しろきれいりゅう 白き霊龍 Dragon Spirit of White
|
|
収録シリーズ | |||
---|---|---|---|
2019-12-21 | LGB1-JP006 | LEGENDARY GOLD BOX |
![]() |
2016-01-09 | SHVI-JP018 | シャイニング・ビクトリーズ [ SHINING VICTORIES ] |
![]() |
2016-01-09 | SHVI-JP018 | シャイニング・ビクトリーズ [ SHINING VICTORIES ] |
![]() |
2016-01-09 | SHVI-JP018 | シャイニング・ビクトリーズ [ SHINING VICTORIES ] |
![]() |
関連カード
検索結果 24件中 1~10件を表示
|
-
- あおきめのいこう 青き眼の威光
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札・デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できない。
-
-
- あおきめのけんし 青き眼の賢士
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー / 効果 】 攻撃力 0 守備力 1500
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
-
-
- あおきめのさいし 青き眼の祭司
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー / 効果 】 攻撃力 300 守備力 1200
- 「青き眼の祭司」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の光属性・レベル1チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:墓地のこのカードをデッキに戻し、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスター以外の「ブルーアイズ」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。
-
-
- あおきめのみこ 青き眼の巫女
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー / 効果 】 攻撃力 0 守備力 0
- 「青き眼の巫女」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する。
-
-
- あおきめのもりと 青き眼の護人
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー / 効果 】 攻撃力 800 守備力 1300
- 「青き眼の護人」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から光属性・レベル1チューナー1体を特殊召喚する。②:自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、手札から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
-
-
- きょうじん!むてき!さいきょう! 強靭!無敵!最強!
-
罠
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されず、そのモンスターと戦闘を行ったモンスターはダメージステップ終了時に破壊される。②:このカードが墓地に存在し、自分が「青眼の白龍」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
-
-
- シン ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン Sin 青眼の白龍
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 特殊召喚 / 効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
- このカードは通常召喚できない。デッキから「青眼の白龍」1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:「Sin」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、他の自分のモンスターは攻撃宣言できない。③:フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合にこのカードは破壊される。
-
-
- ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン
-
光属性
レベル 10 【 ドラゴン族 / 効果 】 攻撃力 0 守備力 0
- ①:自分フィールドの表側表示の「ブルーアイズ」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の墓地のドラゴン族モンスターの種類×600ダメージを相手に与える。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力と同じになる。③:フィールドのこのカードが効果で破壊された場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
-
-
- ディープ・オブ・ブルーアイズ 深淵の青眼龍
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】 攻撃力 2500 守備力 2500
- このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カードまたは「融合」1枚を手札に加える。②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。
-
-
- ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン 真青眼の究極竜
-
光属性
レベル 12 【 ドラゴン族 / 融合 / 効果 】 攻撃力 4500 守備力 3800
-
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドの表側表示のカードがこのカードのみの場合、EXデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは続けて攻撃できる。②:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 -