閉じる

カードカー・D

カードテキスト
このカードは特殊召喚できない。
このカードの効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①:このカードを召喚した自分メインフェイズ1にこのカードをリリースして発動できる。自分は2枚ドローする。その後、このターンのエンドフェイズになる。
補足情報 2024-07-01
【『このカードは特殊召喚できない。このカードの効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない』について】
■効果の扱いではありません。
■モンスターを特殊召喚したターンにはこのカードの効果を発動できません。また、このカードの効果を発動したターンはモンスターを特殊召喚できません。
■このカードの効果を発動した時点で、(実際に処理が行われたかどうかにかかわらず、)そのターン、自分はモンスターを特殊召喚できなくなります。ただし、この効果の発動が無効になった場合、モンスターを特殊召喚できる状態に戻ります。

【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、『自分は2枚ドローする』処理を行い、ドローに成功した場合、『その後、このターンのエンドフェイズになる』処理を行います。
■ドローする処理とエンドフェイズになる処理は同時に行われません。
■『その後、このターンのエンドフェイズになる』処理が適用された場合でも、エンドフェイズに発動する効果の処理や、手札枚数の調整などは通常通り行います。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「ソウルドレイン」が適用中に「カードカー・D」等をリリースして効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「ハーピィの羽根吹雪」の効果が適用されている場合、「禁じられた聖槍」の効果が適用されている相手モンスターが自身をリリースして発動したモンスター効果も無効化されますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「M・HERO ダーク・ロウ」の効果は、相手が「カードカー・D」や「増援」の効果でカードを手札に加えた時に発動できますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「カードカー・D」が自身の効果を発動する際にリリースされた場合、「アモルファージ・インフェクション」の効果発動できますか?
魔法
更新日: 2017-03-24

1