全42枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様- りんねてんぐ 輪廻天狗
- X
-
風属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 600 - ①:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「輪廻天狗」1体を特殊召喚する。
UR
ウルトラレア仕様- ヴァンパイア・ドラゴン ヴァンパイア・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 5 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 0 - アドバンス召喚したこのカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキからレベル4以下のモンスター1体を手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様- アボイド・ドラゴン アボイド・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 - このカードの召喚は無効化されない。このカードが召喚に成功したターン、相手はカウンター罠カードを発動できない。
SR
スーパーレア仕様- きょくせいれいスヴァルトアールヴ 極星霊スヴァルトアールヴ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは手札の「極星」と名のついたモンスター2体でなければならない。
N
ノーマル仕様- まかいはつげんせゆきデスガイド 魔界発現世行きデスガイド
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600 - ①:このカードが召喚した時に発動できる。手札・デッキから悪魔族・レベル3モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果が無効化され、S素材にできない。
UR
ウルトラレア仕様- サイキック・ビースト サイキック・ビースト
- X
-
地属性
レベル 2 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 500 - ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからサイキック族モンスター1体を除外する。このカードのレベルはこの効果で除外したモンスターのレベルと同じになる。
N
ノーマル仕様- グラディアルビーストエセダリ 剣闘獣エセダリ
- X
-
地属性
レベル 5 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1400 -
「剣闘獣」と名のついたモンスター×2
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
R
レア仕様- グラディアルテイム 剣闘調教
- X
-
魔法
速攻
-
フィールド上に「剣闘獣」と名のついたモンスターが存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する。
●相手フィールド上の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。
N
ノーマル仕様- サイコ・ショックウェーブ サイコ・ショックウェーブ
- X
-
罠
- ①:相手が罠カードを発動した時、手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから機械族・闇属性・レベル6モンスター1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- エクシーズ・ヴェール エクシーズ・ヴェール
- X
-
罠
永続
- このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーはフィールド上に表側表示で存在する、エクシーズ素材を持ったエクシーズモンスターをカードの効果の対象にできない。
R
レア仕様- シー・ランサー シー・ランサー
- X
-
水属性
レベル 5 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1000 - ゲームから除外されている自分の魚族・海竜族・水族モンスターを任意の数だけ選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。この効果でモンスターを装備している場合、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- カンツウツボ カンツウツボ
- X
-
水属性
レベル 4 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 500 - 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時にこのカード以外の自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力は600ポイントアップする。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ロスト・ブルー・ブレイカー ロスト・ブルー・ブレイカー
- X
-
水属性
レベル 3 【 海竜族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 0 - フィールド上にこのカード以外の魚族・海竜族・水族モンスターが存在する場合にこのカードをリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- ペインペインター ペインペインター
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 200 - このカードのカード名は、フィールド上に表側表示で存在する限り「ゾンビキャリア」として扱う。また、1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上のアンデット族モンスターを2体まで選択して発動できる。選択したモンスターのレベルはエンドフェイズ時まで2になる。この効果が適用されたモンスターをシンクロ素材とする場合、アンデット族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
R
レア仕様- オリエント・ドラゴン オリエント・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手フィールド上のシンクロモンスター1体を選択してゲームから除外する。
SR
スーパーレア仕様- しゅうえんのしゅごしゃアドレウス 終焉の守護者アドレウス
- X
-
闇属性
ランク 5 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1700 -
レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- フィッシュアンドバックス フィッシュアンドバックス
- X
-
魔法
- 手札を1枚捨て、ゲームから除外されている自分の魚族・海竜族・水族モンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスターを手札に加える。
N
ノーマル仕様- アレキサンドライドラゴン アレキサンドライドラゴン
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 通常 】
攻撃力 2000 守備力 100 -
アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。
――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいる事に気づいていない。
SR
スーパーレア仕様- フォトン・サーベルタイガー フォトン・サーベルタイガー
- X
-
光属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 300 - このカードが召喚・反転召喚に成功した時、デッキから「フォトン・サーベルタイガー」1体を手札に加える事ができる。自分フィールド上にこのカード以外の「フォトン・サーベルタイガー」が存在しない場合、このカードの攻撃力は800ポイントダウンする。
R
レア仕様- エヴォルダー・ペルタ エヴォルダー・ペルタ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 2000 - このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、このカードの守備力は500ポイントアップする。その後、このカードが戦闘によって破壊された場合、デッキから「エヴォルド」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様- ゼンマイラビット ゼンマイラビット
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 600 - 自分フィールド上の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
R
レア仕様- ディーボーイズ Dボーイズ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / リバース/効果 】
攻撃力 100 守備力 1000 - リバース:デッキから「Dボーイズ」を任意の数だけ表側攻撃表示で特殊召喚できる。その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ポイントダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのとうしん ラチナ 暗黒界の闘神 ラチナ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2400 -
①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、発動時にフィールドの悪魔族モンスター1体を対象にする。その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップする。
N
ノーマル仕様- エヴォルカイザー・ドルカ エヴォルカイザー・ドルカ
- X
-
炎属性
ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1700 -
恐竜族レベル4モンスター×2
①:このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- ぜんまいきらいゼンマイン 発条機雷ゼンマイン
- X
-
炎属性
ランク 3 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1500 守備力 2100 -
レベル3モンスター×2
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。この効果を適用したターンのエンドフェイズ時に1度、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
R
レア仕様- エクシーズ・テリトリー エクシーズ・テリトリー
- X
-
魔法
フィールド
- エクシーズモンスターがモンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、そのエクシーズモンスターの攻撃力・守備力はそのランク×200ポイントアップする。フィールド上のこのカードがカードの効果によって破壊される場合、代わりに自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。
N
ノーマル仕様- あんこくのしょうき 暗黒の瘴気
- X
-
罠
永続
- 1ターンに1度、相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。手札から悪魔族モンスター1体を捨て、選択したモンスターをゲームから除外する。
R
レア仕様- インゼクターのまふ ゼクトホーク 甲虫装機の魔斧 ゼクトホーク
- X
-
魔法
装備
- 「甲虫装機」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。装備モンスターの攻撃宣言時、相手は魔法・罠カードを発動できない。
N
ノーマル仕様- インゼクター ホッパー 甲虫装機 ホッパー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 - 1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは4つ上がる。また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、このターン装備モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この効果を発動するターン、装備モンスター以外のモンスターは攻撃できない。
N
ノーマル仕様- ゼンマイシャーク ゼンマイシャーク
- X
-
水属性
レベル 4 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1300 - ①:自分フィールドに「ゼンマイ」モンスターが召喚・特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードのレベルをターン終了時まで1つ上げる。●このカードのレベルをターン終了時まで1つ下げる。
SR
スーパーレア仕様- エヴォルド・ナハシュ エヴォルド・ナハシュ
- X
-
炎属性
レベル 2 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2000 - フィールド上のこのカードがリリースされた場合、デッキから「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- はくりゅうのにんじゃ 白竜の忍者
- X
-
光属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2700 守備力 1200 - このカードを特殊召喚する場合、「忍法」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の魔法・罠カードはカードの効果では破壊されない。
SR
スーパーレア仕様- いかいのきょくしりゅう 異界の棘紫竜
- X
-
闇属性
レベル 5 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 1100 - 自分フィールド上のモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、このカードを手札から特殊召喚できる。
SR
スーパーレア仕様- まかいはつげんせゆきバス 魔界発現世行きバス
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードが墓地へ送られた時、「魔界発現世行きバス」以外の自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、持ち主のデッキに戻す。
N
ノーマル仕様- フォトン・トライデント フォトン・トライデント
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上の「フォトン」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は700ポイントアップし、守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。
R
レア仕様- にんぽう ぶんしんのじゅつ 忍法 分身の術
- X
-
罠
永続
- ①:自分フィールドの「忍者」モンスター1体をリリースしてこのカードを発動できる。レベルの合計がリリースしたモンスターのレベル以下になるように、デッキから「忍者」モンスターを任意の数だけ選び、それぞれ表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは全て破壊される。
R
レア仕様- ろくぶしゅうのかげ-シエン 六武衆の影-紫炎
- X
-
地属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 400 -
レベル4「六武衆」モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの攻撃力2000未満の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで2000になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
UR
ウルトラレア仕様- オレイカルコスのけっかい オレイカルコスの結界
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、そのモンスターを全て破壊する。②:自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。④:自分フィールドに表側攻撃表示モンスターが2体以上存在する場合、自分フィールドの攻撃力が一番低いモンスターを相手は攻撃対象に選択できない。⑤:このカードは1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
UR
ウルトラレア仕様