- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「十二獣の会局」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
補足情報
2016-10-08
【①の効果について】
■魔法&罠ゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。(自分のメインフェイズに発動できます。このカード自身を対象とすることもできます。)
■『そのカードを破壊』する処理に成功した場合、『デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する』処理が行われます。(これらは同時に行われたものとして扱われます。)
■表側表示モンスターを対象として発動した処理時に、そのモンスターが裏側守備表示になっている場合でも、『そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する』処理を行います。
【②の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「十二獣」と名のついたエクシーズモンスター1体を対象に取る効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、対象としたエクシーズモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
■魔法&罠ゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。(自分のメインフェイズに発動できます。このカード自身を対象とすることもできます。)
■『そのカードを破壊』する処理に成功した場合、『デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する』処理が行われます。(これらは同時に行われたものとして扱われます。)
■表側表示モンスターを対象として発動した処理時に、そのモンスターが裏側守備表示になっている場合でも、『そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する』処理を行います。
【②の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「十二獣」と名のついたエクシーズモンスター1体を対象に取る効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、対象としたエクシーズモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「十二獣の会局」の効果で破壊する対象として「十二獣の会局」自身を選択した際に、チェーンして発動した「サイクロン」の効果で破壊される場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
「闇のデッキ破壊ウイルス」の効果で、手札の「十二獣の会局」が破壊された場合、効果を発動できますか?
魔法罠
更新日:
2017-03-24
魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「虚無空間」を対象として、「十二獣の会局」を発動できますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
「マジカルシルクハット」の効果でモンスターカード扱いとなった「十二獣の会局」がカードの効果によって破壊された場合、効果を発動できますか?
魔法罠
更新日:
2017-03-24
1