閉じる

DD魔導賢者ケプラー

ペンデュラム効果
①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのPスケールを2つ下げる(最小1まで)。その後、このカードのPスケールの数値以上のレベルを持つ、「DD」モンスター以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
補足情報 2024-03-23
【①の効果について】
■ペンデュラムゾーンで適用するチェーンブロックの作られない効果です。

【②の効果について】
■ペンデュラムゾーンで発動するチェーンブロックの作られる効果です。
■必ず発動する効果です。
カードテキスト
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの他の「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
●デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
補足情報 2024-03-23
【①のモンスター効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■この効果を発動する際に『●』を1つ選択し、その『●』の効果として発動します。

【1つ目の『●』について】
■処理時に、対象としたカードが裏側守備表示になっている場合でも、処理は通常通り行われます。
■処理時に、対象としたカードがフィールドから離れている場合、処理は何も行われません。
このカードに関連するQ&A 全8件中 1~8件を表示
「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、裏側守備表示で存在するモンスターをアドバンス召喚のリリースや融合召喚の融合素材に使用できますか?
更新日: 2017-03-24
「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、相手は「帝王の烈旋」を発動し、自分のモンスターをリリースしてアドバンス召喚できますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「常闇の契約書」の効果は、罠カードの効果を受けないモンスターにも適用されますか?
更新日: 2017-03-24
「DD魔導賢者ガリレイ」「DD魔導賢者ケプラー」のペンデュラム効果が「マジック・キャンセラー」によって無効になった場合、ペンデュラムスケールはどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「DDD極智王カオス・アポカリプス」のモンスター効果の発動にチェーンして「虚無空間」が発動した場合、処理はどうなりますか?
チェーンペンデュラム
更新日: 2017-03-24
魔法&罠ゾーンやペンデュラムゾーンに「DD」と名のついたモンスターカードがある場合、「DDケルベロス」のモンスター効果は発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「捕食植物モーレイ・ネペンテス」がペンデュラムモンスターを戦闘で破壊した場合、そのモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「DD魔導賢者ケプラー」のペンデュラム効果で、ペンデュラムスケールはどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24

1