- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
補足情報
2017-01-14
【『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』について】
■効果として扱いません。
■このカードをアドバンス召喚する際に裏側守備表示でセットする場合、モンスターのみをリリースする必要があります。(裏側守備表示でセットする際に、モンスターの代わりに自分の魔法&罠ゾーンの永続魔法・永続罠カードをリリースすることはできません。)
■このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、自分の魔法&罠ゾーンにセットされている永続魔法・永続罠カードをリリースすることもできます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■相手モンスター効果の発動、相手の魔法・罠カードのカードの発動、相手の魔法・罠カードの効果の発動のいずれかに、直接チェーンして発動できる効果です。
■ダメージステップ中には発動できません。
■効果として扱いません。
■このカードをアドバンス召喚する際に裏側守備表示でセットする場合、モンスターのみをリリースする必要があります。(裏側守備表示でセットする際に、モンスターの代わりに自分の魔法&罠ゾーンの永続魔法・永続罠カードをリリースすることはできません。)
■このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、自分の魔法&罠ゾーンにセットされている永続魔法・永続罠カードをリリースすることもできます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■相手モンスター効果の発動、相手の魔法・罠カードのカードの発動、相手の魔法・罠カードの効果の発動のいずれかに、直接チェーンして発動できる効果です。
■ダメージステップ中には発動できません。
このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
永続魔法・永続罠・フィールド魔法・装備魔法のカードの発動は、”カードの効果の発動”に該当しますか?
モンスター
更新日:
2025-04-07
「真竜」モンスターが裏側守備表示になったり、一時的に除外された場合、それぞれの効果はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-09-28
「帝王の烈旋」の効果を適用して、「真竜拳士ダイナマイトK」をアドバンス召喚する場合、相手の永続魔法・永続罠カードをリリースできますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
相手が他の効果によって魔法・罠カードを発動した場合、自分の「トリックスター・キャンディナ」の永続効果は適用されますか?
モンスター
更新日:
2024-06-10
「人造人間-サイコ・ショッカー」のモンスター効果の適用中、「真竜拳士ダイナマイトK」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続罠カード1枚を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
モンスターゾーンの「真竜戦士イグニスH」と、装備カード扱いとなっている「真竜拳士ダイナマイトK」が墓地へ送られているターン、「真竜の継承」の効果で何枚ドローしますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
モンスターカード扱いの「アポピスの化神」をリリースして、「真竜拳士ダイナマイトK」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「真竜拳士ダイナマイトK」のモンスター効果によって、「真竜皇の復活」を「魔弾の射手 カスパール」と同じ縦列に発動した場合、「魔弾の射手 カスパール」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-08-26
魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「影依の原核」をリリースして「真竜拳士ダイナマイトK」をアドバンス召喚した場合、墓地へ送られた「影依の原核」の効果を発動できますか?
モンスター罠
更新日:
2017-03-24
1