- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分のデッキの上からカード10枚を裏側で除外して発動できる。自分は2枚ドローする。
①:自分のデッキの上からカード10枚を裏側で除外して発動できる。自分は2枚ドローする。
補足情報
2021-08-07
【①の効果について】
■自分のデッキが12枚以上ある状況で発動できます。
■このカードを発動する際にコストとして、自分のデッキの上からカード10枚を裏側で除外します。
■自分のデッキが12枚以上ある状況で発動できます。
■このカードを発動する際にコストとして、自分のデッキの上からカード10枚を裏側で除外します。
このカードに関連するQ&A 全12件中 1~10件を表示
自分が効果の対象や効果処理の適用先として、裏側表示で除外されている相手のカードを選ぶ際、どのように選びますか?
モンスター
更新日:
2023-04-03
「強欲で貪欲な壺」の発動にチェーンして、「精霊の鏡」を発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
効果の発動を無効にするために発動した「サブテラーの妖魔」のモンスター効果の処理時に、対象の「サブテラー」と名のついたモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」の攻撃力は、除外されている相手のカードの数も含めてアップしますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「D-HERO ダイヤモンドガイ」のモンスター効果で確認したデッキの一番上のカードが、「強欲で貪欲な壺」だった場合、デッキが11枚以下でも、その効果を発動できますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
自分が「強欲で貪欲な壺」の効果によってカードをドローした時に、相手が「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動した場合、自分がドローしたカードをチェーンして発動した際の処理はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日:
2017-03-24
相手の魔法カードの効果処理時に、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在しなくなっている場合、自分の「魔術師の右手」の効果は適用されますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
「百万喰らいのグラットン」の攻撃力・守備力は自身を特殊召喚する際に除外したカードの枚数分でのみアップしますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「強欲で貪欲な壺」の効果によって、相手がドローした時、自分は「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日:
2017-03-24
相手が「強欲で貪欲な壺」の効果によって、2枚のカードをドローした場合、「時械神ラツィオン」のモンスター効果はどのように発動し、処理が行われますか?
モンスター
更新日:
2017-07-28
1
2