閉じる

剣闘獣ネロキウス

カードテキスト
「剣闘獣」モンスター×3
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをエクストラデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
補足情報 2014-09-13
【『自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)』について】
■効果として扱いません。このカードの特殊召喚の方法・手順です。
■原則として、エクストラデッキから特殊召喚する方法がこの方法に限られます。ただし、『召喚条件を無視して特殊召喚する』効果であれば、このテキストを無視してこのカードをエクストラデッキから特殊召喚することができます。
■このカードが、この方法で特殊召喚されたのち墓地へ送られている場合または表側表示で除外されている場合には、このカードを他のカードの効果によって特殊召喚できます。
■この方法で特殊召喚する際にチェーンブロックは作られません。
■この特殊召喚は融合召喚ではありません。ただし、この手順に使用するモンスターは融合素材としてデッキに戻します。(『融合素材にできない』テキストを持つモンスターをデッキ・エクストラデッキに戻して特殊召喚することはできません。)
■デッキに戻すモンスターとして、融合モンスターやリンクモンスターを選ぶこともできます。その場合、そのモンスターをエクストラデッキに戻します。
■デッキに戻す『「剣闘獣」モンスター×3』は、全て自分のモンスターゾーンから選びます。(魔法&罠ゾーンからは選べません。)
■デッキに戻すモンスターとして、自分の裏側表示のカードを選ぶこともできます。その場合、融合素材モンスターとして適切なモンスターであることを相手に確認させます。
■指定されたカードをデッキ(エクストラデッキ)に戻したのち、特殊召喚を行います。これらは同時に行われません。
■このカードを融合素材としてエクストラデッキに戻した場合、このカードをそのまま特殊召喚することはできません。(融合素材モンスターとしてエクストラデッキに戻すモンスターとエクストラデッキから特殊召喚するモンスターは別のモンスターである必要があります。)

【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカードが相手モンスターに攻撃された場合にも適用する効果です。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■この効果を発動する際のコストとして、このカードをエクストラデッキに戻します。
■このカードが戦闘を行ったのであれば、相手ターンにて戦闘を行っている場合でも、そのターンのバトルフェイズ終了時に効果を発動できます。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
融合召喚の素材にできないモンスターを墓地へ送って「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2024-12-21
「融合禁止エリア」の適用中に「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2024-12-21
「サイキック・ブロッカー」の効果で「剣闘獣ベストロウリィ」が宣言されている場合、「剣闘獣ガイザレス」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2025-03-17
裏側守備表示の「剣闘獣ネロキウス」が攻撃されリバースした場合、効果は適用されますか?
ダメージステップ
更新日: 2017-03-24

1