- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする。②:1ターンに1度、このカード以外の自分の守備表示モンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算時に発動できる。その自分のモンスターは、そのダメージ計算時のみこのカードと同じ守備力になり、その戦闘では破壊されない。
補足情報
2024-05-30
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発効果です。
■自分が戦闘ダメージを受けたダメージ計算後に発動できます。
■このカードがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合、このカードの効果が無効になった場合に、『このカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする』効果の適用はなくなります。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■手札で発動できる誘発効果です。
■自分が戦闘ダメージを受けたダメージ計算後に発動できます。
■このカードがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合、このカードの効果が無効になった場合に、『このカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする』効果の適用はなくなります。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
自身のみの攻撃力・守備力を変化させる効果の適用後、そのモンスターの効果が無効化された場合、攻撃力・守備力はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-10-03
戦闘では破壊されないモンスター効果を持つ守備表示モンスターが相手モンスターに攻撃された時、「インタラプト・レジスタンス」のモンスター効果を発動できますか?
ダメージステップ
更新日:
2022-12-30
「天火の牢獄」の『●サイバース族モンスターが発動した効果は無効化される』効果が適用されている場合、手札で発動した「インタラプト・レジスタンス」のモンスター効果は無効化されますか?
モンスター魔法
更新日:
2017-11-02
「インタラプト・レジスタンス」と同じ守備力の守備表示モンスターが相手モンスターに攻撃された時、「インタラプト・レジスタンス」のモンスター効果を発動できますか?
ダメージステップ
更新日:
2022-12-30
1