閉じる

DDリビルド

カードテキスト
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「契約書」カードは相手の効果では破壊されない。②:墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の「DD」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
補足情報 2015-12-12
■「DDリビルド」のカードの発動のみはダメージステップ以外であればいつでも行う事ができます。
■『①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「契約書」カードは相手の効果では破壊されない』効果はチェーンブロックの作られない効果です。
■『②:墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の「DD」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す』効果は墓地にて発動し、チェーンブロックの作られる効果です。(この効果を発動する際に、コストとして、墓地の「DDリビルド」自身を除外します。ダメージステップに発動する事はできません。)
■『そのカードをデッキに戻す』効果は、「DDリビルド」自身以外の、除外されている自分の「DD」と名のついたカード1枚~3枚を対象に取る効果です。
■デッキに戻す対象として、除外されている自分の「DD」と名のついた融合・シンクロ・エクシーズモンスターを選択する事もできます。(その場合、対象の融合・シンクロ・エクシーズモンスターはデッキではなくエクストラデッキに戻します。)
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
墓地にて発動した「DDリビルド」の対象としたカードのうち1枚が「異次元からの埋葬」の効果で墓地に戻っている場合、処理はどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
墓地にて発動した「DDリビルド」の効果によって、裏側表示で除外されている「DD」と名のついたカードを対象にできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
自分のモンスターゾーンに「マジカルシルクハット」の効果でモンスターカード扱いとなった「地獄門の契約書」が表側表示で存在している場合、「DDリビルド」の効果で破壊されなくなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
墓地にて発動した「DDリビルド」の効果によって、「DDリビルド」を対象にできますか?
更新日: 2017-03-24

1