閉じる

DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク

カードテキスト
「DDD」モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行う攻撃宣言時、自分フィールドの他の、「DD」カードか「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻し、このカードと戦闘を行うモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
補足情報 2024-03-23
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■処理時に、『そのカードを手札に戻し』の処理を行い、手札に戻すことに成功した場合、『このカードと戦闘を行うモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する』処理を行います。(これらの処理は同時に行われる扱いです。)
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在しない場合や、その攻撃が無効になっている場合、攻撃対象とした相手モンスターが相手のモンスターゾーンに存在しなくなっている場合、『そのカードを手札に戻し』の処理のみを行い、処理は完了します。(装備する処理は行われません。)
■この効果処理が完了した後にこのカードの効果が無効化された場合、装備カードは破壊されます。(効果で破壊された扱いにはなりません。)

【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
このカードに関連するQ&A 全8件中 1~8件を表示
自身の効果でモンスターカードを装備している「セリオンズ“キング”レギュラス」の効果を無効化した場合、装備されたカードはどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-06-01
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の効果にチェーンして特殊召喚された「月華竜 ブラック・ローズ」が装備カードになった場合、効果の処理はどうなりますか?
チェーン融合シンクロ
更新日: 2022-08-10
相手の「マジカルシルクハット」の効果によって、モンスターカード扱いとなっている魔法・罠カードを「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の効果で装備できますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の攻撃宣言時の効果処理の際に、相手フィールドに新たなモンスターが特殊召喚され、そのモンスターを装備するモンスターとして選んだ場合、処理はどうなりますか?
融合
更新日: 2017-03-24
装備カード扱いの「超重武者ツヅ-3」が破壊され墓地へ送られた場合、効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の攻撃宣言時の効果処理の際に、対象のカードが破壊されている場合、処理はどうなりますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の攻撃宣言時の効果は、相手モンスターが1体しか存在しない場合に発動できますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の『①』のモンスター効果の対象として、「DDD」と名のついた融合モンスター等を選択できますか?
融合
更新日: 2020-03-09

1