閉じる

Emダメージ・ジャグラー

カードテキスト
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:自分・相手のバトルフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは1度だけ0になる。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「Emダメージ・ジャグラー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。
補足情報 2024-06-22
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■『自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果』に直接チェーンして発動します。
■自分のカードの効果の発動、相手のカードの効果の発動のどちらに対しても発動できます。

【②の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。

【③の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
このカードに関連するQ&A 全14件中 1~10件を表示
同一のプレイヤーに戦闘ダメージが2回発生する状況で『戦闘ダメージを1度だけ0にする』効果も適用されている場合、ダメージはどうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-05-02
「破壊剣士の宿命」の効果の対象として2体または3体のモンスターを選択する場合、どのように対象を選択しますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
相手が「シモッチによる副作用」の適用中に「ギフトカード」を発動した場合、手札の「Emダメージ・ジャグラー」の効果を発動し、その発動を無効にできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「Emダメージ・ジャグラー」の『戦闘ダメージを1度だけ0にする』効果の適用中に、2枚目の「Emダメージ・ジャグラー」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2023-04-23
「Emトラピーズ・マジシャン」の永続効果が適用されている状況で、「Emダメージ・ジャグラー」の『戦闘ダメージを1度だけ0にする』効果は適用したことになりますか?
モンスター
更新日: 2024-07-12
墓地で発動した「Emスティルツ・シューター」の効果にチェーンして、手札の「Emダメージ・ジャグラー」の効果を発動し、その発動を無効にできますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「火炎地獄」や「炎霊神パイロレクス」などの、お互いのプレイヤーがダメージを受けるカードや効果が発動した際に、手札の「Emダメージ・ジャグラー」の効果を発動し、その発動を無効にできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「一時休戦」の適用中に「破壊輪」が発動した場合、手札の「Emダメージ・ジャグラー」の効果を発動し、その発動を無効にできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
2枚の「Emダメージ・ジャグラー」の『戦闘ダメージを1度だけ0にする』効果を同一チェーン上で発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
相手の「揺れる眼差し」の発動にチェーンして手札の「Emダメージ・ジャグラー」の効果を発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24

1

2