全80枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様HR
ホログラフィックレア仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様- きゅうせいりゅう セイヴァー・ドラゴン 救世竜 セイヴァー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 1 【 ドラゴン族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカードをS素材とする場合、「セイヴァー」モンスターのS召喚にしか使用できない。
R
レア仕様- スターダスト・シャオロン スターダスト・シャオロン
- X
-
光属性
レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - 自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
N
ノーマル仕様- マックス・ウォリアー マックス・ウォリアー
- X
-
風属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 800 - このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、次の自分のスタンバイフェイズ時までこのカードのレベルは2になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。
SR
スーパーレア仕様- クイック・シンクロン クイック・シンクロン
- X
-
風属性
レベル 5 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 700 守備力 1400 - このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。このカードをS素材とする場合、「シンクロン」チューナーを素材とするSモンスターのS召喚にしか使用できない。①:このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- レベル・スティーラー レベル・スティーラー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 0 - ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ下げ、このカードを墓地から特殊召喚する。
R
レア仕様- ゼロ・ガードナー ゼロ・ガードナー
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカードをリリースして発動する。このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されず、相手モンスターとの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
N
ノーマル仕様- レグルス レグルス
- X
-
光属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - 自分の墓地に存在するフィールド魔法カード1枚を選択して発動する。選択したカードをデッキに戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- インフェルニティ・ネクロマンサー インフェルニティ・ネクロマンサー
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - このカードは召喚に成功した時、守備表示になる。また、自分の手札が0枚の場合、このカードは以下の効果を得る。1ターンに1度、自分の墓地から「インフェルニティ・ネクロマンサー」以外の「インフェルニティ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- フォーチュンレディ・ウインディー フォーチュンレディ・ウインディー
- X
-
風属性
レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×300ポイントになる。また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターの数だけ、相手フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊できる。
R
レア仕様- フォーチュンレディ・ウォーテリー フォーチュンレディ・ウォーテリー
- X
-
水属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - ①:このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×300になる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのレベルを1つ上げる(最大12まで)。③:自分フィールドに「フォーチュンレディ・ウォーテリー」以外の「フォーチュンレディ」モンスターが存在し、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキから2枚ドローする。
R
レア仕様- フォーチュンレディ・ダルキー フォーチュンレディ・ダルキー
- X
-
闇属性
レベル 5 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×400ポイントになる。また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地の「フォーチュンレディ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
R
レア仕様- フォーチュンレディ・アーシー フォーチュンレディ・アーシー
- X
-
地属性
レベル 6 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×400ポイントになる。また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。このカードのレベルが上がった時、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
R
レア仕様- ソリテア・マジカル ソリテア・マジカル
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1300 - 自分フィールド上に表側表示で存在する「フォーチュンレディ」と名のついたモンスター1体と、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターのレベルを3つ下げ、選択したもう1体のモンスターを破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- カトブレパスとうんめいのまじょ カトブレパスと運命の魔女
- X
-
地属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0 - 相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力が?のモンスター1体をゲームから除外する事で、その特殊召喚したモンスターを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- ダーク・スパイダー ダーク・スパイダー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する昆虫族モンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで2つ上げる事ができる。
N
ノーマル仕様- グランド・スパイダー グランド・スパイダー
- X
-
地属性
レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1500 - このカードが自分フィールド上に表側守備表示で存在する場合に相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを守備表示にする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- サクリファイス・スパイダー サクリファイス・スパイダー
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - 自分の墓地に昆虫族モンスターが4体以上存在する場合、このカードをリリースして発動する。相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- スパイダー・スパイダー スパイダー・スパイダー
- X
-
地属性
レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - このカードが戦闘によって相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを破壊した場合、自分の墓地に存在するレベル4以下の昆虫族モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
R
レア仕様- マザー・スパイダー マザー・スパイダー
- X
-
闇属性
レベル 6 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1200 - 自分の墓地に存在するモンスターが昆虫族のみの場合、このカードは相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター2体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。
R
レア仕様- レプティレス・ゴルゴーン レプティレス・ゴルゴーン
- X
-
闇属性
レベル 3 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1400 - このカードが攻撃を行ったダメージ計算後、このカードと戦闘を行ったモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。
R
レア仕様- レプティレス・メデューサ レプティレス・メデューサ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 800 - 手札を1枚墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更する事ができなくなる。
N
ノーマル仕様- レプティレス・スキュラ レプティレス・スキュラ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 - このカードが戦闘によって攻撃力0のモンスターを破壊した場合、そのモンスターを墓地から自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
N
ノーマル仕様- レプティレス・バイパー レプティレス・バイパー
- X
-
闇属性
レベル 2 【 爬虫類族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:このカードが召喚に成功した時、相手フィールドの攻撃力0のモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力0のモンスターのコントロールを得る。
N
ノーマル仕様- じばくしん コカライア 地縛神 Ccarayhua
- X
-
闇属性
レベル 10 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1800 - 「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、このカードがこのカード以外の効果によって破壊された時、フィールド上のカードを全て破壊する。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- じばくしん ウル 地縛神 Uru
- X
-
闇属性
レベル 10 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 - 「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体をリリースする事で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- じばくしん ウィラコチャ ラスカ 地縛神 Wiraqocha Rasca
- X
-
闇属性
レベル 10 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - ①:「地縛神」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが召喚に成功した場合、相手の手札の数までこのカード以外の自分フィールドのカードを対象として発動する(最大3枚まで)。そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、戻した数だけ相手の手札をランダムに選んで捨て、このカードの攻撃力は捨てた数×1000アップする。③:このカードは直接攻撃できる。④:相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。⑤:フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合にこのカードは破壊される。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- コアキメイル・シーパンサー コアキメイル・シーパンサー
- X
-
水属性
レベル 4 【 海竜族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 - このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の水属性モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。1ターンに1度、手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送る事で、自分の墓地に存在する魔法カード1枚を選択しデッキの一番上に戻す。
R
レア仕様- コアキメイル・ルークロード コアキメイル・ルークロード
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2200 - このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に、手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の戦士族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードは「コアキメイル」と名のついたモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「コアキメイル」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で、相手フィールド上のカードを2枚まで選択して破壊する。
SR
スーパーレア仕様- チューンド・マジシャン チューンド・マジシャン
- X
-
風属性
レベル 4 【 魔法使い族 / デュアル/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1600 -
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードをチューナーとして扱う。
N
ノーマル仕様- クルセイダー・オブ・エンディミオン クルセイダー・オブ・エンディミオン
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / デュアル/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 -
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。そのカードに魔力カウンターを1つ置き、このカードの攻撃力はターン終了時まで600アップする。
SR
スーパーレア仕様- ウッドランド・アーチャー 樹海の射手
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣戦士族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1300 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地に通常モンスターが2体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードをリリースする事で、自分のデッキからデュアルモンスター1体を手札に加える。
N
ノーマル仕様- ぐれんまとうし 紅蓮魔闘士
- X
-
炎属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1800 - ①:このカードは、自分の墓地の通常モンスターが3体の場合、その内の2体を除外し、手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- エナジー・ブレイブ エナジー・ブレイブ
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1200 - このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する再度召喚された状態のデュアルモンスターは、カードの効果では破壊されない。
N
ノーマル仕様- きガエル 鬼ガエル
- X
-
水属性
レベル 2 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - ①:このカードは手札からこのカード以外の水属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキ及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル2以下の水族・水属性モンスター1体を選んで墓地へ送る。③:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「鬼ガエル」以外の「ガエル」モンスター1体を召喚できる。
N
ノーマル仕様- ロードブリティッシュ ロードブリティッシュ
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 800 -
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、以下の効果から1つを選択して発動する。
●このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
●フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
●自分フィールド上に「マルチプルトークン」(機械族・光・星4・攻/守1200)1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- オシャレオン オシャレオン
- X
-
水属性
レベル 3 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 - このカードが自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、相手は「オシャレオン」以外のモンスターを攻撃対象に選択する事はできない。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力500以下の爬虫類族モンスター1体を手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- ぎしきまじんリリーサー 儀式魔人リリーサー
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 2000 - ①:儀式召喚を行う場合、その儀式召喚に必要なレベル分のモンスター1体として、墓地のこのカードを除外できる。②:このカードを使用して儀式召喚したプレイヤーから見て相手は、儀式召喚したそのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、モンスターを特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- ぎしきまじんプレサイダー 儀式魔人プレサイダー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1400 - 儀式召喚を行う場合、その儀式召喚に必要なレベル分のモンスター1体として、自分の墓地のこのカードをゲームから除外できる。また、このカードを儀式召喚に使用した儀式モンスターが戦闘によってモンスターを破壊した場合、その儀式モンスターのコントローラーはデッキからカードを1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- きゅうせいのびしんノースウェムコ 救世の美神ノースウェムコ
- X
-
光属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2700 守備力 1200 - 「救世の儀式」により降臨。このカードが儀式召喚に成功した時、このカードの儀式召喚に使用したモンスターの数まで、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードを選択して発動する。選択したカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはカードの効果では破壊されない。
SR
スーパーレア仕様- セイヴァー・スター・ドラゴン セイヴァー・スター・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 10 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3800 守備力 3000 -
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」+チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、その効果をエンドフェイズ時まで無効にできる。また、この効果で無効にしたモンスターに記された効果を、このターンこのカードの効果として1度だけ発動できる。エンドフェイズ時、このカードをエクストラデッキに戻し、自分の墓地の「スターダスト・ドラゴン」1体を選択して特殊召喚する。
UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様HR
ホログラフィックレア仕様- ブラックフェザー-ここうのシルバー・ウィンド BF-孤高のシルバー・ウィンド
- X
-
闇属性
レベル 8 【 鳥獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2000 -
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
①:このカードがS召喚した時、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる(この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない)。このカードの攻撃力より低い守備力を持つ対象のモンスターを破壊する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手ターンに1度だけ、自分の「BF」モンスターは戦闘では破壊されない。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- レプティレス・ラミア レプティレス・ラミア
- X
-
闇属性
レベル 6 【 爬虫類族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1500 -
「レプティレス」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの攻撃力0のモンスターを全て破壊し、破壊した数だけ自分はデッキからドローする。
SR
スーパーレア仕様- ブラック・ブルドラゴ ブラック・ブルドラゴ
- X
-
炎属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2600 -
チューナー+チューナー以外のデュアルモンスター1体以上
1ターンに1度、手札からデュアルモンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。また、このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地のデュアルモンスター1体を選択して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したデュアルモンスターは再度召喚された状態になる。
SR
スーパーレア仕様- エクスプローシブ・マジシャン エクスプローシブ・マジシャン
- X
-
光属性
レベル 6 【 魔法使い族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800 -
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
自分フィールド上の魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
SR
スーパーレア仕様- スパイダー・ウェブ スパイダー・ウェブ
- X
-
魔法
フィールド
- モンスターが攻撃宣言をした場合、そのモンスターはダメージステップ終了時に守備表示になり、そのモンスターのコントローラーから見て次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。
N
ノーマル仕様- サベージ・コロシアム サベージ・コロシアム
- X
-
魔法
フィールド
- フィールド上に存在するモンスターが攻撃を行った場合、そのモンスターのコントローラーはダメージステップ終了時に300ライフポイント回復する。このカードがフィールド上に存在する限り、攻撃可能なモンスターは攻撃しなければならない。エンドフェイズ時、ターンプレイヤーのフィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃宣言をしていないモンスターを全て破壊する。
R
レア仕様- アタック・フェロモン アタック・フェロモン
- X
-
魔法
永続
- 自分フィールド上に存在する爬虫類族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、そのモンスターをダメージステップ終了時に表側攻撃表示にする。
N
ノーマル仕様- モルティング・エスケープ モルティング・エスケープ
- X
-
魔法
装備
- 爬虫類族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。この効果を適用したダメージステップ終了時、装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- レプティレス・スポーン レプティレス・スポーン
- X
-
魔法
- 自分の墓地に存在する「レプティレス」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動する。自分フィールド上に「レプティレストークン」(爬虫類族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- フォーチュンフューチャー フォーチュンフューチャー
- X
-
魔法
- ①:除外されている自分の「フォーチュンレディ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。その後、自分はデッキから2枚ドローする。
N
ノーマル仕様- こうかくしゅうのう 鋼核収納
- X
-
魔法
装備
- 「コアキメイル」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ装備モンスターのレベル×100ポイントダウンする。装備モンスターがエンドフェイズ時に破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
N
ノーマル仕様- こんごうしんりき 金剛真力
- X
-
魔法
永続
- 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、手札からレベル4以下のデュアルモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- デュアルスパーク デュアルスパーク
- X
-
魔法
速攻
- ①:自分フィールドの表側表示のレベル4のデュアルモンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
R
レア仕様- きゅうせいのぎしき 救世の儀式
- X
-
魔法
儀式
- 「救世の美神ノースウェムコ」の降臨に必要。自分の手札・フィールド上から、レベルの合計が7以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。また、自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の儀式モンスター1体を選択して発動できる。このターン選択した自分の儀式モンスターはカードの効果の対象にならない。
N
ノーマル仕様- スピリチュアル・フォレスト 神聖なる森
- X
-
魔法
永続
- 自分フィールド上の植物族・獣族・獣戦士族モンスターは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。この効果は1ターンに1度しか適用できない。
N
ノーマル仕様- きょうしょくぶつのはんらん 狂植物の氾濫
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上の全ての植物族モンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで自分の墓地の植物族モンスターの数×300ポイントアップする。このターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上の植物族モンスターを全て破壊する。
R
レア仕様- スリップ・サモン スリップ・サモン
- X
-
罠
- 相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。手札からレベル4以下のモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
R
レア仕様- シンクロ・バリアー シンクロ・バリアー
- X
-
罠
- 自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。次のターンのエンドフェイズ時まで、自分が受ける全てのダメージを0にする。
N
ノーマル仕様- みらいおうのよげん 未来王の予言
- X
-
罠
- 自分フィールド上に存在する魔法使い族モンスターの攻撃によって相手モンスターを破壊した場合、そのダメージステップ終了時に発動する事ができる。そのモンスターはもう1度だけ続けて攻撃する事ができる。このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。
N
ノーマル仕様- うんめいわんきょく 運命湾曲
- X
-
罠
カウンター
- 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターのみの場合に発動できる。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚のどれか1つを無効にし、そのカードをゲームから除外する。このターンのエンドフェイズ時に、この効果でゲームから除外したカードを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- フォーチュン・インハーリット フォーチュン・インハーリット
- X
-
罠
- 自分フィールド上に表側表示で存在する「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターが破壊されたターンに発動する事ができる。次の自分のスタンバイフェイズ時に手札から「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- スパイダー・エッグ スパイダー・エッグ
- X
-
罠
- 相手が直接攻撃を宣言した時、自分の墓地に昆虫族モンスターが3体以上存在する場合に発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にし、自分フィールド上に「スパイダー・トークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)3体を攻撃表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- むていこうのしんそう 無抵抗の真相
- X
-
罠
- 相手モンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けた時、手札のレベル1モンスター1体を相手に見せて発動する。相手に見せたモンスター1体と、自分のデッキに存在する同名モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- じばくしんのほうこう 地縛神の咆哮
- X
-
罠
永続
- 相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスターの攻撃力が自分フィールド上に表側表示で存在する「地縛神」と名のついたモンスターの攻撃力より低い場合、その攻撃モンスター1体を破壊し、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- きょくげんへのしょうどう 極限への衝動
- X
-
罠
- 手札を2枚墓地へ送って発動する。自分フィールド上に「ソウルトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
N
ノーマル仕様- インフェルニティ・フォース インフェルニティ・フォース
- X
-
罠
- 自分の手札が0枚の場合、「インフェルニティ」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。攻撃モンスター1体を破壊し、自分の墓地に存在する「インフェルニティ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- のうりょくきゅうしゅうコア 能力吸収コア
- X
-
罠
カウンター
- 自分フィールド上に「コアキメイル」と名のついたモンスターが表側表示で存在し、自分の墓地に「コアキメイルの鋼核」が存在する場合に発動する事ができる。効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
R
レア仕様- ヴィクティム・カウンター ヴィクティム・カウンター
- X
-
罠
カウンター
- 自分フィールド上に表側表示で存在するデュアルモンスター1体を裏側守備表示にし、相手の魔法カードの発動を無効にし破壊する。
R
レア仕様- デュアル・ブースター デュアル・ブースター
- X
-
罠
- ①:自分フィールドのデュアルモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを攻撃力700アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:装備カード扱いのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのデュアルモンスター1体を対象として発動する。そのデュアルモンスターはもう1度召喚された状態になる。
N
ノーマル仕様- リチュアルバスター リチュアルバスター
- X
-
罠
- ①:自分または相手が儀式召喚に成功した時に発動できる。次の自分ターンのスタンバイフェイズまで、相手は魔法・罠カードの発動及びその効果の発動ができない。
N
ノーマル仕様- はじゃのこくいん 破邪の刻印
- X
-
罠
永続
- 相手のスタンバイフェイズ時に1度だけ、フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択する。選択されたカードの効果はそのターン中無効になる。このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
SR
スーパーレア仕様