- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:このカードは発動後、効果モンスター(魔法使い族・闇・星9・攻1450/守1950)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードを「シャドール」融合モンスターの融合素材とする場合、そのカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる。このカードは罠カードとしても扱う。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、「影依の原核」以外の自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
補足情報
2019-12-07
■「シャドール」カードです。
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【『この効果で特殊召喚されたこのカードを「シャドール」融合モンスターの融合素材とする場合、そのカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる』について】
■このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンで適用する永続効果です。(モンスター効果として扱われます。罠カードの効果としては扱われません。)
【②の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■ダメージステップ中に条件を満たした場合でも発動できます。
■このカードがカードの効果を発動する際のコストとして墓地へ送られた場合には発動できません。
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【『この効果で特殊召喚されたこのカードを「シャドール」融合モンスターの融合素材とする場合、そのカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる』について】
■このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンで適用する永続効果です。(モンスター効果として扱われます。罠カードの効果としては扱われません。)
【②の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■ダメージステップ中に条件を満たした場合でも発動できます。
■このカードがカードの効果を発動する際のコストとして墓地へ送られた場合には発動できません。
このカードに関連するQ&A 全11件中 1~10件を表示
「アポピスの蛇神」や「バージェストマ・マーレラ」を対象として「月の書」を発動した場合、どうなりますか?
基本ルール罠
更新日:
2025-10-17
「アポピスの蛇神」を発動して特殊召喚した場合、元々セットされてあった魔法&罠ゾーンに他のカードを発動・セットできるようになりますか?
基本ルールモンスター
更新日:
2025-10-12
セットされている「黄金郷のコンキスタドール」を対象として「サンダー・ブレイク」が発動した時、チェーンしてその「黄金郷のコンキスタドール」を発動したらどうなりますか?
罠
更新日:
2025-10-09
モンスター扱いの「真源の帝王」を対象として、「彼岸の悪鬼 ファーファレル」の除外する効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-10-09
「アポピスの化神」を対象として「C・HERO カオス」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-10-09
「次元の裂け目」の適用中にモンスターゾーンに存在する「アポピスの蛇神」や「ホールティアの蟲惑魔」が墓地に送られる場合、どうなりますか?
罠
更新日:
2025-10-12
発動後、効果モンスターとなり、フィールドに存在している「影依の原核」を対象として、「エフェクト・ヴェーラー」の効果を発動した場合、効果はどうなりますか?
モンスター罠
更新日:
2017-03-24
効果モンスター扱いの「影依の原核」2枚を融合素材として「エルシャドール・ネフィリム」を融合召喚できますか?
融合
更新日:
2017-03-24
魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「影依の原核」をリリースして「真竜拳士ダイナマイトK」をアドバンス召喚した場合、墓地へ送られた「影依の原核」の効果を発動できますか?
モンスター罠
更新日:
2017-03-24
「サブテラーの継承」の効果で、モンスターカード扱いの「影依の原核」を墓地へ送り、リバースモンスターを手札に加えられますか?
リバース
更新日:
2018-10-29
1
2