- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:自分のモンスターの攻撃宣言時に、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その攻撃を無効にし、対象のカードを破壊する。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに1ターンに1枚しか魔法・罠カードを手札からセットできず、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターはそのターンには攻撃できない。③:自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える。
補足情報
2016-12-17
■『①:自分のモンスターの攻撃宣言時に、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その攻撃を無効にし、対象のカードを破壊する』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象に取る効果です。)
■『その攻撃を無効にし』の処理と、『対象のカードを破壊する』処理は同時に行われる扱いとなります。
■『②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに1ターンに1枚しか魔法・罠カードを手札からセットできず、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターはそのターンには攻撃できない』効果はチェーンブロックの作られない効果です。
■『③:自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■『その攻撃を無効にし』の処理と、『対象のカードを破壊する』処理は同時に行われる扱いとなります。
■『②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに1ターンに1枚しか魔法・罠カードを手札からセットできず、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターはそのターンには攻撃できない』効果はチェーンブロックの作られない効果です。
■『③:自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。)
このカードに関連するQ&A 全13件中 1~10件を表示
エクストラデッキからモンスターを特殊召喚しているターンに、「熱き決闘者たち」を発動した場合、このターンにそのモンスターは攻撃できなくなりますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
既に魔法・罠カードをセットしているターンに「熱き決闘者たち」を発動した場合、このターンに魔法・罠カードをセットできなくなりますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
自分のモンスターの攻撃宣言時に発動した「熱き決闘者たち」の効果処理時に、攻撃したモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
ドローフェイズに、2枚の「熱き決闘者たち」の効果を発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
相手の「星輝士 セイクリッド・ダイヤ」のモンスター効果が適用されている場合、自分はドローフェイズに「熱き決闘者たち」の効果を発動できますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
自分のモンスターの攻撃宣言時に、2枚の「熱き決闘者たち」の効果を発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
自分のデッキが0枚の場合、ドローフェイズに「熱き決闘者たち」の効果を発動できますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
ドローフェイズに発動した「熱き決闘者たち」の効果にチェーンして「王宮の勅命」が発動した場合、効果処理はどうなりますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
ドローフェイズに発動した「熱き決闘者たち」の効果処理時に、「熱き決闘者たち」が破壊されている場合、効果処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
自分のモンスターの攻撃宣言時に発動した「熱き決闘者たち」の効果処理時に、攻撃したモンスターが魔法カードの効果を受けなくなっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
1
2