閉じる

埋葬されし生け贄

カードテキスト
①:このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合に1度だけ、モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地からモンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
補足情報 2020-12-19
■対象を取る効果ではありません。
■この効果の処理によってアドバンス召喚を行うわけではありません。この効果の適用後、2体のモンスターをリリースしてアドバンス召喚を実際に行う際に、自分と相手の墓地からそれぞれモンスター1体ずつを除外してアドバンス召喚を行います。
■モンスター1体または3体をリリースしてアドバンス召喚を行う際には、この効果を適用できません。
このカードに関連するQ&A 全17件中 1~10件を表示
「埋葬されし生け贄」の発動後、アドバンス召喚を行う前にモンスターの特殊召喚を行えますか?
魔法
更新日: 2024-05-10
「埋葬されし生け贄」の発動にチェーンして「精霊の鏡」を発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
相手が「埋葬されし生け贄」を発動した時、チェーンして手札の「屋敷わらし」のモンスター効果を発動できますか?
魔法
更新日: 2019-11-11
「始祖神鳥シムルグ」のモンスター効果の適用中に、「埋葬されし生け贄」の効果を適用して風属性モンスターをアドバンス召喚できますか?
モンスター魔法
更新日: 2017-03-24
「埋葬されし生け贄」の効果を適用してモンスターをアドバンス召喚する場合、そのアドバンス召喚を「神の警告」で無効にできますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「埋葬されし生け贄」の効果を適用して行ったモンスターのアドバンス召喚が「神の警告」で無効になった場合、「埋葬されし生け贄」の効果をもう1度適用できますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「埋葬されし生け贄」の効果を適用して「クリフォート・ディスク」をアドバンス召喚した場合、「クリフォート・ディスク」のそれぞれのモンスター効果はどのように適用されますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「生贄封じの仮面」の効果適用中、「埋葬されし生け贄」を発動できますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
相手が「埋葬されし生け贄」を発動した際に、「妖精伝姫-ターリア」のモンスター効果を発動した場合、このターン相手はモンスターを特殊召喚できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「埋葬されし生け贄」の効果を適用して「魔王ディアボロス」をアドバンス召喚できますか?
魔法
更新日: 2017-03-24

1

2