閉じる

ハニーボット

カードテキスト
サイバース族モンスター2体
①:このカードのリンク先のモンスターは効果の対象にならず、戦闘では破壊されない。
補足情報 2017-03-25
■「ハニーボット」のモンスター効果は永続効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■「ハニーボット」のモンスター効果は、「ハニーボット」自身には適用されません。(「ハニーボット」のリンクマーカーが指し示す左右のモンスターゾーンに存在するモンスターに適用される効果です。)
■「ハニーボット」がメインモンスターゾーンに隣接して2体存在している場合、それぞれの「ハニーボット」のモンスター効果が適用され、どちらの「ハニーボット」も、『効果の対象にならず、戦闘では破壊されない』状態になります。
このカードに関連するQ&A 全15件中 1~10件を表示
リンクモンスターを含む複数体のモンスターが同時に特殊召喚された場合、「トポロジック・ボマー・ドラゴン」の効果は発動しますか?
モンスター
更新日: 2025-07-17
リンクモンスターのリンクマーカーを利用して、自分のメインモンスターゾーンにリンクモンスター等をエクストラデッキから特殊召喚した場合、リンクモンスターが破壊された際に破壊されますか?
リンク
更新日: 2020-04-01
「絶縁の落とし穴」の効果が適用される場合、その発動のきっかけとなったリンク召喚されたリンクモンスター以外のモンスターとリンク状態になっているモンスターは破壊されますか?
更新日: 2017-07-28
カードの効果によって自分が2000以上のダメージを受けた時に発動した「サイバネット・ストーム」の効果処理時に、自分がエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できるゾーンがない場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-12-22
エクストラモンスターゾーンに「ハニーボット」が存在する場合、そのリンクマーカーはもう片方のエクストラモンスターゾーンを指していますか?
リンク
更新日: 2017-07-28
「サクリファイス」の装備カード扱いとなっているリンクモンスターが存在する場合、「ザ・アキュムレーター」の攻撃力はアップしますか?
リンク
更新日: 2017-07-27
「モノマネンド」の効果によって特殊召喚された「スタック・リバイバー」をリンク素材に使用した場合、「スタック・リバイバー」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-07-28
2体の「バイナル・ソーサレス」と相互リンクしているモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、それぞれの『●1体以上:』のモンスター効果を発動できますか?
リンク
更新日: 2017-07-28
「ティンダングル・ベース・ガードナー」がモンスターゾーンに存在し、「ソウル・チャージ」の効果によってリンクモンスターを含む2体のモンスターが特殊召喚された場合、「ティンダングル・ベース・ガードナー」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
フィールドにリンクモンスターが複数体存在する場合、「パケットリンク」の効果によってどのリンクモンスターのリンク先に特殊召喚しますか?
リンク
更新日: 2017-12-15

1

2

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。