- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
悪魔族レベル6モンスター×2
①:モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、このカードと自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
①:モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、このカードと自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
補足情報
2024-09-30
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果を発動する際に、コストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。
■ダメージステップでも発動できます。
■モンスターを特殊召喚する効果を含むモンスター効果の発動、モンスターを特殊召喚する効果を含む魔法・罠カードのカードの発動、のいずれかに直接チェーンして発動する効果です。(魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして発動することはできません。)
■『その発動を無効にし破壊する』処理に成功した場合、『その後、このカードと自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1800アップできる』処理を任意で行うことができます。(これらは同時に行われません。)
■同一チェーン上で複数回発動することもできます。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果を発動する際に、コストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。
■ダメージステップでも発動できます。
■モンスターを特殊召喚する効果を含むモンスター効果の発動、モンスターを特殊召喚する効果を含む魔法・罠カードのカードの発動、のいずれかに直接チェーンして発動する効果です。(魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして発動することはできません。)
■『その発動を無効にし破壊する』処理に成功した場合、『その後、このカードと自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1800アップできる』処理を任意で行うことができます。(これらは同時に行われません。)
■同一チェーン上で複数回発動することもできます。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全6件中 1~6件を表示
「I:Pマスカレーナ」の効果は『モンスターを特殊召喚する効果』を含みますか?
モンスター
更新日:
2024-09-08
自身以外の攻撃力・守備力を変化させることができる効果の適用後、効果を発動したモンスターの効果や、攻撃力が変化したモンスターの効果が無効化された場合、攻撃力・守備力はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-03-20
「DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー」のモンスター効果の処理時に、自分のモンスターゾーンに、他の「DD」と名のついたモンスターが存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
チェーンエクシーズ
更新日:
2017-04-20
「教導の騎士フルルドリス」の効果によって攻撃力が変化しているモンスターに「リンクリボー」の効果を適用した場合、次のターンからの攻撃力はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-12-01
フィールド以外で発動したモンスターの効果にチェーンして、「DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー」のモンスター効果を発動できますか?
チェーンエクシーズ
更新日:
2017-04-20
「計都星辰」を発動した時、チェーンして「応戦するG」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-06
1