閉じる

竜剣士マスターP

ペンデュラム効果
①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
補足情報 2016-02-04
■『①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する』ペンデュラム効果は、チェーンブロックの作られる効果です。(自分のメインフェイズに発動する事ができる効果です。)
■「竜剣士マスターP」のペンデュラム効果は、自分または相手のペンデュラムゾーンに存在するカード1枚を対象に取る効果です。(「竜剣士マスターP」自身を対象とする事もできます。)
カードテキスト
同志たちの力を得て成長した「竜剣士ラスターP」の姿。謎の呪いをかけられて竜魔族に似た竜の力を発現しているが、それ以前の記憶が全て失われており、真相は定かではない。“竜化の秘法”がその呪いと記憶を紐解く鍵だと信じて、今日も悪の魔王を討つべく旅を続けている。
補足情報 2016-02-04
■「竜剣士マスターP」はモンスター効果を持たないペンデュラムモンスター(=通常モンスター)です。
このカードに関連するQ&A 全5件中 1~5件を表示
自分のペンデュラムゾーンに空きがない場合、「御前試合」の適用中に「竜呼相打つ」を発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「竜呼相打つ」を発動する際に、「禁止令」でカード名が宣言されているモンスターを選べますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「真竜剣士マスターP」を特殊召喚する際に、魔法カード扱いの「竜剣士マスターP」等をリリースできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
相手が「剛竜剣士ダイナスターP」の効果で特殊召喚した「竜剣士マスターP」を、自分の「破壊剣士融合」で融合素材にできますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「竜魔王レクターP」のモンスター効果の処理時に、「竜魔王レクターP」自身または、相手のペンデュラムモンスターに「禁じられた聖衣」の効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24

1

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。