- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
					カードテキスト
				
				
					①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの戦士族モンスターを任意の数だけリリースして発動できる。このターン、このカードは通常の攻撃に加えて、この効果を発動するためにリリースしたモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
				
	
				
						補足情報
						2014-04-18
					
					
						■「バーバリアン・キング」のモンスター効果は起動効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■「バーバリアン・キング」のモンスター効果を発動する際に、コストとして、自分フィールドの戦士族モンスターを1体以上、任意の数だけリリースします。
■「バーバリアン・キング」が攻撃を行える回数は、そのターン「バーバリアン・キング」のモンスター効果を発動した際にリリースした戦士族モンスターの数によって決定します。
(2体の戦士族モンスターをリリースして効果を発動した場合、通常の攻撃1回に加えて、2回の攻撃ができるようになり、合計3回の攻撃が可能になります。)
				■「バーバリアン・キング」のモンスター効果を発動する際に、コストとして、自分フィールドの戦士族モンスターを1体以上、任意の数だけリリースします。
■「バーバリアン・キング」が攻撃を行える回数は、そのターン「バーバリアン・キング」のモンスター効果を発動した際にリリースした戦士族モンスターの数によって決定します。
(2体の戦士族モンスターをリリースして効果を発動した場合、通常の攻撃1回に加えて、2回の攻撃ができるようになり、合計3回の攻撃が可能になります。)
			このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
		
		
							「トライデント・ドラギオン」が複数回攻撃できる状態になってから効果が無効化された場合、どうなりますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2025-03-20
						
					
				
							複数回の攻撃ができる状態になる効果の発動にチェーンして発動した効果によって、そのモンスターが処理時に裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2025-09-25
						
					
				1
