- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く事ができる。置いた場合、次のターンの終了時まで、自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない。②:このカードが既に魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する場合、1ターンに1度、自分フィールドの「ダイナミスト」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
補足情報
2017-08-17
■このカードの発動はダメージステップ中には行えません。
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■このカードの発動のチェーンブロックの処理時に、『デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く』処理を行うかどうかを決めます。
■すでに自分が「ダイナミスト」モンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚したターンでも、自分のペンデュラムゾーンが1つ以上使用できる状態であれば適用できます。(『自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』は効果処理であり、効果処理以降次のターンの終了時まで適用されます。)
【②の効果について】
■魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■カードの発動と同じチェーンブロックでこの効果を発動することはできません。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果を発動する際にコストとして、自分のモンスターゾーンに存在する「ダイナミスト」モンスター1体をリリースします。(裏側守備表示の「ダイナミスト」モンスターもリリースできます。)
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■このカードの発動のチェーンブロックの処理時に、『デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く』処理を行うかどうかを決めます。
■すでに自分が「ダイナミスト」モンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚したターンでも、自分のペンデュラムゾーンが1つ以上使用できる状態であれば適用できます。(『自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』は効果処理であり、効果処理以降次のターンの終了時まで適用されます。)
【②の効果について】
■魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■カードの発動と同じチェーンブロックでこの効果を発動することはできません。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果を発動する際にコストとして、自分のモンスターゾーンに存在する「ダイナミスト」モンスター1体をリリースします。(裏側守備表示の「ダイナミスト」モンスターもリリースできます。)
このカードに関連するQ&A 全5件中 1~5件を表示
「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって、自分のペンデュラムゾーンにペンデュラムモンスターが置かれた場合、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
ペンデュラム
更新日:
2017-03-24
「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって置かれたペンデュラムモンスターが破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
罠
更新日:
2017-03-24
「ダイナミスト・ハウリング」の効果によってペンデュラムモンスターが置かれた後、「ダイナミスト・ハウリング」が破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
罠
更新日:
2017-03-24
相手フィールドモンスタートークンを対象として、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
通常モンスター・トークン
更新日:
2017-03-24
相手フィールドの融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
罠
更新日:
2017-03-24
1