- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードは特殊召喚できず、自分フィールドの「クリフォート」モンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。①:通常召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果も受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手は自身の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。
補足情報
2014-07-19
■『①:通常召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果も受けない』モンスター効果は永続効果です。
■『②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする』モンスター効果は永続効果です。
■『③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手は自身の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない』モンスター効果は起動効果です。(対象を取る効果ではありません。墓地へ送るモンスターは相手自身が自身の手札か自身のフィールドのどちらかから1体選び、墓地へ送ります。これによりモンスターが墓地へ送られる場合でも、この効果がそのモンスターに適用されているわけではありません。モンスター効果を受けるかどうかにかかわらず、相手プレイヤーが選んだモンスターは墓地へ送られます。また、これにより墓地へ送られたモンスターはカードの効果で墓地へ送られた扱いにはなりません。)
■『②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする』モンスター効果は永続効果です。
■『③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手は自身の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない』モンスター効果は起動効果です。(対象を取る効果ではありません。墓地へ送るモンスターは相手自身が自身の手札か自身のフィールドのどちらかから1体選び、墓地へ送ります。これによりモンスターが墓地へ送られる場合でも、この効果がそのモンスターに適用されているわけではありません。モンスター効果を受けるかどうかにかかわらず、相手プレイヤーが選んだモンスターは墓地へ送られます。また、これにより墓地へ送られたモンスターはカードの効果で墓地へ送られた扱いにはなりません。)
このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
「スキルドレイン」「大捕り物」「次元障壁」や「氷剣竜ミラジェイド」の③の効果は『発動した効果を受けない』効果を持つモンスターに適用されますか?
モンスター
更新日:
2024-12-05
自分フィールドの特定のモンスターをリリースしてモンスターを召喚または特殊召喚する必要がある場合、裏側守備表示のモンスターをリリースできますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2022-08-29
「拮抗勝負」の効果の処理時に、罠カードの効果を受けないモンスターはどうなりますか?
モンスター
更新日:
2023-04-03
「小人のいたずら」の効果が適用され、手札のモンスターのレベルが1つ下がっているターンに、「アポクリフォート・キラー」をアドバンス召喚した場合、レベルはどうなりますか?
罠
更新日:
2017-03-24
「アポクリフォート・キラー」の効果で相手が「シャドール・ファルコン」を墓地に送った場合、その「シャドール・ファルコン」の効果を発動できますか?
リバース
更新日:
2017-03-24
「アポクリフォート・キラー」を通常召喚する際に、「クロス・ソウル」の効果によって、「機殻の生贄」を装備している相手フィールドの「クリフォート」と名のついたモンスターを2体分のリリースとして使用できますか?
モンスター魔法
更新日:
2017-03-24
「スキルドレイン」の適用中に「アポクリフォート・キラー」を召喚した場合、処理はどうなりますか?
モンスター罠
更新日:
2017-03-24
「アポクリフォート・キラー」を通常召喚する際に、「機殻の生贄」を装備している「クリフォート」と名のついたモンスターを2体分のリリースとして使用できますか?
モンスター魔法
更新日:
2017-03-24
「咎を擁く魔瞳」の効果が適用されている場合、「オベリスクの巨神兵」をリリース無しで召喚できますか?
魔法
NEW
更新日:
2025-04-26
1