全210枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様- しょうれいじゅつし ジョウゲン 昇霊術師 ジョウゲン
- X
-
光属性
レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 1300 - 手札をランダムに1枚墓地へ捨てて発動できる。フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。
R
レア仕様- れいめつじゅつし カイクウ 霊滅術師 カイクウ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 700 -
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はお互いの墓地のカードを除外できない。
②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手の墓地のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
R
レア仕様- たましいをくらうもの バズー 魂を喰らう者 バズー
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 900 - 1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスターを3体までゲームから除外して発動する事ができる。このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで、除外したモンスター1体につき300ポイントアップする。
R
レア仕様- ダーク・ネクロフィア ダーク・ネクロフィア
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2800 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。①:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。
UR
ウルトラレア仕様- ホーリーシャイン・ソウル 神聖なる魂
- X
-
光属性
レベル 6 【 天使族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1800 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は、相手バトルフェイズの間300ダウンする。
N
ノーマル仕様- みずのせいれい アクエリア 水の精霊 アクエリア
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から水属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:相手スタンバイフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。このターン、そのモンスターは表示形式を変更できない。
N
ノーマル仕様- いわのせいれい タイタン 岩の精霊 タイタン
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する地属性モンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は相手のバトルフェイズ中のみ300ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- しゅんそくのギラザウルス 俊足のギラザウルス
- X
-
地属性
レベル 3 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 400 - ①:このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。相手は自身の墓地のモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- トルネード・バード トルネード・バード
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / リバース/効果 】
攻撃力 1100 守備力 1000 - リバース:フィールド上に存在する魔法・罠カード2枚を選択して持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- ダーク・ヒーロー ゾンバイア ダーク・ヒーロー ゾンバイア
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 500 - ①:このカードは直接攻撃できない。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの攻撃力は200ダウンする。
N
ノーマル仕様- まりょくきゅうしゅうきゅうたい 魔力吸収球体
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 900 - 相手が魔法カードを発動した時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースする事で、その発動を無効にし破壊する。この効果は相手ターンにのみ発動する事ができる。
N
ノーマル仕様- いせいのさいしゅうせんし 異星の最終戦士
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2350 守備力 2300 -
「ダーク・ヒーロー ゾンバイア」+「魔力吸収球体」
このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。
SR
スーパーレア仕様- ちんもくのダーク・スピリット 沈黙の邪悪霊
- X
-
罠
- このカードは相手のバトルステップ時にのみ発動する事ができる。攻撃モンスター1体の攻撃を無効にし、相手フィールド上に表側表示で存在する他のモンスター1体を選択して代わりに攻撃させる。(選択したモンスターが守備表示の場合は攻撃表示にする。)
N
ノーマル仕様- しりょうのす 死霊の巣
- X
-
罠
永続
- 自分の墓地に存在するモンスターを任意の枚数ゲームから除外する事で、その枚数と同じレベルを持つフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。
N
ノーマル仕様- カウンターパンチ カウンターパンチ
- X
-
罠
- フィールド上に守備表示で存在するモンスターが相手モンスターに攻撃され、その守備力が攻撃モンスターの攻撃力を超えていた場合、ダメージ計算時に発動する事ができる。その攻撃モンスターをダメージステップ終了時に破壊する。
N
ノーマル仕様- むさべつはかい 無差別破壊
- X
-
罠
永続
- 自分のスタンバイフェイズ毎にサイコロを1回振る。1~5の目が出た場合、フィールド上に表側表示で存在する出た目と同じレベルのモンスターを全て破壊する。6の目が出た場合、フィールド上に表側表示で存在するレベル6以上のモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- ウィジャばん ウィジャ盤
- X
-
罠
永続
- このカードと「死のメッセージ」カード4種類が自分フィールドに揃った時、自分はデュエルに勝利する。①:相手エンドフェイズにこの効果を発動する。手札・デッキから、「死のメッセージ」カード1枚を「E」「A」「T」「H」の順番で自分の魔法&罠ゾーンに出す。②:自分フィールドの「ウィジャ盤」または「死のメッセージ」カードがフィールドから離れた時に自分フィールドの「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードは全て墓地へ送られる。
R
レア仕様- ポルターガイスト ポルターガイスト
- X
-
魔法
- ①:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを持ち主の手札に戻す。このカードの発動と効果は無効化されない。
R
レア仕様- ゆうごうかいじょ 融合解除
- X
-
魔法
速攻
- ①:フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。その融合モンスターを持ち主のEXデッキに戻す。その後、EXデッキに戻したそのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を自分フィールドに特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- フュージョン・ゲート フュージョン・ゲート
- X
-
魔法
フィールド
- ①:お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
N
ノーマル仕様- えきびょうウィルス ブラックダスト 疫病ウィルス ブラックダスト
- X
-
魔法
装備
- このカードの装備モンスターは攻撃をする事ができない。その装備モンスターのコントローラーの2回目のエンドフェイズ時、その装備モンスターを破壊する。また、この効果で装備モンスターを破壊した場合、このカードを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- ブレイドナイト ブレイドナイト
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 - ①:自分の手札が1枚以下である限り、このカードの攻撃力は400アップする。②:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。
UR
ウルトラレア仕様- ベビードラゴン ベビードラゴン
- X
-
風属性
レベル 3 【 ドラゴン族 / 通常 】
攻撃力 1200 守備力 700 - こどもドラゴンとあなどってはいけない。うちに秘める力は計り知れない。
N
ノーマル仕様- ときのまじゅつし 時の魔術師
- X
-
光属性
レベル 2 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 400 - ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。コイントスを1回行い、裏表を当てる。当たった場合、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。ハズレの場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分は表側表示で破壊されたモンスターの攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。
R
レア仕様- クリッター クリッター
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
SR
スーパーレア仕様- グレート・モス グレート・モス
- X
-
地属性
レベル 8 【 昆虫族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2500 - このカードは通常召喚できない。「進化の繭」が装備され、自分のターンで数えて4ターン以上が経過した「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- クリボー クリボー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 - ①:相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、このカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
R
レア仕様禁止
禁止- カタパルト・タートル カタパルト・タートル
- X
-
水属性
レベル 5 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000 - 1ターンに1度、自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- マーダーサーカス マーダーサーカス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1350 守備力 1400 - フィールド上に守備表示で存在するこのカードが表側攻撃表示になった時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- ドリーム・ピエロ ドリーム・ピエロ
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 900 - フィールド上に攻撃表示で存在するこのカードが表側守備表示になった時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- つるぎのじょおう 剣の女王
- X
-
風属性
レベル 3 【 戦士族 / リバース/効果 】
攻撃力 900 守備力 700 - リバース:相手フィールド上に存在する魔法・罠カードの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- サンダー・ドラゴン サンダー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 5 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1500 - ①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。
N
ノーマル仕様- スーパースター スーパースター
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 700 - ①:フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップし、闇属性モンスターの攻撃力は400ダウンする。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- キャノン・ソルジャー キャノン・ソルジャー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1300 - 自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
R
レア仕様- デビル・コック 悪魔の調理師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000 - このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手はデッキからカードを2枚ドローする。
N
ノーマル仕様- スター・ボーイ スター・ボーイ
- X
-
水属性
レベル 2 【 水族 / 効果 】
攻撃力 550 守備力 500 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、炎属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- ミリス・レディエント ミリス・レディエント
- X
-
地属性
レベル 1 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 250 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する地属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、風属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- くろきもりのウィッチ 黒き森のウィッチ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
N
ノーマル仕様- リトル・キメラ リトル・キメラ
- X
-
炎属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 550 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上の炎属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、水属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- ブレードフライ ブレードフライ
- X
-
風属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 700 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、地属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- みならいまじょ 見習い魔女
- X
-
闇属性
レベル 2 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 550 守備力 500 - ①:フィールドの闇属性モンスターの攻撃力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力は400ダウンする。
N
ノーマル仕様- リボルバー・ドラゴン リボルバー・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 - ①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- かみのせんこく 神の宣告
- X
-
罠
カウンター
-
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- みぎてにたてをひだりてにけんを 右手に盾を左手に剣を
- X
-
魔法
- このカードの発動時にフィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力を、エンドフェイズ時まで入れ替える。
N
ノーマル仕様- はっこうのびしょうじょ 薄幸の美少女
- X
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 100 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このターンのバトルフェイズを終了する。
N
ノーマル仕様- じりょくのゆびわ 磁力の指輪
- X
-
魔法
装備
- 自分フィールド上に存在するモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。相手はこのカードの装備モンスターしか攻撃する事ができない。
N
ノーマル仕様- しんがんのめがみ 心眼の女神
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1000 - このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
N
ノーマル仕様- きかいおう 機械王
- X
-
地属性
レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 2000 - フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は100ポイントアップする。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- デビル・フランケン デビル・フランケン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 500 - ①:5000LPを払って発動できる。エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。
R
レア仕様- ドッペルゲンガー ドッペルゲンガー
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / リバース/効果 】
攻撃力 650 守備力 900 - リバース:フィールド上にセットされた魔法・罠カード2枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- メタモルポット メタモルポット
- X
-
地属性
レベル 2 【 岩石族 / リバース/効果 】
攻撃力 700 守備力 600 - ①:このカードがリバースした場合に発動する。手札があるプレイヤーは、その手札を全て捨てる。お互いにデッキから5枚ドローする。
SR
スーパーレア仕様- ペンギン・ソルジャー ペンギン・ソルジャー
- X
-
水属性
レベル 2 【 水族 / リバース/効果 】
攻撃力 750 守備力 500 - ①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
SR
スーパーレア仕様- ぜったいぼうぎょしょうぐん 絶対防御将軍
- X
-
闇属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1550 守備力 2500 - このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードは、守備表示の状態で攻撃する事ができる。その場合、攻撃力の数値を適用してダメージ計算を行う。
R
レア仕様- しっぷうのあんこくきしガイア 疾風の暗黒騎士ガイア
- X
-
闇属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 2100 - ①:手札がこのカード1枚のみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
UR
ウルトラレア仕様- ほんろうするエルフのけんし 翻弄するエルフの剣士
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200 - ①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。
R
レア仕様- たいようのせんし 太陽の戦士
- X
-
光属性
レベル 5 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1400 - このカードが闇属性モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- コマンド・ナイト コマンド・ナイト
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1900 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの戦士族モンスターの攻撃力は400アップする。②:自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
R
レア仕様- カイザー・シーホース カイザー・シーホース
- X
-
光属性
レベル 4 【 海竜族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1650 - ①:光属性モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。
N
ノーマル仕様- ヴァンパイア・ロード ヴァンパイア・ロード
- X
-
闇属性
レベル 5 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500 - このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言する。相手は宣言された種類のカード1枚をデッキから墓地へ送る。また、このカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から特殊召喚する。
UR
ウルトラレア仕様- トゥーン・ゴブリンとつげきぶたい トゥーン・ゴブリン突撃部隊
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / トゥーン/効果 】
攻撃力 2300 守備力 0 - このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- トゥーン・キャノン・ソルジャー トゥーン・キャノン・ソルジャー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / トゥーン/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1300 - このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。また、自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- トゥーン・ヂェミナイ・エルフ トゥーン・ヂェミナイ・エルフ
- X
-
地属性
レベル 4 【 魔法使い族 / トゥーン/効果 】
攻撃力 1900 守備力 900 - ①:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。②:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様- トゥーン・かめんまどうし トゥーン・仮面魔道士
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / トゥーン/効果 】
攻撃力 900 守備力 1400 - このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- トゥーン・ディフェンス トゥーン・ディフェンス
- X
-
罠
永続
- ①:相手モンスターが自分のレベル4以下のトゥーンモンスターに攻撃宣言した時にこの効果を発動できる。その相手モンスターの攻撃を自分への直接攻撃にする。
N
ノーマル仕様- インセクトクイーン インセクト女王
- X
-
地属性
レベル 7 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 2400 - ①:このカードの攻撃力は、フィールドの昆虫族モンスターの数×200アップする。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分は自分フィールドの他のモンスター1体をリリースしなければならない。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンのエンドフェイズに発動する。自分フィールドに「インセクトモンスタートークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
R
レア仕様- めいかいのまおう ハ・デス 冥界の魔王 ハ・デス
- X
-
闇属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2450 守備力 1600 - このカードは墓地からの特殊召喚はできない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の悪魔族モンスターが戦闘でモンスターを破壊した場合、その破壊されたモンスターはフィールド・墓地に存在する限り効果が無効化される。
UR
ウルトラレア仕様- まじん ダーク・バルター 魔人 ダーク・バルター
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1200 -
「憑依するブラッド・ソウル」+「辺境の大賢者」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。通常魔法カードが発動した時、1000ライフポイントを払う事でその効果を無効にする。また、このカードが戦闘で破壊した効果モンスターの効果は無効化される。
R
レア仕様- レッサー・デーモン レッサー・デーモン
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1000 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。
N
ノーマル仕様- ひょういするブラッド・ソウル 憑依するブラッド・ソウル
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 800 - このカードをリリースして発動する。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのレベル3以下のモンスターのコントロールを得る。
N
ノーマル仕様- ツインヘッド・ケルベロス ツインヘッド・ケルベロス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - 自分フィールド上にこのカード以外の悪魔族モンスターが表側表示で存在する場合、このカードが戦闘で破壊したリバース効果モンスターの効果は無効化される。
N
ノーマル仕様- レッド・サイクロプス レッド・サイクロプス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1700 - 「冥界の魔王 ハ・デス」に仕える一つ目の巨人。ツノの攻撃で敵を粉砕する。
N
ノーマル仕様- めいおうのほうこう 冥王の咆哮
- X
-
罠
- 自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが戦闘を行う場合、そのダメージステップ時に100の倍数のライフポイントを払って発動する。このターンのエンドフェイズ時まで、戦闘を行う相手モンスター1体の攻撃力・守備力は払った数値分ダウンする。
N
ノーマル仕様- めいかいりゅうくぐつじゅつ 冥界流傀儡術
- X
-
魔法
- 自分の墓地に存在する悪魔族モンスター1体を選択して発動する。レベルの合計が選択したモンスターのレベルと同じになるように、自分フィールド上に存在するモンスターをゲームから除外する。その後、選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ソウル・クラッシュ 魂粉砕
- X
-
罠
永続
- このカードがフィールド上に存在する限り、500ライフポイントを払う事で、お互いに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。この効果は自分フィールド上に悪魔族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
N
ノーマル仕様- ジェネラル フリード 無敗将軍 フリード
- X
-
地属性
レベル 5 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1700 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
UR
ウルトラレア仕様- きりこみたいちょう 切り込み隊長
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 400 - ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。
SR
スーパーレア仕様- ドラゴン・ウォリアー ドラゴン・ウォリアー
- X
-
地属性
レベル 6 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1200 -
「戦士ダイ・グレファー」+「スピリット・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、通常罠カードが発動した時、1000ライフポイントを払う事でその効果を無効にする。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。
R
レア仕様- せんしダイ・グレファー 戦士ダイ・グレファー
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1700 守備力 1600 - ドラゴン族を操る才能を秘めた戦士。過去は謎に包まれている。
N
ノーマル仕様- せいなるまもりて 聖なる守り手
- X
-
地属性
レベル 3 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 800 守備力 1200 -
①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動する。
●フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。その表側表示モンスターを持ち主のデッキの一番上に戻す。
●自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動する。その表側表示モンスター1体を持ち主のデッキの一番上に戻す。その後、自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合、もう1体の表側表示モンスターを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- へんきょうのだいけんじゃ 辺境の大賢者
- X
-
地属性
レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 800 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスターを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。
N
ノーマル仕様- ならずものようへいぶたい ならず者傭兵部隊
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
R
レア仕様- ひじょうしょく 非常食
- X
-
魔法
速攻
- ①:このカード以外の自分フィールドの魔法・罠カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。自分はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードの数×1000LP回復する。
N
ノーマル仕様- タイラント・ドラゴン タイラント・ドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2900 守備力 2500 - 相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードはバトルフェイズ中にもう1度だけ攻撃する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする罠カードの効果を無効にし破壊する。このカードを他のカードの効果によって墓地から特殊召喚する場合、そのプレイヤーは自分フィールド上に存在するドラゴン族モンスター1体をリリースしなければならない。
UR
ウルトラレア仕様- スピア・ドラゴン スピア・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 0 - ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
R
レア仕様- スピリット・ドラゴン スピリット・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードが戦闘を行う自分のバトルステップ時、手札からドラゴン族モンスター1体を墓地へ捨てて発動する事ができる。このカードの攻撃力・守備力は、バトルフェイズ終了時まで1000ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- デス・デーモン・ドラゴン デス・デーモン・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 5 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1200 -
「グランド・ドラゴン」+「レッサー・デーモン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、リバース効果モンスターの効果は無効化される。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする罠カードの効果を無効にし破壊する。
R
レア仕様- グランド・ドラゴン グランド・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 100 - 自分フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードを召喚する事はできない。このカードは自分フィールド上にこのカード以外のドラゴン族モンスターが表側表示で存在する場合のみ攻撃宣言する事ができる。
N
ノーマル仕様- アーミー・ドラゴン 軍隊竜
- X
-
風属性
レベル 2 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 800 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「軍隊竜」1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- かりゅうのかえんだん 火竜の火炎弾
- X
-
魔法
-
自分フィールド上にドラゴン族モンスターが表側表示で存在する場合、次の効果から1つを選択して発動する。
●相手ライフに800ポイントダメージを与える。
●フィールド上に表側表示で存在する守備力800以下のモンスター1体を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- スタンピング・クラッシュ スタンピング・クラッシュ
- X
-
魔法
- 自分フィールド上にドラゴン族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、そのコントローラーに500ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ちょうさいせいのうりょく 超再生能力
- X
-
魔法
速攻
- ①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、このターン自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
N
ノーマル仕様- りゅうのげきりん 竜の逆鱗
- X
-
罠
永続
- ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドのドラゴン族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- バーストブレス バーストブレス
- X
-
罠
- ①:自分フィールドのドラゴン族モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターの攻撃力以下の守備力を持つフィールドのモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- エメラルド・ドラゴン エメラルド・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 通常 】
攻撃力 2400 守備力 1400 - エメラルドを喰らうドラゴン。その美しい姿にひかれて命を落とす者は後を絶たない。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- ファイバーポッド ファイバーポッド
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / リバース/効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - リバース:お互いの手札・フィールド上・墓地のカードを全て持ち主のデッキに加えてシャッフルする。その後、お互いにデッキからカードを5枚ドローする。
N
ノーマル仕様- ナーガ ナーガ
- X
-
水属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 2000 - ①:表側表示のこのカードがフィールドからデッキに戻った場合に発動する。デッキからレベル3以下のモンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ノーブル・ド・ノワール ノーブル・ド・ノワール
- X
-
闇属性
レベル 5 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1400 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手モンスターの攻撃対象はこのカードのコントローラーが選択する。
N
ノーマル仕様- オプション オプション
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に「超時空戦闘機ビック・バイパー」が表側表示で存在する場合に特殊召喚する事ができる。このカードを特殊召喚する場合、自分フィールド上に表側表示で存在する「超時空戦闘機ビック・バイパー」1体を選択しなければならない。このカードの攻撃力・守備力は常に選択したモンスターと同じになる。選択したモンスターがフィールド上に表側表示で存在しなくなった時、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- おちゅうしゃてんしリリー お注射天使リリー
- X
-
地属性
レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 1500 - ①:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、2000LPを払って発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ3000アップする。
UR
ウルトラレア仕様- リーフ・フェアリー リーフ・フェアリー
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 400 - このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送って発動する。相手ライフに500ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- エンジェルナイトパーシアス 天空騎士パーシアス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1400 - ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
SR
スーパーレア仕様- ドル・ドラ ドル・ドラ
- X
-
風属性
レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1200 - このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力・守備力は1000になる。
N
ノーマル仕様- マハラギ 磨破羅魏
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / スピリット/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1700 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。また、このカードが召喚・リバースした時に発動する。次の自分のドローフェイズのドロー前に自分のデッキの一番上のカードを確認してデッキの一番上または一番下に戻す。
N
ノーマル仕様- イナバノシロウサギ 因幡之白兎
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / スピリット/効果 】
攻撃力 700 守備力 500 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードの攻撃は相手プレイヤーへの直接攻撃としなければならない。
N
ノーマル仕様- ヤタガラス 八汰烏
- X
-
風属性
レベル 2 【 悪魔族 / スピリット/効果 】
攻撃力 200 守備力 100 -
このカードは特殊召喚できない。
①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。次の相手ドローフェイズをスキップする。
②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
N
ノーマル仕様- スサノオ 雷帝神
- X
-
地属性
レベル 4 【 雷族 / スピリット/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1600 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。
N
ノーマル仕様- ヤマタノドラゴン 八俣大蛇
- X
-
炎属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / スピリット/効果 】
攻撃力 2600 守備力 3100 - このカードは特殊召喚できない。①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。自分は手札が5枚になるようにデッキからドローする。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
SR
スーパーレア仕様- グレート・テング 偉大天狗
- X
-
闇属性
レベル 5 【 獣戦士族 / スピリット/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1700 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた場合、次の相手ターンのバトルフェイズをスキップする。
N
ノーマル仕様- オトヒメ 竜宮之姫
- X
-
光属性
レベル 3 【 魔法使い族 / スピリット/効果 】
攻撃力 0 守備力 100 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する事ができる。
N
ノーマル仕様- ヒノカグツチ 火之迦具土
- X
-
炎属性
レベル 8 【 炎族 / スピリット/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2900 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。また、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時に発動する。次のターンのドローフェイズのドロー前に相手は手札を全て捨てる。
UR
ウルトラレア仕様- アスラ 阿修羅
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / スピリット/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1200 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードは相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができる。
R
レア仕様- フシノトリ 不死之炎鳥
- X
-
炎属性
レベル 4 【 鳥獣族 / スピリット/効果 】
攻撃力 1200 守備力 0 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、与えた戦闘ダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
N
ノーマル仕様- めいきょうしすいのこころ 明鏡止水の心
- X
-
魔法
装備
- 装備モンスターは、戦闘及び装備モンスターを対象とするカードの効果では破壊されない。装備モンスターの攻撃力が1300以上の場合、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- でんせつのみやこ アトランティス 伝説の都 アトランティス
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名はルール上「海」として扱う。①:フィールドの水属性モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いの手札・フィールドの水属性モンスターのレベルは1つ下がる。
R
レア仕様- ゆうごうぶきムラサメブレード 融合武器ムラサメブレード
- X
-
魔法
装備
- 戦士族モンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの攻撃力は800アップする。②:モンスターに装備されているこのカードは効果では破壊されない。
N
ノーマル仕様- きょうせいてんい 強制転移
- X
-
魔法
- ①:お互いのプレイヤーは、それぞれ自身のフィールドのモンスター1体を選ぶ。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。このターン、そのモンスターは表示形式を変更できない。
SR
スーパーレア仕様- セカンド・チャンス セカンド・チャンス
- X
-
魔法
永続
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか適用できない。①:自分がコイントスを行う効果を適用する際に、コイントスを最初からやり直す事ができる。
N
ノーマル仕様- マジック・ガードナー マジック・ガードナー
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に表側表示で存在する魔法カード1枚を選択して発動する。選択したカードにカウンターを1つ置く。選択したカードが破壊される場合、代わりにそのカウンターを1つ取り除く。
N
ノーマル仕様- くさりつきダイナマイト 鎖付き爆弾
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、その自分のモンスターに装備する。②:装備カード扱いのこのカードが効果で破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
R
レア仕様禁止
禁止- おうきゅうのだんあつ 王宮の弾圧
- X
-
罠
永続
- 800ライフポイントを払う事で、モンスターの特殊召喚及び、モンスターの特殊召喚を含む効果を無効にし破壊する。この効果は相手プレイヤーも使用する事ができる。
SR
スーパーレア仕様- ならくのおとしあな 奈落の落とし穴
- X
-
罠
- ①:相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。
SR
スーパーレア仕様- スピリットのいざない スピリットの誘い
- X
-
罠
永続
- このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。フィールド上に表側表示で存在するスピリットモンスターが自分の手札に戻った時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を相手が選択して持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- ラストバトル! ラストバトル!
- X
-
罠
- 自分のライフポイントが1000以下の場合、相手ターンにのみ発動する事ができる。発動後、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、そのモンスター以外のお互いの手札・フィールド上のカードを全て墓地へ送る。その後、相手はデッキからモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚し、自分が選択したモンスターと戦闘を行う。この戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。このターンのエンドフェイズ時、どちらかのプレイヤーのみがモンスターをコントロールしていた場合、そのコントローラーはデュエルに勝利する。それ以外の場合は引き分けになる。
N
ノーマル仕様- おうこワンフー 王虎ワンフー
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、攻撃力1400以下のモンスターが召喚・特殊召喚される度に発動する。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その攻撃力1400以下のモンスターを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- バード・フェイス バード・フェイス
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1600 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「ハーピィ・レディ」1体を手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様- クルーエル クルーエル
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1700 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。コイントスを1回行い、裏表を当てる。当たった場合、そのモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- うながみのみこ 海神の巫女
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 2000 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールドは「海」になる。フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、この効果は適用されない。
N
ノーマル仕様- ゼノ X・E・N・O
- X
-
水属性
レベル 2 【 悪魔族 / リバース/効果 】
攻撃力 200 守備力 100 - リバース:相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは、このターン相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
N
ノーマル仕様- モイスチャーせいじん モイスチャー星人
- X
-
光属性
レベル 9 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2900 - このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事ができる。この方法で召喚に成功した時、相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- ゴラ・タートル ゴラ・タートル
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1100 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、攻撃力1900以上のモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
N
ノーマル仕様- いっとうりょうだんざむらい 一刀両断侍
- X
-
風属性
レベル 2 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 800 - このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
R
レア仕様- さじんのあくりょう 砂塵の悪霊
- X
-
地属性
レベル 6 【 アンデット族 / スピリット/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1800 - このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
R
レア仕様- おうぞくしんえいたい 王族親衛隊
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1700 - このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードがリバースした時、このカードの攻撃力・守備力はエンドフェイズ時まで300ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- さまようミイラ さまようミイラ
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 - このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。この効果を使用した時、自分フィールド上に裏側守備表示で存在する全てのモンスターをシャッフルし、再び裏側守備表示で並べ替える。
N
ノーマル仕様- だいしんかんデ・ザード 大神官デ・ザード
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 2300 -
このカードが戦闘によってモンスターを破壊する度に以下の効果を得る。
●1回目:フィールド上に表側表示で存在するこのカードを対象とする魔法・罠カードが発動した時、その発動を無効にし破壊する。
●2回目:このカードをリリースする事で、自分の手札・デッキから「不死王リッチー」1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- スカラベのたいぐん スカラベの大群
- X
-
闇属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 1000 - このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードが反転召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- イナゴのぐんぜい イナゴの軍勢
- X
-
闇属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードが反転召喚に成功した時、相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- ガーディアンスフィンクス 守護者スフィンクス
- X
-
地属性
レベル 5 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 2400 - このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードが反転召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
UR
ウルトラレア仕様- ピラミッド・タートル ピラミッド・タートル
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1400 - ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから守備力2000以下のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- ダイス・ポット ダイス・ポット
- X
-
光属性
レベル 3 【 岩石族 / リバース/効果 】
攻撃力 200 守備力 300 - リバース:お互いにサイコロを1回ずつ振る。相手より小さい目が出たプレイヤーは、相手の出た目によって以下のダメージを受ける。相手の出た目が2~5だった場合、相手の出た目×500ポイントダメージを受ける。相手の出た目が6だった場合、6000ポイントダメージを受ける。お互いの出た目が同じだった場合はサイコロを振り直す。
N
ノーマル仕様- くろさそりとうくつだん 黒蠍盗掘団
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手はデッキから魔法カード1枚を墓地へ送る。
N
ノーマル仕様- ドン・ザルーグ 首領・ザルーグ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1500 -
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●相手の手札をランダムに1枚捨てる。
●相手のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
SR
スーパーレア仕様- ノスフェラトゥリッチー 不死王リッチー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 アンデット族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2900 - このカードは通常召喚できない。「大神官デ・ザード」の効果で特殊召喚する事ができる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードがリバースした時、自分の墓地に存在するアンデット族モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを対象とする魔法・罠カードが発動した時、その発動を無効にし破壊する。
SR
スーパーレア仕様- せいじゃのしょ-きんだんのじゅじゅつ- 生者の書-禁断の呪術-
- X
-
魔法
- ①:自分の墓地のアンデット族モンスター1体と相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。その自分のアンデット族モンスターを特殊召喚する。その相手のモンスターを除外する。
SR
スーパーレア仕様禁止
禁止- あくむのしんきろう 悪夢の蜃気楼
- X
-
魔法
永続
- 相手のスタンバイフェイズ時に1度、自分の手札が4枚になるまでデッキからカードをドローする。この効果でドローした場合、次の自分のスタンバイフェイズ時に1度、ドローした枚数分だけ自分の手札をランダムに捨てる。
N
ノーマル仕様- ミイラのよびごえ ミイラの呼び声
- X
-
魔法
永続
- ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。この効果は自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動と処理ができる。
N
ノーマル仕様- ピラミッドパワー ピラミッドパワー
- X
-
魔法
速攻
-
次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで200ポイントアップする。
●自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの守備力は、エンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- たびびとのしれん 旅人の試練
- X
-
罠
永続
- ①:相手モンスターの攻撃宣言時に1度、この効果を発動できる。自分の手札1枚を相手がランダムに選び、相手はそのカードの種類(モンスター・魔法・罠)を当てる。ハズレの場合、その攻撃モンスターを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- そこなしりゅうさ 底なし流砂
- X
-
罠
永続
- 相手のエンドフェイズ時に1度だけ、フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番高いモンスターを破壊する。 自分のスタンバイフェイズ時に自分の手札が4枚以下の場合、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- おうけののろい 王家の呪い
- X
-
罠
カウンター
- ①:フィールドの魔法・罠カード1枚のみを対象として、そのカードを破壊する魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
N
ノーマル仕様- おうごんのじゃしんぞう 黄金の邪神像
- X
-
罠
- セットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に「邪神トークン」(悪魔族・闇・星4・攻/守1000)1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- のろわれたひつぎ 呪われた棺
- X
-
罠
-
セットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた時、相手は以下の効果から1つを選択して適用する。
●自分の手札をランダムに1枚捨てる。
●自分フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
N
ノーマル仕様- ニードル・ウォール ニードル・ウォール
- X
-
罠
永続
- 自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、サイコロを1回振る。相手のモンスターカードゾーンを、このカードのコントローラーから見て右から1~5とし、出た目のモンスターカードゾーンに存在するモンスターを破壊する。6の目が出た場合はサイコロを振り直す。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- ダスト・シュート ダスト・シュート
- X
-
罠
- 相手の手札が4枚以上の場合に発動する事ができる。相手の手札を確認してモンスターカード1枚を選択し、そのカードを持ち主のデッキに戻す。
R
レア仕様- おうけのざいほう 王家の財宝
- X
-
罠
- このカードは発動後、墓地へ送らずに表向きで自分のデッキに加えてシャッフルする。この効果でデッキに加えたこのカードをドローした時、このカードを墓地へ送り、このカード以外の自分の墓地に存在するカード1枚を選択して手札に加える。
N
ノーマル仕様- きゅうきょくかんぜんたい・グレート・モス 究極完全態・グレート・モス
- X
-
地属性
レベル 8 【 昆虫族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3500 守備力 3000 -
このカードは通常召喚できない。
「進化の繭」を装備した状態で、自分ターンで数えて6ターン以上が経過した自分フィールドの「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
SR
スーパーレア仕様- イリュージョンのぎしき イリュージョンの儀式
- X
-
魔法
儀式
- 「サクリファイス」の降臨に必要。①:レベルの合計が1以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「サクリファイス」を儀式召喚する。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- ダンディライオン ダンディライオン
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 300 - ①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドに「綿毛トークン」(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のためにはリリースできない。
SE
シークレットレア仕様- トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / 特殊召喚/トゥーン/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1700 -
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する状態で、自分フィールドのモンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
②:このカードは、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターしか攻撃対象に選択できない。
③:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊される時にこのカードは破壊される。
SE
シークレットレア仕様- ファイブ・ゴッド・ドラゴン F・G・D
- X
-
闇属性
レベル 12 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 5000 守備力 5000 -
ドラゴン族モンスター×5
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードは闇・地・水・炎・風属性モンスターとの戦闘では破壊されない。
SE
シークレットレア仕様- マジック・シリンダー 魔法の筒
- X
-
罠
- ①:相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
SE
シークレットレア仕様