- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「ミラー・リゾネーター」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードはこのターンにS素材とする場合、対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う。
補足情報
2015-08-16
■『①:このカードが手札・墓地に存在し、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される』モンスター効果は、手札または墓地にて発動する起動効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■手札または墓地にて発動する「ミラー・リゾネーター」の効果は、『このカードを特殊召喚する』処理にて完了した扱いとなります。
■『この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される』処理にチェーンブロックは作られません。
■『②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードはこのターンにS素材とする場合、対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う』モンスター効果は、フィールドにて発動する起動効果です。(相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。)
■手札または墓地にて発動する「ミラー・リゾネーター」の効果は、『このカードを特殊召喚する』処理にて完了した扱いとなります。
■『この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される』処理にチェーンブロックは作られません。
■『②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードはこのターンにS素材とする場合、対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う』モンスター効果は、フィールドにて発動する起動効果です。(相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。)
このカードに関連するQ&A 全18件中 1~10件を表示
「K9-ØØ号 ルプス」の効果の発動にチェーンして「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-04
「K9-ØØ号 ルプス」の効果の処理時に、「K9-ØØ号 ルプス」が発動したところから離れている場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-04-04
「琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル」の効果でデッキと墓地から特殊召喚するチューナーは同名のモンスターでなければなりませんか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
墓地で発動した「レッド・ライジング・ドラゴン」のモンスター効果の処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1つしかない場合、処理はどうなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-04-26
「ミラー・リゾネーター」の効果処理時、自分フィールドにエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合、どうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
「ミラー・リゾネーター」の『対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う』効果の対象としてレベル1のモンスターを選択できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「ミラー・リゾネーター」の『対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う』効果の適用後に「スキルドレイン」が発動した場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「ミラー・リゾネーター」の『対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う』効果は「虚無空間」の適用中に発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「ミラー・リゾネーター」の『対象のモンスターの元々のレベルと同じレベルとして扱う』効果の適用後に「ミラー・リゾネーター」のレベルが変化した場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「ミラー・リゾネーター」の効果処理時、対象のモンスターがフィールドに表側表示で存在しなくなった場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
1
2