閉じる

小人のいたずら

カードテキスト
①:このターン、お互いの手札のモンスターのレベルを1つ下げる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、お互いの手札のモンスターのレベルを1つ下げる。
補足情報 2016-09-24
【①の効果について】
■このカードの発動の際の効果処理です。(対象を取る効果ではありません。)
■ダメージステップには発動できません。
■自分または相手の手札が0枚の状況でも発動できます。
■この効果適用中に後から手札に加わったモンスターもレベルが1つ下がります。
■この効果適用中に手札から召喚・特殊召喚されたモンスターはそのターン、フィールドでもレベルが1つ下がったままの状態となります。(その後、そのモンスターがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合に、『レベルを1つ下げる』効果の適用はなくなります。)

【②の効果について】
■墓地で発動できる、チェーンブロックの作られる効果です。
■この効果を発動する際のコストとして、墓地からこのカードを除外します。
■ダメージステップには発動できません。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「小人のいたずら」の効果が適用され、手札のモンスターのレベルが1つ下がっているターンに、モンスターを裏側守備表示でセットした場合、そのモンスターのレベルはどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
「小人のいたずら」の効果が適用され、手札のモンスターのレベルが1つ下がっているターンに、「アポクリフォート・キラー」をアドバンス召喚した場合、レベルはどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
「小人のいたずら」を2枚発動した場合、手札のモンスターのレベルは2つ下がりますか?
更新日: 2017-03-24
「超重剣聖ムサ-C」の効果処理時に、自分の墓地に魔法・罠カードが存在しなくなった場合、対象のモンスターと同名のモンスターを召喚・特殊召喚できなくなりますか?
チェーンシンクロ
更新日: 2017-03-24

1