全55枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様P+UR
パラレル仕様ウルトラレアUR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様P+UR
パラレル仕様ウルトラレアN
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様P+UR
パラレル仕様ウルトラレアUR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様UL
アルティメットレア仕様SE
シークレットレア仕様UL
アルティメットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様UL
アルティメットレア仕様- だんあつされるたみ 弾圧される民
- X
-
水属性
レベル 1 【 水族 / 通常 】
攻撃力 400 守備力 2000 - いつの日か自由を手にする事ができると信じて日々の生活に耐えている。
N
ノーマル仕様- だんけつするレジスタンス 団結するレジスタンス
- X
-
風属性
レベル 3 【 雷族 / 通常 】
攻撃力 1000 守備力 400 - 強大な力に立ち向かう誓いを交わすために集結した人々。革命の日は近い。
N
ノーマル仕様- エックス-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1500 - 強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。
SR
スーパーレア仕様- ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1600 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。
P+UR
パラレル仕様ウルトラレアUR
ウルトラレア仕様- ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1300 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの、「X-ヘッド・キャノン」か「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
SR
スーパーレア仕様- やみまかいのせんし ダークソード 闇魔界の戦士 ダークソード
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1500 - ドラゴンを操ると言われている闇魔界の戦士。邪悪なパワーで斬りかかる攻撃はすさまじい。
SR
スーパーレア仕様- しっこくのドラゴン 漆黒の闘龍
- X
-
闇属性
レベル 3 【 ドラゴン族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 900 守備力 600 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「闇魔界の戦士 ダークソード」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。守備表示モンスターを攻撃した時にその守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- きりゅう 騎竜
- X
-
闇属性
レベル 5 【 ドラゴン族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「闇魔界の戦士 ダークソード」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は900ポイントアップする。装備状態のこのカードを生け贄に捧げる事で、装備モンスターはこのターン相手プレイヤーに直接攻撃ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- くちはてたぶしょう 朽ち果てた武将
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1500 - このカードが召喚に成功した時、手札から「ゾンビタイガー」1体を特殊召喚する事ができる。このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した場合、相手は手札からランダムにカードを1枚捨てる。
N
ノーマル仕様- ゾンビタイガー ゾンビタイガー
- X
-
地属性
レベル 3 【 アンデット族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1600 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「朽ち果てた武将」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊する度に、相手は手札からランダムにカードを1枚捨てる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- ジャイアント・オーク ジャイアント・オーク
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 0 - このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。次の自分ターン終了時までこのカードの表示形式は変更できない。
N
ノーマル仕様- セコンド・ゴブリン セコンド・ゴブリン
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「ジャイアント・オーク」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの表示形式を1ターンに1度だけ変更する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- ブラッド・オーキス ブラッド・オーキス
- X
-
地属性
レベル 4 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - このカードが召喚に成功した時、手札から「デス・デンドル」1体を特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- デス・デンドル デス・デンドル
- X
-
地属性
レベル 4 【 植物族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 300 守備力 2000 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「ブラッド・オーキス」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊する度に「魔草トークン」(植物族・地・星1・攻/守800)を1体特殊召喚する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- しゃくがんまじゅう 灼岩魔獣
- X
-
炎属性
レベル 4 【 炎族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「氷岩魔獣」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、フィールド上で表側表示の魔法または罠カード1枚を破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- ひょうがんまじゅう 氷岩魔獣
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「灼岩魔獣」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、フィールド上で裏側表示の魔法または罠カード1枚を破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- ユニオン・ライダー ユニオン・ライダー
- X
-
風属性
レベル 2 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - 相手フィールド上でモンスター状態のユニオンモンスターのコントロールを得て、このカードに1枚まで装備する。このカードに装備されたユニオンは自身の効果を使ってモンスター状態に戻る事はできない。
N
ノーマル仕様- いじげんのきょうじゅう 異次元の狂獣
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1400 - このカードが戦闘によって破壊したモンスターはゲームから除外される。
N
ノーマル仕様- マジック・キャンセラー マジック・キャンセラー
- X
-
風属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1600 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り魔法カードは発動できず、全てのフィールド上魔法カードの効果は無効になる。
UR
ウルトラレア仕様P+UR
パラレル仕様ウルトラレア- ネコマネキング ネコマネキング
- X
-
地属性
レベル 1 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 相手ターン中にこのカードが相手の魔法・罠・モンスターの効果によって墓地に送られた時、相手ターンを終了する。
N
ノーマル仕様- はくへいせんがたおてつだいロボ 白兵戦型お手伝いロボ
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 0 - このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊する度に、自分はカードを1枚ドローした後手札からカードを1枚選択してデッキの一番下に戻す。
R
レア仕様- ディメンション・ポッド ディメンション・ポッド
- X
-
闇属性
レベル 2 【 機械族 / リバース/効果 】
攻撃力 200 守備力 200 - リバース:お互いのプレイヤーは、相手の墓地のカードを3枚までゲームから除外する事ができる。
N
ノーマル仕様- せいきのおおどろぼう 世紀の大泥棒
- X
-
地属性
レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - 相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度にカード名を1つ宣言する。相手の手札を確認して宣言したカードがあった場合それを全て墓地に捨てる。
R
レア仕様- ルーレットボマー ルーレットボマー
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000 - 自分のメインフェイズに2回サイコロを振る事ができる。出た目を1つ選択し、その数と同じレベルのフィールド上表側表示モンスター1体を破壊する。
N
ノーマル仕様- ナイト・オブ・ホワイトドラゴン 白竜の聖騎士
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 儀式/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 - 「白竜降臨」により降臨。①:このカードが裏側守備表示モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動する。その裏側守備表示モンスターを破壊する。②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。このターン、自分の「青眼の白龍」は攻撃できない。
P+UR
パラレル仕様ウルトラレアUR
ウルトラレア仕様- はくりゅうこうりん 白竜降臨
- X
-
魔法
儀式
- 「白竜の聖騎士」の降臨に必要。①:レベルの合計が4以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「白竜の聖騎士」を儀式召喚する。
N
ノーマル仕様- コンビネーション・アタック コンビネーション・アタック
- X
-
魔法
速攻
- ユニオンモンスターを装備したモンスターが戦闘を行ったバトルフェイズ時にのみ発動する事ができる。ユニオンモンスターを装備して戦闘を行ったモンスター1体を選択し、装備されたユニオンを解除する。選択したモンスターはこのターンもう1度攻撃する事ができる。
R
レア仕様禁止
禁止- カイザーコロシアム カイザーコロシアム
- X
-
魔法
永続
- ①:自分フィールドにモンスターが存在する限り、相手はその数より多くなるように自身のフィールドにモンスターを出す事ができない。
N
ノーマル仕様- じりつこうどうユニット 自律行動ユニット
- X
-
魔法
装備
- ①:1500LPを払い、相手の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
N
ノーマル仕様- アンティしょうぶ アンティ勝負
- X
-
魔法
- それぞれ手札からカードを1枚選択し、お互いにレベルを確認する。レベルの高いモンスターを選択したプレイヤーのカードは手札に戻り、レベルの低いモンスターを選択したプレイヤーは1000ポイントダメージを受け、そのカードを墓地へ送る。モンスター以外のカードを選択した場合はレベル0とする。同レベルの場合はお互いにカードを手札に戻す。
R
レア仕様- メタルシルバー・アーマー メタルシルバー・アーマー
- X
-
魔法
装備
- ①:装備モンスターが自分フィールドに存在する限り、相手は装備モンスター以外のお互いのフィールド・墓地・除外状態のモンスターを効果の対象にできない。
N
ノーマル仕様- いけにえドール 生け贄人形
- X
-
魔法
- 自分フィールド上モンスター1体を生け贄に捧げて発動する。手札から通常召喚可能なレベル7のモンスター1体を特殊召喚する。そのモンスターはこのターン攻撃できない。
R
レア仕様- はどうキャノン 波動キャノン
- X
-
魔法
永続
- ①:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。このカードの発動後に経過した自分スタンバイフェイズの数×1000ダメージを相手に与える。
N
ノーマル仕様- だいかくめい 大革命
- X
-
罠
- 自分のメインフェイズで自分フィールド上に「逃げまどう民」「弾圧される民」「団結するレジスタンス」が表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。相手の手札を全て墓地に送り、フィールド上の相手がコントロールするカードを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- はちしきたいまほうたじゅうけっかい 八式対魔法多重結界
- X
-
罠
カウンター
-
次の効果から1つを選択して発動する。
●フィールド上のモンスター1体を対象にした魔法の発動と効果を無効にし、そのカードを破壊する。
●手札から魔法カード1枚を墓地に送る事で魔法の発動と効果を無効にし、そのカードを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- パイナップルボム パイナップル爆弾
- X
-
罠
- 自分がモンスターの召喚に成功した時に発動する事ができる。相手フィールド上のモンスターの数が自分のコントロールするモンスターの数より多い場合、同じ数になるように相手のカードを破壊する。破壊するカードは相手が選択する。
N
ノーマル仕様- ぶつりぶんしん 物理分身
- X
-
罠
- 相手のターンでのみ発動する事ができる。指定した相手モンスターと同じレベル・種族・属性・攻撃力・守備力を持つ「ミラージュトークン」を1体特殊召喚する。ターン終了時にこのトークンを破壊する。
N
ノーマル仕様制限
制限- ぐんゆうかっきょ 群雄割拠
- X
-
罠
永続
- ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1種類の種族のモンスターしか表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドの表側表示モンスターの種族が2種類以上の場合には1種類になるように墓地へ送らなければならない。
N
ノーマル仕様- フォーメーション・ユニオン フォーメーション・ユニオン
- X
-
罠
- 次の効果から1つを選択して発動する。●自分フィールド上に表側表示で存在するユニオンモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側表示で存在する装備可能なモンスターに装備する。●自分フィールド上に存在する装備カード扱いのユニオンモンスター1体の装備を解除して、自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ねんちゃくおとしあな 粘着落とし穴
- X
-
罠
- 相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。そのモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限り、元々の攻撃力が半分になる。
N
ノーマル仕様- エックスワイ-ドラゴン・キャノン XY-ドラゴン・キャノン
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1900 -
「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる。このカードは墓地からの特殊召喚はできない。①:手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手の表側表示のカードを破壊する。
SE
シークレットレア仕様UL
アルティメットレア仕様- エックスワイゼット-ドラゴン・キャノン XYZ-ドラゴン・キャノン
- X
-
光属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2600 -
「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは墓地から特殊召喚できない。
①:手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。
SE
シークレットレア仕様UL
アルティメットレア仕様- エックスゼット-キャタピラー・キャノン XZ-キャタピラー・キャノン
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2100 -
「X-ヘッド・キャノン」+「Z-メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる。このカードは墓地からの特殊召喚はできない。①:手札を1枚捨て、相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手の裏側表示のカードを破壊する。
SE
シークレットレア仕様- ワイゼット-キャタピラー・ドラゴン YZ-キャタピラー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2200 -
「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる。このカードは墓地からの特殊召喚はできない。①:手札を1枚捨て、相手フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の裏側表示モンスターを破壊する。
SE
シークレットレア仕様- リボルバー・ドラゴン リボルバー・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 - ①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。
UL
アルティメットレア仕様