閉じる

鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン

カードテキスト
「サイバー・ダーク」効果モンスター×5
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からドラゴン族モンスターまたは機械族モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
補足情報 2021-05-15
【『このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる』について】
■効果として扱いません。
■エクストラデッキから特殊召喚する方法が融合召喚に限られます。
■このカードが、融合召喚されたのち墓地へ送られている場合または表側表示で除外されている場合には、このカードを他の効果によって特殊召喚できます。

【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■ダメージステップ中に特殊召喚した場合にも発動できます。
■融合召喚以外の方法で特殊召喚された場合でも発動できます。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。

【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に、直接チェーンして発動できる効果です。
■この効果を発動する際のコストとして、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送ります。
■同一チェーン上で複数回発動することもできます。
このカードに関連するQ&A 全5件中 1~5件を表示
自身のモンスター効果によって、墓地のモンスターを装備した「鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン」に、「スキルドレイン」の効果が適用された場合、適用されている効果はどうなりますか?
融合
更新日: 2017-07-28
「鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン」の③の効果を発動する際のコストとして、裏側表示で魔法&罠ゾーンに存在するモンスターカードを墓地へ送れますか?
モンスター
更新日: 2024-10-03
自分の魔法&罠ゾーンに装備カード扱いとなっている「銀河眼の光子竜」が存在する場合、「フォトン・ハンド」を発動できますか?
魔法
更新日: 2022-12-30
「鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン」の発動を無効にし破壊するモンスター効果を発動する際に、魔法&罠ゾーンに裏側表示で存在する装備魔法カードを墓地へ送れますか?
融合
更新日: 2017-06-15
「サイバーダーク・インフェルノ」の効果で、手札に戻す「サイバー・ダーク」と名のついたモンスターとして、融合モンスターを選択できますか?
魔法
更新日: 2017-07-28

1