閉じる

デストーイ・マッド・キマイラ

カードテキスト
「デストーイ」モンスター×3
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。「デストーイ・マッド・キマイラ」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する。③:このカードの攻撃力は、元々の持ち主が相手となる自分フィールドのモンスターの数×300アップする。
補足情報 2015-02-14
■『①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』モンスター効果は、永続効果です。
■『②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する』モンスター効果は、誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。ダメージステップ終了時に発動する効果です。また、自分のモンスターゾーンに空きがない場合には効果を発動する事ができません。)
■『③:このカードの攻撃力は、元々の持ち主が相手となる自分フィールドのモンスターの数×300アップする』モンスター効果は、永続効果です。
■「デストーイ・マッド・キマイラ」自身の効果によってコントロールを得ているモンスター以外に、「精神操作」など他のカードの効果によってコントロールを得ているモンスターの数も含めて、「デストーイ・マッド・キマイラ」の攻撃力はアップします。
このカードに関連するQ&A 全23件中 1~10件を表示
「電子光虫-スカラジエータ」がモンスターカード扱いの「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」を戦闘で破壊した場合、そのモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-07-13
「魔玩具融合」の効果で、「沼地の魔神王」を融合素材にできますか?
融合
更新日: 2017-03-24
自分の「ゴヨウ・ガーディアン」が、元々の持ち主が自分であるモンスターを戦闘で破壊した場合、効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-06-06
「デストーイ・カスタム」の効果で特殊召喚されたモンスターは相手の「超融合」で融合素材となる場合も、「デストーイ」と名のついたモンスターとして扱いますか?
更新日: 2017-03-24
「デストーイ・サンクチュアリ」の効果が適用されている場合、モンスターのカード名はどうなりますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「デストーイ・マイスター」のモンスター効果によって、「デストーイ・マッド・キマイラ」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
「融合死円舞曲」の効果によって、自分と相手のモンスターが同時に破壊される場合、ダメージの処理はどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
「融合死円舞曲」の効果処理時に、対象のモンスターのうち、1体が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
「融合死円舞曲」の効果処理時に、対象のモンスターのうち、1体がフィールドに存在しなくなっている場合、ダメージの処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「デストーイ・サーベル・タイガー」の融合召喚に成功した時の効果で、「デストーイ・シザー・ウルフ」を特殊召喚できますか?
融合
更新日: 2017-03-24

1

2 3