- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
①:デッキから「アーティファクト」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
①:デッキから「アーティファクト」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
補足情報
2017-02-11
【『このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない』について】
■効果として扱いません。
■このカードを発動したターンには、自分はバトルフェイズを行えません。また、既に自分がバトルフェイズを行ったターンには、このカードを発動できません。
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【②の効果について】
■チェーンブロックの作られる効果です。
■元々の持ち主がコントロールしているこのカードが相手によって破壊され、墓地へ送られた場合、または表側表示で除外された場合に発動できます(破壊され最初に送られたところで発動できます)。
■ダメージステップでも発動できます。
■効果として扱いません。
■このカードを発動したターンには、自分はバトルフェイズを行えません。また、既に自分がバトルフェイズを行ったターンには、このカードを発動できません。
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【②の効果について】
■チェーンブロックの作られる効果です。
■元々の持ち主がコントロールしているこのカードが相手によって破壊され、墓地へ送られた場合、または表側表示で除外された場合に発動できます(破壊され最初に送られたところで発動できます)。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
先攻1ターン目に、「白銀の城の執事 アリアス」の効果でセットした、『このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない』テキストを持つ罠カードを発動できますか?
罠
更新日:
2023-07-29
「アーティファクトの神智」のカードの発動を行っているターン、『相手によって破壊された場合』の効果は発動できますか?
罠
更新日:
2017-03-24
「アーティファクトの神智」の発動が「ギャクタン」によって無効にされた場合、「アーティファクトの神智」の『フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる』効果を発動できますか?
罠
更新日:
2017-03-24
1