閉じる

しろきりゅうのいこう 白き龍の威光

効果 通常罠
カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」を3体まで選び、お互いに確認する。その後、確認した数だけ相手フィールドのカードを破壊する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドの「青眼の白龍」をリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
1
収録シリーズ
2024-09-07
SD47-JP027
ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨-

P

パラレル仕様
2024-09-07
SD47-JPP05
ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨-伝説の威光継承パック

SR

スーパーレア仕様
2024-09-07
SD47-JPP05
ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨-伝説の威光継承パック

SE

シークレットレア仕様

関連カード

検索結果 5件中 1~5件を表示
クロニクル・ソーサレス
クロニクル・ソーサレス クロニクル・ソーサレス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 1250 守備力 1250
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のモンスターの属性によって以下の効果から1つを選択して発動できる。
●光:「クロニクル・ソーサレス」を除く、「青眼の白龍」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。
●闇:「クロニクル・ソーサレス」を除く、「ブラック・マジシャン」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。
ビンゴマシーンGO!GO!
ビンゴマシーンゴー!ゴー! ビンゴマシーンGO!GO!
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから以下のカードを合計3枚選んで相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。
●「ブルーアイズ」モンスター
●「ビンゴマシーンGO!GO!」を除く、「青眼の白龍」「青眼の究極竜」のいずれかのカード名が記された魔法・罠カード
青眼の亜白龍
ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン 青眼の亜白龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 特殊召喚 / 効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
このカードは通常召喚できない。
手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。
この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。そのモンスターを破壊する。
青眼の白龍
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 通常 】 攻撃力 3000 守備力 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのどくさいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 1200 守備力 1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・デッキから「青眼の白龍」1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:手札から「青眼の白龍」1体またはそのカード名が記されたカード1枚を捨て、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
③:自分フィールドに「ブルーアイズ」モンスターが存在する限り、相手が自身のモンスターの攻撃対象を選択する際、その攻撃対象は自分が選択する。

1