閉じる

真青眼の究極竜

カードテキスト
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。
①:融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドに他の表側表示カードが存在しない場合、EXデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは続けて攻撃できる。
②:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
補足情報 2024-03-23
■「ブルーアイズ」モンスターです。

【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、エクストラデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送ります。
■融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時に、このカードがモンスターゾーンに存在する場合に発動できます。(このカードが戦闘で破壊されモンスターゾーンを離れた場合には発動できません。)
■融合召喚したこのカードが裏側守備表示になった後に表側表示に戻ったのちに攻撃した場合や、一時的に除外されモンスターゾーンに戻ったのちに攻撃した場合でも、ダメージステップ終了時に発動できます。
■『このカードは続けて攻撃できる』効果が適用されたこのモンスターが、モンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、この効果の適用はなくなります。

【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発即時効果です。
■自分のモンスターゾーンの表側表示の「ブルーアイズ」モンスターを対象とする(対象に含む)魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、その発動に直接チェーンして発動できます。
■ダメージステップ中でも発動できます。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ブルーアイズ」モンスターを対象とする効果の発動(=魔法・罠カードのカードの発動、魔法・罠カードの効果の発動、モンスターの効果の発動)に直接チェーンして発動できます。
このカードに関連するQ&A 全7件中 1~7件を表示
「亜空間物質転送装置」の効果でフィールドに戻った融合モンスターに「融合解除」を発動した場合、融合素材を特殊召喚できますか?
融合
更新日: 2019-09-02
「アルティメット・バースト」の効果が適用された「青眼の究極竜」が同じ攻撃力のモンスターと戦闘を行い、互いに破壊された場合、相手はダメージステップ終了時に効果を発動できますか?
ダメージステップ融合
更新日: 2017-03-24
「真青眼の究極竜」が攻撃したダメージステップにて、相手のモンスター効果を「天罰」で無効にした場合、ダメージステップ終了時にモンスター効果を発動できますか?
ダメージステップ融合
更新日: 2017-03-24
「真青眼の究極竜」を対象として、「アルティメット・バースト」を発動できますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
同一のモンスターを対象として2枚の「方界波動」を発動した場合、攻撃力はどうなりますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「ワンダー・クローバー」の効果が適用されている「真青眼の究極竜」が攻撃した場合、ダメージステップ終了時にモンスター効果を発動できますか?
ダメージステップ融合
更新日: 2017-03-24
融合召喚された後に墓地から特殊召喚された「真青眼の究極竜」が攻撃を行った場合、ダメージステップ終了時にモンスター効果を発動できますか?
ダメージステップ融合
更新日: 2017-03-24

1