- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「ジェット・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
「ジェット・ウォリアー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル2以下のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
「ジェット・ウォリアー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル2以下のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
補足情報
2014-12-06
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、自分のモンスターゾーンに存在するレベル2以下のモンスター1体をリリースします。(モンスタートークンや、モンスターカード扱いの罠カード、裏側守備表示モンスターもリリースできます。)
■この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『フィールドから離れた場合に除外される』状態ではなくなります。
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、自分のモンスターゾーンに存在するレベル2以下のモンスター1体をリリースします。(モンスタートークンや、モンスターカード扱いの罠カード、裏側守備表示モンスターもリリースできます。)
■この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『フィールドから離れた場合に除外される』状態ではなくなります。
このカードに関連するQ&A 全7件中 1~7件を表示
「マクロコスモス」の適用中に、コストとしてモンスターをリリースし、効果を発動できますか?
罠
更新日:
2022-12-30
自身の効果で特殊召喚された「ジェット・ウォリアー」がその後にエクシーズ素材となった場合、フィールドを離れる際にどうなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「グラヴィティ・ウォリアー」の効果が適用されたモンスターは最初に攻撃しなければなりませんか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
相手の「F.A.ターボチャージャー」のモンスター効果が適用されている場合、自分の「ジェット・ウォリアー」のモンスター効果で、魔法・罠カードを対象にできますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
「ジェット・ウォリアー」の自身を特殊召喚する効果の処理時に「虚無空間」が適用されている場合、「ジェット・ウォリアー」はどうなりますか?
チェーンシンクロ
更新日:
2017-03-24
「ジェット・ウォリアー」の効果の対象となった相手フィールドのモンスターのコントロールが自分に移った場合、そのカードは持ち主の手札に戻りますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
自身の効果で特殊召喚された「ジェット・ウォリアー」が「王宮の鉄壁」の適用中にフィールドを離れる場合、どうなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
1