全20枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- まていアングマール 魔帝アングマール
- X
-
闇属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 - ①:このカードがアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地の魔法カード1枚を除外して発動できる。除外したその魔法カードの同名カード1枚をデッキから手札に加える。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ジャンク・チェンジャー ジャンク・チェンジャー
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1500 守備力 900 -
「ジャンク・チェンジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの「ジャンク」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ジャンクリボー ジャンクリボー
- X
-
地属性
レベル 1 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 - ①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- きじゅつおう ムーン・スター 奇術王 ムーン・スター
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 600 -
このカードをS素材とする場合、闇属性モンスターのS召喚にしか使用できない。
①:自分フィールドにチューナーが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はS召喚以外の特殊召喚ができない。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- スターダスト・チャージ・ウォリアー スターダスト・チャージ・ウォリアー
- X
-
風属性
レベル 6 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1300 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した時に発動できる。自分は1枚ドローする。
②:このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- きゅうきょくげんしん アルティミトル・ビシバールキン 究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン
- X
-
闇属性
レベル 0 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ルール上、このカードのレベルは12として扱う。このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル8以上で同じレベルの、チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。①:このカードは効果では破壊されず、攻撃力はフィールドのモンスターの数×1000アップする。②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。お互いのフィールドに同じ数だけ、「邪眼神トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。このターンこのカードは攻撃できない。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ナンバーズ37 きぼうしきりゅうスパイダー・シャーク No.37 希望織竜スパイダー・シャーク
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100 -
水属性レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- ナンバーズ38 きぼうかいりゅうタイタニック・ギャラクシー No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのそのカードをこのカードのX素材とする。
②:相手の攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
③:自分フィールドの他の表側表示のXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その破壊されたモンスターの内1体の元々の攻撃力分アップする。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- ナンバーズ35 ラベノス・タランチュラ No.35 ラベノス・タランチュラ
- X
-
闇属性
ランク 10 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
レベル10モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分と相手のLPの差の数値分アップする。②:X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手がモンスターを特殊召喚する度に相手に600ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- ナンバーズ84 ペイン・ゲイナー No.84 ペイン・ゲイナー
- X
-
闇属性
ランク 11 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
レベル11モンスター×2
このカードはX素材を2つ以上持っている自分のランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- ナンバーズ77 ザ・セブン・シンズ No.77 ザ・セブン・シンズ
- X
-
闇属性
ランク 12 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク10・11の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外し、その後、除外したモンスターの中から1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- ていおうのとうき 帝王の凍気
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドに攻撃力2400以上で守備力1000のモンスターが存在する場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分の墓地からこのカードと「帝王」魔法・罠カード1枚を除外し、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- つくもスラッシュ 九十九スラッシュ
- X
-
魔法
速攻
- 「九十九スラッシュ」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のモンスターが、そのモンスターよりも攻撃力の高いモンスターに攻撃するダメージ計算時に発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ自分と相手のLPの差の数値分アップする。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- シャイニング・ホープ・ロード 輝望道
- X
-
魔法
- このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。①:自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体を効果を無効にして特殊召喚し、その3体のみを素材として「ホープ」Xモンスター1体をX召喚する。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ファントム・ナイツシェード・ブリガンダイン 幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。
①:このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ファントム・ナイツダーク・ガントレット 幻影騎士団ダーク・ガントレット
- X
-
罠
- ①:デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。②:自分フィールドにカードが存在しない場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に墓地で発動できる。このカードは効果モンスター(戦士族・闇・星4・攻300/守600)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。③:このカードの効果で特殊召喚したこのカードの守備力は、自分の墓地の「ファントム」魔法・罠カードの数×300アップする。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ファントム・ナイツトゥーム・シールド 幻影騎士団トゥーム・シールド
- X
-
罠
- ①:このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星3・攻/守0)となり、モンスターゾーンに攻撃表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。②:自分ターンに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ダーク・アドバンス ダーク・アドバンス
- X
-
罠
- 「ダーク・アドバンス」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、自分の墓地の攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札から攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様- おうごんちょうわ 王魂調和
- X
-
罠
- ①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、以下の効果を適用できる。●レベルの合計が8以下になるように、自分の墓地からチューナー1体とチューナー以外のモンスターを任意の数だけ選んで除外し、除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。
N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様- レッド・スプレマシー レッド・スプレマシー
- X
-
罠
- ①:自分の墓地の「レッド・デーモン」Sモンスター1体を除外し、自分フィールドの「レッド・デーモン」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは、このカードを発動するために除外した「レッド・デーモン」Sモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果になる。
SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様