- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
ペンデュラム効果
①:自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は300アップする。
補足情報
2020-04-01
■『①』のペンデュラム効果は、チェーンブロックの作られない効果です。
カードテキスト
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手フィールドの特殊召喚されたモンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
補足情報
2020-04-01
■『①』のモンスター効果は、フィールドで発動する起動効果です。(自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。)
■特殊召喚された相手モンスター以外を攻撃対象とした場合、その時点でそのターン、この効果による複数回の攻撃を行えなくなります。(その攻撃が無効になった場合や、戦闘が巻き戻った場合でも同様です。)
■特殊召喚された相手モンスター以外を攻撃対象とした場合、その時点でそのターン、この効果による複数回の攻撃を行えなくなります。(その攻撃が無効になった場合や、戦闘が巻き戻った場合でも同様です。)
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
『相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる』モンスターは、直接攻撃と他のモンスターへの攻撃を同一ターンに行えますか?
モンスター
更新日:
2024-08-22
「EMガンバッター」の効果を発動する際に、「EM」と名のついたペンデュラムモンスターをリリースできますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
攻撃宣言時に発動する「EMラフメイカー」のモンスター効果は、直接攻撃宣言時に発動できますか?
ペンデュラム
更新日:
2017-03-24
同一のペンデュラムゾーンのペンデュラムモンスターを対象として、複数の「EMギタートル」のモンスター効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日:
2017-03-24
1