閉じる

驚天動地

カードテキスト
①:自分または相手のデッキからカードが墓地へ送られた場合、自分または相手の墓地のカード1枚を対象としてこの効果を発動する。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動後、ターン終了時までお互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできない。
補足情報 2014-09-13
■「驚天動地」のカードの発動時にはチェーンブロックが作られますが、特に行われる処理はありません。
■「驚天動地」のカードの発動が行われた後、『自分または相手のデッキからカードが墓地へ送られた場合』に効果の発動が行われ、チェーンブロックが作られます。(必ず発動する効果です。ダメージステップでも発動します。)
■「驚天動地」の効果の発動の際には、自分または相手の墓地のカード1枚を対象に取ります。
■『この効果の発動後、ターン終了時までお互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできない』効果が適用されている場合、カードの効果だけでなく、カードの発動コストでも、デッキからカードを墓地へ送る事ができません。
このカードに関連するQ&A 全7件中 1~7件を表示
「強欲で謙虚な壺」の発動にチェーンして「ライオウ」が特殊召喚された場合、「驚天動地」の効果は発動しますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「驚天動地」の効果が適用されているターン、「カードガンナー」「森羅の実張り ピース」「ライトロード・パラディン ジェイン」の効果は発動できますか?
モンスター魔法
更新日: 2017-03-24
「驚天動地」の効果が適用されているターンに、「マクロコスモス」が発動した場合、「おろかな埋葬」などを発動できるようになりますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「驚天動地」の効果が適用されているターン、「墓守の使い魔」が存在する場合、相手は攻撃できなくなりますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「驚天動地」の効果の発動にチェーンして、「サイクロン」が発動し、その「驚天動地」が破壊された場合、どうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「驚天動地」の『お互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできない』効果が適用された後、「サイクロン」によって、「驚天動地」が破壊された場合、効果の適用はなくなりますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「驚天動地」の効果の対象として選択されたモンスターが、チェーンして発動した「リビングデッドの呼び声」の効果によって特殊召喚された場合、「驚天動地」の処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24

1