閉じる

幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ

カードテキスト
①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
補足情報 2017-06-01
【①の効果について】
■ダメージステップ開始時からダメージ計算前までであれば、ダメージステップにも発動できます。
■エクシーズモンスターやリンクモンスターを対象として発動することはできません。
■『ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』処理と、『その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』処理は同時に行われません。
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在していない場合、処理は何も行われません。
■罠カードの効果を受けないモンスターを対象として発動することもできます。また、処理時に対象のモンスターが罠カードの効果を受けない場合、『自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』処理のみ行われます。
■攻撃力600未満のモンスターを対象として効果を発動することもできます。その場合、テキスト通りに処理が行われます。
■この効果が適用された後から新たに自分のモンスターゾーンに出た「幻影騎士団」モンスターにも適用され、ターン終了時まで戦闘では破壊されなくなります。
■この効果が適用された後から対象のモンスターが裏側守備表示になった場合、『攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり』の効果の適用はなくなりますが、ターン終了時まで『自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』効果は適用されたままとなります。
このカードに関連するQ&A 全8件中 1~8件を表示
モンスター扱いの「真源の帝王」を対象として、「彼岸の悪鬼 ファーファレル」の除外する効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-08-03
通常モンスター扱いとなっている「バージェストマ・マーレラ」を「月の書」の対象とした場合、どうなりますか?
更新日: 2023-10-09
セットされている「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」を対象として「サンダー・ブレイク」が発動した時、チェーンしてその「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」を発動した場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2023-10-07
「黒牙の魔術師」のペンデュラム効果の処理時に、対象の相手モンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-06-19
「氷結界の虎将 ウェイン」の効果で、モンスターとして扱う罠カードやペンデュラムモンスターも除外されますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果が適用された場合、後から特殊召喚された「幻影騎士団」と名のついたモンスターも戦闘で破壊されなくなりますか?
更新日: 2017-03-24
罠カードの効果を受けないモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動できますか?
更新日: 2017-03-24
レベル2のモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動できますか?
更新日: 2017-03-24

1