閉じる

拮抗勝負

カードテキスト
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手は自身のフィールドのカードを裏側で除外しなければならない。
補足情報 2020-07-04
【『自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる』について】
■効果として扱いません。
■セットされているこのカードを発動する方法に加え、自分フィールドにカードが存在しない場合には、このカードを手札から魔法&罠ゾーンに表側表示で置いて発動することができます。
■自分のターンでも相手のターンでもこの方法で発動できます。

【①の効果について】
■自分または相手のバトルフェイズのエンドステップに発動できます。
■処理時に、相手プレイヤーに『自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない』効果を適用します。
■これによりモンスターが除外される場合でも、この効果がそのモンスターに適用されているわけではありません。罠カードの効果を受けるかどうかにかかわらず、プレイヤーが選んだモンスターは裏側表示で除外されます。また、これにより裏側表示で除外されたモンスターは罠カードの効果でフィールドから離れたモンスターとして扱われません。
このカードに関連するQ&A 全12件中 1~10件を表示
「拮抗勝負」の効果の処理時に、罠カードの効果を受けないモンスターはどうなりますか?
モンスター
更新日: 2023-04-03
「トランザクション・ロールバック」を発動・適用する際に、対象のカードに記載されたテキストのどこを適用しますか?
更新日: 2023-06-10
相手フィールドにモンスタートークンとその他のカードが存在する場合、自分は「拮抗勝負」を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-10-14
「カオスハンター」のモンスター効果の適用中に「拮抗勝負」を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-07-13
「拮抗勝負」を発動したことによって「ふわんだりぃず×ろびーな」を除外する場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-11-21
「拮抗勝負」の処理時に、フィールドに『効果では除外できない』効果が適用されたカードが存在する場合、どのように処理を行いますか?
更新日: 2022-12-30
「王宮の鉄壁」の適用中に「拮抗勝負」を発動できますか?
更新日: 2022-12-30
自分フィールドにカードが存在せず、手札から「拮抗勝負」を発動した場合、相手は自身のフィールドのカードを全て除外しなければなりませんか?
更新日: 2022-12-30
相手フィールドにモンスタートークンのみが存在する場合、自分は「拮抗勝負」を発動できますか?
通常モンスター・トークン
更新日: 2017-07-13
「GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ」のモンスター効果が適用されている場合、相手は手札から罠カードを発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-11-01

1

2