- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
コード・トーカー コード・トーカー Code Talker
属性
闇属性
![闇属性 闇属性](external/image/parts/attribute/attribute_icon_dark.png)
リンク
リンク 2
攻撃力
1300
守備力
-
サイバース族 / リンク / 効果
カードテキスト
効果モンスター2体①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。②:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
収録シリーズ
2019-08-31
LVDS-JPB01
LINK VRAINS DUELIST SET - デッキ強化パック -
SR
スーパーレア仕様
2018-12-22
SSD1-JP021
スピードスタートデッキ - リンク編 -
N
ノーマル仕様
2018-06-30
HD18-JPD21
ハーフデッキ2018 闇
N
ノーマル仕様
2018-06-30
HD18-JPL21
ハーフデッキ2018 光
N
ノーマル仕様
2018-06-23
SD34-JP044
ストラクチャーデッキ - マスター・リンク -
N
ノーマル仕様
2017-12-16
JF18-JP001
ジャンプフェスタ 2018 中学生以下おみやげ
P
パラレル仕様
2017-09-09
17CC-JP001
リンクモンスタープレゼント
N
ノーマル仕様関連カード
検索結果 12件中 1~10件を表示
- 画像表示
- テキスト表示
- ヴァレット・コーダー ヴァレット・コーダー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 サイバース族 / 効果 】 攻撃力 1700 守備力 300
- このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードを「ヴァレル」モンスターのリンク召喚に使用する場合、このカードの種族をドラゴン族として扱う。③:自分フィールドのこのカードを「ヴァレル」モンスターのリンク素材とする場合、手札の闇属性モンスターも1体までリンク素材にできる。
- コード・エクスポーター コード・エクスポーター
- X
-
風属性
レベル 5 【 サイバース族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 2300
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合には手札に加えず効果を無効にして特殊召喚できる。
- コード・ジェネレーター コード・ジェネレーター
- X
-
地属性
レベル 3 【 サイバース族 / 効果 】 攻撃力 1300 守備力 500
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのL素材とする場合、手札のこのカードもL素材にできる。
②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのL素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから攻撃力1200以下のサイバース族モンスター1体を墓地へ送る。フィールドのこのカードを素材とした場合には墓地へ送らず手札に加える事もできる。
- コード・ハック コード・ハック
- X
-
罠
永続
-
①:自分フィールドのサイバース族Lモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:1ターンに1度、自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うバトルステップに発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になり、お互いのモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
③:自分の「コード・トーカー」モンスターが攻撃したダメージステップに相手が効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし、その攻撃モンスターの攻撃力を700アップする。
- コード・ラジエーター コード・ラジエーター
- X
-
水属性
レベル 4 【 サイバース族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 800
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。
- サイバネット・オプティマイズ サイバネット・オプティマイズ
- X
-
魔法
永続
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。サイバース族モンスター1体を召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分の「コード・トーカー」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
- サイバネット・コンフリクト サイバネット・コンフリクト
- X
-
罠
カウンター
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「コード・トーカー」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。次のターンの終了時まで、相手はこの効果で除外したカードと元々のカード名が同じカードの効果を発動できない。
- サイバネット・コーデック サイバネット・コーデック
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
①:「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。属性がそのモンスターと同じとなるサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
- トークバック・ランサー トークバック・ランサー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク / 効果 】 攻撃力 1200 守備力 -
-
レベル2以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、そのモンスターと元々のカード名が異なる自分の墓地の「コード・トーカー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
- マイクロ・コーダー マイクロ・コーダー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 サイバース族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 0
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのL素材とする場合、手札のこのカードもL素材にできる。
②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのL素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。
1
2