閉じる

グレイドル・スプリット

カードテキスト
「グレイドル・スプリット」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。②:自分メインフェイズに、このカードの効果で装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。このカードを装備していたモンスターを破壊し、デッキから「グレイドル」モンスター2体を特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
補足情報 2015-07-18
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果処理です。
■ダメージステップ開始時からダメージ計算前までの間であれば、ダメージステップでも発動できます。

【②の効果について】
■魔法&罠ゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、このカードを墓地へ送ります。
■『このカードを装備していたモンスターを破壊』する処理に成功した場合、『デッキから「グレイドル」モンスター2体を特殊召喚する(同名カードは1枚まで)』処理が行われます。これらは同時に行われる扱いです。また、この処理は、『デッキから特殊召喚する』処理にて完了します。
■この効果で特殊召喚したモンスターは、エンドフェイズまでモンスターゾーンに表側表示で存在し続けている場合に破壊されます。(チェーンブロックは作られません。)
このカードに関連するQ&A 全8件中 1~8件を表示
発動後にモンスターに装備される罠カードを対象として「セイクリッド・プレアデス」や「鳳翼の爆風」の効果を発動できますか?
更新日: 2022-12-30
「メタル化・魔法反射装甲」等の発動にチェーンして「王宮のお触れ」が発動した場合、そのカードはどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「グレイドル・スプリット」のカードの発動を自分のメインフェイズで行った場合、①と②の効果を同一チェーン上で発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「グレイドル・スプリット」の効果で特殊召喚された「グレイドル・コブラ」がエンドフェイズに破壊された場合、効果を発動できますか?
更新日: 2017-03-24
「グレイドル・スプリット」の装備モンスターが効果処理時に裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「グレイドル・スプリット」の装備する対象として選択した自分のモンスターのコントロールが効果処理時に相手に移っている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「グレイドル・スプリット」を装備した「グレイドル・コブラ」が効果で破壊された場合、相手モンスターに装備する効果を発動できますか?
更新日: 2017-03-24
装備カード扱いの「グレイドル・スプリット」の効果処理時に、自分のデッキに「グレイドル」と名のついたモンスターが1種類のみの場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24

1