- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
自分フィールド上の獣戦士族・光属性モンスター1体が、相手のカードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。対象となった自分のモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
補足情報
2015-04-30
【『自分フィールド上の獣戦士族・光属性モンスター1体が、相手のカードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。対象となった自分のモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外し、このカードを手札から特殊召喚する』効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する獣戦士族・光属性モンスター1体が、相手のカードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■ダメージステップには発動できません。
■同一チェーン上で複数回発動することはできません。
■『対象となった自分のモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外し』の処理に成功した場合、『このカードを手札から特殊召喚する』処理が行われます。
■自分のモンスターを除外する処理と、このカードを手札から特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
■この効果で除外されたモンスターが次の自分のスタンバイフェイズにフィールドに戻る処理にチェーンブロックは作られません。(特殊召喚ではありません。)
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する獣戦士族・光属性モンスター1体が、相手のカードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■ダメージステップには発動できません。
■同一チェーン上で複数回発動することはできません。
■『対象となった自分のモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外し』の処理に成功した場合、『このカードを手札から特殊召喚する』処理が行われます。
■自分のモンスターを除外する処理と、このカードを手札から特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
■この効果で除外されたモンスターが次の自分のスタンバイフェイズにフィールドに戻る処理にチェーンブロックは作られません。(特殊召喚ではありません。)
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「武神」と名のついたモンスターが「ゴッドバードアタック」の対象となった時、「武神器-ヘツカ」の効果を発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
「ビビット騎士」の効果で除外されたモンスターは、フィールドにどのように戻しますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
裏側守備表示の獣戦士族・光属性のモンスターが、攻撃対象や効果の対象になった時に「ビビット騎士」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
1
