- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。その破壊されたカードの数だけ、デッキから「ダストン」モンスターを選んで自分・相手フィールドに特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合に1度だけ、自分の墓地の「ダストン」モンスター1体を除外して発動できる。このカードは通常モンスター(悪魔族・闇・星1・攻0/守1000)となり、相手のモンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。
補足情報
2017-01-14
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■ダメージステップでも発動できます。
■フィールドのカードが破壊された直後にのみ発動できます。チェーン2以降で発動した効果によって破壊された場合など、フィールドのカードが破壊された後に別の処理が続いた場合には、発動できません。
■処理時に、この効果で特殊召喚する「ダストン」モンスターを選びます。また、自分・相手のモンスターゾーンのどちらに特殊召喚するかも処理時に選びます。
【②の効果について】
■墓地で発動できる、チェーンブロックの作られる効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■この効果を発動する際にコストとして、自分の墓地の「ダストン」モンスター1体を除外します。
■ダメージステップには発動できません。
■相手のモンスターゾーンに空きがない場合など、このカードをモンスターとして特殊召喚できない状況では発動できません。
■通常モンスターとして特殊召喚したこのカードが裏側守備表示になった場合、『この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果の適用はなくなります。
■このカードの発動時の効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■ダメージステップでも発動できます。
■フィールドのカードが破壊された直後にのみ発動できます。チェーン2以降で発動した効果によって破壊された場合など、フィールドのカードが破壊された後に別の処理が続いた場合には、発動できません。
■処理時に、この効果で特殊召喚する「ダストン」モンスターを選びます。また、自分・相手のモンスターゾーンのどちらに特殊召喚するかも処理時に選びます。
【②の効果について】
■墓地で発動できる、チェーンブロックの作られる効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■この効果を発動する際にコストとして、自分の墓地の「ダストン」モンスター1体を除外します。
■ダメージステップには発動できません。
■相手のモンスターゾーンに空きがない場合など、このカードをモンスターとして特殊召喚できない状況では発動できません。
■通常モンスターとして特殊召喚したこのカードが裏側守備表示になった場合、『この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果の適用はなくなります。
このカードに関連するQ&A 全6件中 1~6件を表示
モンスター扱いの「真源の帝王」を対象として、「彼岸の悪鬼 ファーファレル」の除外する効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-08-03
通常モンスター扱いとなっている「バージェストマ・マーレラ」を「月の書」の対象とした場合、どうなりますか?
罠
更新日:
2023-10-09
墓地で発動した「バージェストマ」罠カードの効果にチェーンして「ティアラメンツ・ルルカロス」の効果や「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-05
チェーン1とチェーン2に発動したそれぞれのカードの効果によって、フィールドのカードが破壊されている場合、「ダイヤモンドダストン」の効果によって特殊召喚するモンスターの数はいくつになりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
複数枚のカードが同時に破壊された時、「ダイヤモンドダストン」の効果を発動できますか?
罠
更新日:
2017-03-24
墓地の「ダイヤモンドダストン」の効果の発動にチェーンして、「虚無空間」が発動した場合、どうなりますか?
罠
更新日:
2017-03-24
1