全80枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様HR
ホログラフィックレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様- バチバチバチ バチバチバチ
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ゴゴゴギガース ゴゴゴギガース
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2200 - このカードが墓地に存在し、自分が「ゴゴゴ」と名のついたモンスターの特殊召喚に成功した場合、このカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚できる。「ゴゴゴギガース」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
R
レア仕様- ミミミック ミミミック
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 300 - 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にレベル3のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法による「ミミミック」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
N
ノーマル仕様- ドテドテング ドテドテング
- X
-
風属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 800 - このカードが相手のカードの効果によって墓地へ送られた場合、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- タタカワナイト タタカワナイト
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 0 - 相手のカードの効果によって自分の魔法・罠カードの発動が無効になった場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。相手ライフに1500ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- リトル・フェアリー リトル・フェアリー
- X
-
光属性
レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - 自分のメインフェイズ時に手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードのレベルを1つ上げる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。
N
ノーマル仕様- シャークラーケン シャークラーケン
- X
-
水属性
レベル 6 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2100 - このカードは自分フィールド上の水属性モンスター1体をリリースし、手札から特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- ビッグ・ホエール ビッグ・ホエール
- X
-
水属性
レベル 9 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 3000 - このカードがアドバンス召喚に成功した時、このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル3の水属性モンスター3体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
R
レア仕様- スターフィッシュ スターフィッシュ
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 300 - 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の全ての「スターフィッシュ」のレベルを1つ上げる。
N
ノーマル仕様- パンサー・シャーク パンサー・シャーク
- X
-
水属性
レベル 5 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 2000 - 相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。また、自分フィールド上に「イーグル・シャーク」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。「パンサー・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
N
ノーマル仕様- イーグル・シャーク イーグル・シャーク
- X
-
水属性
レベル 5 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1800 - 相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。また、自分フィールド上に「パンサー・シャーク」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。「イーグル・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
N
ノーマル仕様- ブリザード・ファルコン ブリザード・ファルコン
- X
-
水属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 - このカードの攻撃力が元々の攻撃力よりも高い場合に発動できる。相手ライフに1500ポイントダメージを与える。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できず、「ブリザード・ファルコン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- オーロラ・ウィング オーロラ・ウィング
- X
-
水属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1600 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。「オーロラ・ウィング」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- はんげつりゅうラディウス 半月竜ラディウス
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200 - 相手フィールド上にエクシーズモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードのレベルは8になる。
N
ノーマル仕様- せいかんりゅうパーセク 星間竜パーセク
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - 自分フィールド上にレベル8のモンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
N
ノーマル仕様- バーニングナックラー ヘッドギア BK ヘッドギア
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1800 -
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「BK」モンスター1体を墓地へ送る。
②:攻撃表示のこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
N
ノーマル仕様- バーニングナックラー グラスジョー BK グラスジョー
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
①:このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
②:このカードが効果で墓地へ送られた時、「BK グラスジョー」以外の自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
N
ノーマル仕様- バーニングナックラー スパー BK スパー
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1400 - 自分フィールド上に「BK」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚した場合、このターン自分はバトルフェイズを行えない。
N
ノーマル仕様- バーニングナックラー スイッチヒッター BK スイッチヒッター
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1400 - このカードの効果を発動するターン、自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。①:このカードが召喚した時、自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
R
レア仕様- バーニングナックラー カウンターブロー BK カウンターブロー
- X
-
炎属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1100 - 自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に手札または墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。「BK カウンターブロー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- げんじゅうきメガラプター 幻獣機メガラプター
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1000 - 自分フィールド上にトークンが特殊召喚された時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。「幻獣機メガラプター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。デッキから「幻獣機」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
R
レア仕様- げんじゅうきテザーウルフ 幻獣機テザーウルフ
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1200 - ①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。②:このカードのレベルは自分フィールドの「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。③:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。④:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに1度、自分フィールドのトークン1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
R
レア仕様- げんじゅうきブラックファルコン 幻獣機ブラックファルコン
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1700 - このカードが攻撃宣言した時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
N
ノーマル仕様- げんじゅうきレイステイルス 幻獣機レイステイルス
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2100 - このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- げんじゅうきハムストラット 幻獣機ハムストラット
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1600 - このカードがリバースした時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、トークン1体をリリースして発動できる。自分の墓地の「幻獣機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。「幻獣機ハムストラット」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- しょうえんせい-ウルブショウ 傷炎星-ウルブショウ
- X
-
炎属性
レベル 3 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1900 - このカードがリバースした場合、デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。反転召喚によってリバースした場合、さらにデッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
N
ノーマル仕様- そくえんせい-タイヒョウ 速炎星-タイヒョウ
- X
-
炎属性
レベル 3 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 200 - このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズ時に、自分フィールド上の「炎星」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットする。「速炎星-タイヒョウ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- くうえんせい-サイチョウ 空炎星-サイチョウ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 - 自分フィールド上の「炎星」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に1度だけ、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚と手札の「炎星」と名のついたモンスター1体を墓地へ送って発動できる。戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力分アップする。
N
ノーマル仕様- さつえんせい-ブルキ 殺炎星-ブルキ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - このカードが墓地に存在する場合、手札または自分フィールド上に表側表示で存在する、「炎星」または「炎舞」と名のついたカードを合計2枚墓地へ送って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。「殺炎星-ブルキ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- マーメイル-オーケアビス 水精鱗-オーケアビス
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1900 - 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。レベルの合計が選択したモンスターのレベル以下となるように、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と名のついたモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。その後、選択したモンスターを墓地へ送る。「水精鱗-オーケアビス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- まどうじゅうし ルード 魔導獣士 ルード
- X
-
闇属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2700 守備力 1700 - このカードが魔法使い族モンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分の「魔導書」と名のついた魔法カードを任意の数だけ選択して発動できる。選択したカードをデッキに戻し、残りの「魔導書」と名のついた魔法カードを墓地に戻す。「魔導獣士 ルード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- マドルチェ・ホーットケーキ マドルチェ・ホーットケーキ
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1100 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、デッキから「マドルチェ・ホーットケーキ」以外の「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
N
ノーマル仕様- しんかいおう トライドン 真海皇 トライドン
- X
-
水属性
レベル 3 【 海竜族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 800 - このカードと自分フィールド上の海竜族モンスター1体をリリースして発動できる。手札・デッキから「海皇龍 ポセイドラ」1体を特殊召喚する。その後、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- えんおうじゅう ガルドニクス 炎王獣 ガルドニクス
- X
-
炎属性
レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 1700 -
①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「炎王獣」モンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ハーピィ・チャネラー ハーピィ・チャネラー
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1300 -
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:自分フィールドにドラゴン族モンスターが存在する限り、このカードのレベルは7になる。
③:手札から「ハーピィ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
R
レア仕様- こくうのきし 虚空の騎士
- X
-
風属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合にフィールド上のモンスターが手札・デッキに戻った時、自分のデッキから風属性モンスター1体を墓地へ送る。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- ふうれいしんウィンドローズ 風霊神ウィンドローズ
- X
-
風属性
レベル 8 【 鳥獣族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2200 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地の風属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
SR
スーパーレア仕様- がんせいりゅう-レドックス 巌征竜-レドックス
- X
-
地属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 3000 -
このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札からこのカードと地属性モンスター1体を墓地へ捨て、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。それを特殊召喚する。
②:ドラゴン族か地属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様- ばくせいりゅう-タイダル 瀑征竜-タイダル
- X
-
水属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 2000 -
このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札からこのカードと水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
②:ドラゴン族か水属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・水属性モンスター1体を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様- えんせいりゅう-ブラスター 焔征竜-ブラスター
- X
-
炎属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1800 -
このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札からこのカードと炎属性モンスター1体を墓地へ捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。それを破壊する。
②:ドラゴン族か炎属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様- らんせいりゅう-テンペスト 嵐征竜-テンペスト
- X
-
風属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2200 -
このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札からこのカードと風属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
②:ドラゴン族か風属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様- ちょうせいしライズベルト 調星師ライズベルト
- X
-
風属性
レベル 3 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターのレベルを3つまで上げる。
N
ノーマル仕様- グリーン・ダストン グリーン・ダストン
- X
-
風属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1000 - このカードはリリースできず、融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材にもできない。フィールド上のこのカードが破壊された時、このカードのコントローラーは自分フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。「グリーン・ダストン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
N
ノーマル仕様- ナンバーズ107 ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン No.107 銀河眼の時空竜
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:自分バトルフェイズ開始時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。この効果を発動したターンのバトルフェイズ中に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000アップし、このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
HR
ホログラフィックレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様- ガントレット・シューター ガントレット・シューター
- X
-
地属性
ランク 6 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2800 -
レベル6モンスター×2
自分のメインフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- フェアリー・チア・ガール フェアリー・チア・ガール
- X
-
光属性
ランク 4 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1500 -
天使族レベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。「フェアリー・チア・ガール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- カオスエクシーズ ダーク・フェアリー・チア・ガール CX ダーク・フェアリー・チア・ガール
- X
-
闇属性
ランク 5 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1900 -
レベル5モンスター×3
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。また、このカードが「フェアリー・チア・ガール」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札の数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。
SR
スーパーレア仕様- シャーク・フォートレス シャーク・フォートレス
- X
-
闇属性
ランク 5 【 魚族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1800 -
レベル5モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
N
ノーマル仕様- れいちょうじゅうシルフィーネ 零鳥獣シルフィーネ
- X
-
水属性
ランク 4 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2200 -
鳥獣族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果を無効にし、このカードの攻撃力はこのカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの数×300ポイントアップする。このカードの効果は次の自分のスタンバイフェイズ時まで適用される。
SR
スーパーレア仕様- バーニングナックラー こうそくばんぺいリードブロー BK 拘束蛮兵リードブロー
- X
-
炎属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2000 -
レベル4「BK」モンスター×2
①:自分フィールドの「BK」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、その「BK」モンスターの内の1体の代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
②:このカードのX素材が取り除かれた場合に発動する。このカードの攻撃力は800アップする。
N
ノーマル仕様- ナンバーズ105 バーニングナックラー りゅうせいのセスタス No.105 BK 流星のセスタス
- X
-
炎属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1600 -
レベル4モンスター×3
①:自分の「BK」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う自分・相手のバトルステップに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる(同一チェーン上では1度まで)。ターン終了時までその相手モンスターの効果は表側表示の間だけ無効化され、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様- カオスナンバーズ105 バーニングナックラー すいせいのカエストス CNo.105 BK 彗星のカエストス
- X
-
炎属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2000 -
レベル5モンスター×4
①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
②:このカードが「No.105 BK 流星のセスタス」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、表側表示モンスターを破壊した場合、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- げんじゅうきドラゴサック 幻獣機ドラゴサック
- X
-
風属性
ランク 7 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 -
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。②:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの「幻獣機」モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様- かんえんせい-コウカンショウ 間炎星-コウカンショウ
- X
-
炎属性
ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2200 -
「炎星」と名のついたレベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。自分のフィールド上・墓地の「炎星」または「炎舞」と名のついたカード合計2枚と、相手の墓地または相手フィールド上に表側表示で存在するカード合計2枚を選択して持ち主のデッキに戻す。「間炎星-コウカンショウ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- ハーピィズペットミラージュドラゴン ハーピィズペット幻竜
- X
-
風属性
ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500 -
風属性レベル4モンスター×3
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、カードの効果の対象にもできない。自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
R
レア仕様- キングレムリン キングレムリン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 爬虫類族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。
N
ノーマル仕様- さいきょうのたて 最強の盾
- X
-
魔法
装備
- 戦士族モンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:装備モンスターの攻撃力は、その元々の守備力分アップする。●守備表示:装備モンスターの守備力は、その元々の攻撃力分アップする。
N
ノーマル仕様- エクシーズ・リベンジ エクシーズ・リベンジ
- X
-
魔法
- 相手フィールド上にエクシーズ素材を持ったエクシーズモンスターが存在する場合、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚し、相手フィールド上のエクシーズ素材1つを、選択したモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。「エクシーズ・リベンジ」は1ターンに1枚しか発動できない。
R
レア仕様- ランクアップマジック-バリアンズ・フォース RUM-バリアンズ・フォース
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族でランクが1つ高い、「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。相手フィールドにX素材が存在する場合、さらにその内の1つをその特殊召喚したモンスターのX素材とする。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- スクランブル 緊急発進
- X
-
魔法
速攻
- 相手フィールド上のモンスターの数が、トークン以外の自分フィールド上のモンスターの数より多い場合、自分フィールド上の「幻獣機トークン」を任意の数だけリリースして発動できる。「幻獣機」と名のついたモンスターを、リリースしたトークンの数だけデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に持ち主のデッキに戻る。「緊急発進」は1ターンに1枚しか発動できない。
R
レア仕様- えんぶ-「ギョッコウ」 炎舞-「玉衝」
- X
-
魔法
永続
- このカードの発動時に、相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択する。このカードの発動に対して相手は選択されたカードを発動できない。このカードがフィールド上に存在する限り、選択されたカードは発動できない。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- まどうしょのしんぱん 魔導書の神判
- X
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの数まで、デッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」魔法カードを手札に加える。その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- アビスケイル-ミヅチ アビスケイル-ミヅチ
- X
-
魔法
装備
- 「水精鱗」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上で発動した魔法カードの効果を無効にする。その後、このカードを墓地へ送る。
N
ノーマル仕様- ヒステリック・サイン ヒステリック・サイン
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」1枚を手札に加える。
②:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。デッキから「ハーピィ」カードを3枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
R
レア仕様- しちせいのほうとう 七星の宝刀
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル7モンスター1体を除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
SR
スーパーレア仕様- せいじゃのしんしょく 星邪の神喰
- X
-
魔法
永続
- 自分の墓地のモンスター1体のみがゲームから除外された場合、除外されたそのモンスターと異なる属性のモンスター1体をデッキから墓地へ送る事ができる。「星邪の神喰」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- サモンブレーカー サモンブレーカー
- X
-
魔法
フィールド
- このカードがフィールド上に存在する限り、ターンプレイヤーがそのターン3回目の召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、そのターンのエンドフェイズになる。この効果はメインフェイズ1でのみ発動する。
N
ノーマル仕様- ピンポイント・ガード ピンポイント・ガード
- X
-
罠
- ①:相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。
R
レア仕様- げきりゅうそせい 激流蘇生
- X
-
罠
- 自分フィールド上の水属性モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。その時に破壊され、フィールド上から自分の墓地へ送られたモンスターを全て特殊召喚し、特殊召喚したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。「激流蘇生」は1ターンに1枚しか発動できない。
R
レア仕様- エクシーズ・ブロック エクシーズ・ブロック
- X
-
罠
カウンター
- ①:相手がモンスターの効果を発動した時、自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
N
ノーマル仕様- エアリアル・チャージ 空中補給
- X
-
罠
永続
- このカードのコントローラーは、お互いのエンドフェイズ毎に自分フィールドのトークンまたは「幻獣機」モンスター1体をリリースする。または、どちらもリリースせずにこのカードを墓地へ送る。①:1ターンに1度、発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- えんぶ-「カイヨウ」 炎舞-「開陽」
- X
-
罠
永続
- このカードを発動したターン、自分フィールド上の獣戦士族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- マドルチェ・ナイツ 魔導人形の夜
- X
-
罠
カウンター
- 自分の墓地にモンスターが存在しない場合に発動できる。効果モンスターの効果の発動を無効にする。自分フィールド上に「マドルチェ・プディンセス」が存在する場合、さらに相手の手札をランダムに1枚デッキに戻す。
N
ノーマル仕様- ギアギアギア ギアギアギア
- X
-
罠
- デッキから「ギアギアーノ」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。「ギアギアギア」は1ターンに1枚しか発動できない。
N
ノーマル仕様- もえあがるたいかい 燃え上がる大海
- X
-
罠
-
自分フィールド上にレベル7以上の水属性または炎属性のモンスターが存在する場合に発動できる。自分フィールド上のモンスターの属性によって、以下の効果を適用する。
●水属性:このターン効果モンスターの効果を発動するために自分の墓地へ送られた水属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。その後、自分フィールド上のモンスター1体を選んで破壊する。
●炎属性:フィールド上のモンスター1体を選んで破壊する。その後、自分の手札が1枚以上ある場合、1枚を選んで墓地へ捨てる。
N
ノーマル仕様- メンタルドレイン メンタルドレイン
- X
-
罠
永続
- 1000LPを払ってこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに手札のモンスターの効果を発動できない。
R
レア仕様