閉じる

真竜皇アグニマズドV

カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の、炎属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを特殊召喚し、炎属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地からモンスター1体を除外できる。
②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から炎属性以外の幻竜族モンスター1体を手札に加える。
補足情報 2018-12-08
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
■処理時に、『このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の、炎属性モンスターを含むモンスター2体を破壊』の処理を行います。(魔法&罠ゾーンに存在するモンスターカードを選んで破壊することはできません。)破壊に成功した場合、『このカードを特殊召喚』の処理を行います。特殊召喚に成功し、かつ最初の処理で炎属性モンスター2体を破壊していた場合、『相手のフィールド・墓地からモンスター1体を除外』の処理を行うことができます。
■破壊の処理と特殊召喚の処理は同時に行われたものとして扱います。
■除外の処理を行う場合、特殊召喚の処理と除外の処理は同時に行われたものとして扱います。

【②の効果について】
■誘発効果です。
■このカードが効果で破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外状態で発動できます。(破壊され最初に送られたところで発動できます。)
■ダメージステップ中に条件を満たした場合でも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全15件中 1~10件を表示
相手が発動した手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果にチェーンして、自分は「我が身を盾に」を発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「メタルフォーゼ・オリハルク」が「メテオ・ストライク」を装備し、守備表示モンスターを攻撃した場合、相手に与える戦闘ダメージはどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
自分のモンスターゾーンにモンスターが5体存在している場合、手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果の処理によって、2体のモンスターを破壊できなかった場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
手札のレベル4以下の「ネフティス」と名のついたモンスターが1体のみの場合、「ネフティスの護り手」のモンスター効果によって破壊できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果の処理時に、炎属性モンスターが「真竜皇アグニマズドV」自身のみになっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「DNA移植手術」の効果で、フィールドで炎属性として扱われているモンスター2体を破壊して、手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果を適用できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
相手フィールドや墓地にモンスターが存在しない場合、手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果によって破壊するモンスターを選ぶ場合、相手フィールドのモンスターのみを選んで処理を行えますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
「虚無空間」の適用中に、手札の「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24

1

2