- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
					カードテキスト
				
				
					チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
	
				このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
						補足情報
						2020-02-08
					
					
						【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果が適用されたカードが、自身の効果を発動する際のコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンを離れた場合、無効になりますので、その処理は行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合、その戦闘のダメージ計算後に発動できます。
				■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果が適用されたカードが、自身の効果を発動する際のコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンを離れた場合、無効になりますので、その処理は行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合、その戦闘のダメージ計算後に発動できます。
			このカードに関連するQ&A 全5件中 1~5件を表示
		
		
							モンスターゾーンに存在する「ARG☆S-紫電のテュデル」の効果が無効化された場合、どうなりますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2024-10-31
						
					
				
							「琰魔竜 レッド・デーモン・アビス」の効果によって効果が無効化されている「グレイドル・ドラゴン」が戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、効果の処理はどうなりますか?
						
						
						シンクロ
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「レッド・スプレマシー」の効果が適用されているモンスターを対象に、2枚目の「レッド・スプレマシー」を発動した場合、カード名や効果はどうなりますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「レッド・スプレマシー」の効果が適用されているモンスターに「禁じられた聖槍」が適用される場合、適用されている効果はどうなりますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「アポピスの化神」を対象として「C・HERO カオス」の効果を発動できますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2025-10-09
						
					
				1
