- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードは通常召喚できない。
自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで手札に加える。
自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで手札に加える。
補足情報
2020-03-07
【『このカードは通常召喚できない。自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる』について】
■効果として扱いません。手札・墓地のこのモンスターの特殊召喚の手順です。
■この方法による特殊召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。
■自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外したのち特殊召喚を行います。(これらは同時に行われません。)
■この特殊召喚のために除外したモンスターは、効果によって除外されたモンスターとして扱われません。
■原則としてこの方法によってのみ特殊召喚できます。この方法で特殊召喚された後にモンスターゾーンを離れている場合でも、他のカードの効果で特殊召喚することはできません。
■召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、このテキストを無視してこのカードを特殊召喚できます。ただし、墓地・除外状態から特殊召喚する場合には、このカードが一度正規の方法で特殊召喚されたのちフィールドを離れている必要があります。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカード自身を含む、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する全ての岩石族モンスターに適用される効果です。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■効果として扱いません。手札・墓地のこのモンスターの特殊召喚の手順です。
■この方法による特殊召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。
■自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外したのち特殊召喚を行います。(これらは同時に行われません。)
■この特殊召喚のために除外したモンスターは、効果によって除外されたモンスターとして扱われません。
■原則としてこの方法によってのみ特殊召喚できます。この方法で特殊召喚された後にモンスターゾーンを離れている場合でも、他のカードの効果で特殊召喚することはできません。
■召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、このテキストを無視してこのカードを特殊召喚できます。ただし、墓地・除外状態から特殊召喚する場合には、このカードが一度正規の方法で特殊召喚されたのちフィールドを離れている必要があります。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカード自身を含む、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する全ての岩石族モンスターに適用される効果です。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全5件中 1~5件を表示
「王家の眠る谷-ネクロバレー」適用中に、墓地に存在する特殊召喚モンスターを、そのカードに記載された手順によって特殊召喚できますか?
モンスター
更新日:
2023-11-18
「ブロックドラゴン」が墓地へ送られた際に発動するモンスター効果によって、岩石族モンスターはどのように手札に加えられますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「ブロックドラゴン」がモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、「コアキメイル・オーバードーズ」はエンドフェイズに破壊されますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
カードの効果によってデッキから墓地へ送られた「ブロックドラゴン」を墓地から特殊召喚できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
レベルの合計が8になる岩石族モンスターの組み合わせがない場合、フィールドから墓地へ送られた「ブロックドラゴン」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
1