- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「超量士グリーンレイヤー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「超量」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
補足情報
2015-11-14
■『①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚する』効果は、モンスターゾーンにて発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■「超量士グリーンレイヤー」が、ダメージステップにて特殊召喚された場合でも、『手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚する』効果を発動する事ができます。
■『②:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「超量」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』効果は、墓地にて発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。この効果を発動する際に、コストとして、手札の「超量」と名のついたカード1枚を捨てます。)
■「超量士グリーンレイヤー」が、ダメージステップにて墓地へ送られた場合でも、『自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動する事ができます。
■「超量士グリーンレイヤー」が、ダメージステップにて特殊召喚された場合でも、『手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚する』効果を発動する事ができます。
■『②:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「超量」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』効果は、墓地にて発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。この効果を発動する際に、コストとして、手札の「超量」と名のついたカード1枚を捨てます。)
■「超量士グリーンレイヤー」が、ダメージステップにて墓地へ送られた場合でも、『自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動する事ができます。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
自分フィールドに同じレベルの「超量」と名のついたモンスターが存在する場合、「超量妖精アルファン」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「超量機獣エアロボロス」の効果が誘発即時効果として発動した際に、チェーンして「スペース・サイクロン」が発動し、「超量士グリーンレイヤー」が取り除かれた場合、処理はどうなりますか?
チェーンエクシーズ
更新日:
2017-03-24
1