- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを裏側守備表示にする。
補足情報
2018-04-20
【『自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる』について】
■効果として扱いません。
【『このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる』効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■このモンスターがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度のみ発動できます。
【『フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを裏側守備表示にする』効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■必ず発動する効果です。
■ダメージステップ中に条件を満たした場合にも発動します。
■このカードが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在している状況で、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚された場合、モンスターゾーンに「ゴーストリック」モンスターが表側表示で存在していれば発動します。(レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚された場合、その一連のチェーン処理後に、召喚・特殊召喚された回数だけこの効果がチェーンを組んで発動します。)
■『フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する』は、この効果を発動するタイミングで満たしている必要がある条件です。レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚されたタイミングで、この条件を満たしている必要はありません。
■この効果の処理時に、モンスターゾーンに「ゴーストリック」モンスターが表側表示で存在しない場合、処理は行われません。
■効果として扱いません。
【『このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる』効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■このモンスターがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度のみ発動できます。
【『フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを裏側守備表示にする』効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■必ず発動する効果です。
■ダメージステップ中に条件を満たした場合にも発動します。
■このカードが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在している状況で、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚された場合、モンスターゾーンに「ゴーストリック」モンスターが表側表示で存在していれば発動します。(レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚された場合、その一連のチェーン処理後に、召喚・特殊召喚された回数だけこの効果がチェーンを組んで発動します。)
■『フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する』は、この効果を発動するタイミングで満たしている必要がある条件です。レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚されたタイミングで、この条件を満たしている必要はありません。
■この効果の処理時に、モンスターゾーンに「ゴーストリック」モンスターが表側表示で存在しない場合、処理は行われません。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「オシリスの天空竜」と相手モンスターが同時に特殊召喚された場合、「オシリスの天空竜」の効果は発動しますか?
モンスター
更新日:
2024-07-26
1