閉じる

破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー

カードテキスト
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「バスター・ブレイダー」として扱う。②:相手フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、破壊されたそのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。③:1ターンに1度、このカードが装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターカードと同じ種族の相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
補足情報 2015-10-17
【①の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■自分の魔法&罠ゾーンが1つ以上使用可能な状況で発動できます。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、使用可能な自分の魔法&罠ゾーンが1つもない場合、処理は何も行われません。

【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■この効果を発動する際にコストとして、このカードが装備カード扱いとして装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送ります。(このカードの効果によって装備されているモンスターカードだけでなく、他のカードの効果によって装備されているモンスターカードもコストとして墓地に送ることができます。)
■処理時に、コストとして墓地へ送ったカードが墓地に存在しなくなった場合でも、処理は通常通り適用されます。
このカードに関連するQ&A 全16件中 1~10件を表示
自身の効果でモンスターカードを装備している「セリオンズ“キング”レギュラス」の効果を無効化した場合、装備されたカードはどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-04-11
墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」にもその効果は適用されますか?
更新日: 2017-03-24
同一チェーン上で発動した複数のカードの効果によって、相手フィールドのモンスターが破壊された場合、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」の効果はどのように発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
リンク召喚に成功した「聖騎士の追想 イゾルデ」のモンスター効果によって、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」を手札に加えた場合、そのターンに墓地の「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」を特殊召喚できますか?
リンク
更新日: 2022-12-30
「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」等の装備カードとして装備する効果の処理時に、対象の「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」の効果が無効になっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」等の装備カードとして装備する効果の適用後に、対象の「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」の効果が無効になった場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「破壊剣士の伴竜」の効果で、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
相手のモンスターが複数体同時に破壊された場合、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」の効果でモンスターを装備できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「ゴヨウ・プレデター」の効果でコントロールが相手に移っている自分のモンスターが戦闘で破壊された場合、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」の効果でモンスターを装備できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「サクリファイス」の効果によって装備カード扱いとなっているモンスターが破壊された場合、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」の効果でモンスターを装備できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24

1

2