全50枚
- 画像表示
- テキスト表示
- ナンバーズ17 リバイス・ドラゴン No.17 リバイス・ドラゴン
-
PSE
プリズマティックシークレットレア仕様 - X
- 水属性 ランク 3 【 ドラゴン族 / エクシーズ / 効果 】 攻撃力 2000 守備力 0
-
レベル3モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは直接攻撃できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は500アップする。
- クリバー クリバー
- X
- 闇属性 レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 200
- このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードまたは自分の「クリボー」モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから「クリバー」以外の攻撃力300/守備力200のモンスター1体を特殊召喚する。②:フィールドのこのカードと自分の手札・フィールドの「クリビー」「クリブー」「クリベー」「クリボー」を1体ずつリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「クリバビロン」1体を選んで特殊召喚する。
- クリビー クリビー
- X
- 闇属性 レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 200
- このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードまたは自分の「クリボー」モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから「クリボー」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:1ターンに1度、自分フィールドに他の「クリボー」モンスターが存在する場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード以外の自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にし、その攻撃を無効にする。
- クリブー クリブー
- X
- 闇属性 レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 200
- このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。①:相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「クリブー」以外の「クリボー」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、手札から罠カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1500ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。
- クリベー クリベー
- X
- 闇属性 レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 200
- このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの「クリボー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は1500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:フィールドのこのカードと自分の手札・フィールドの「クリバー」「クリビー」「クリブー」「クリボー」を1体ずつリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「クリバンデット」1体を選んで手札に加える。その後、手札から悪魔族モンスター1体を召喚できる。
- クリバビロン クリバビロン
-
SR
スーパーレア仕様 - X
- 闇属性 レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 1500 守備力 1000
- このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地のモンスターの数が相手の墓地のモンスターより多い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの攻撃力・守備力は、自分のフィールド・墓地の「クリボー」モンスターの数×300アップする。③:自分のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地から「クリバー」「クリビー」「クリブー」「クリベー」「クリボー」を1体ずつ選んで攻撃表示で特殊召喚する。
- ティンクル・ファイブスター ティンクル・ファイブスター
- X
- 魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターがレベル5モンスター1体のみの場合、そのモンスターをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「クリバー」「クリビー」「クリブー」「クリベー」「クリボー」を1体ずつ選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
- ヨーウィー ヨーウィー
- X
- 地属性 レベル 3 【 爬虫類族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 500
- このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は1回しかモンスターを特殊召喚できない。①:このカード1体のみが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。次の相手ドローフェイズをスキップする。
- ペンギン・ソード ペンギン・ソード
- X
- 魔法 装備
- 「ペンギン」モンスターにのみ装備可能。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターの攻撃力は800アップする。②:装備モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。③:相手フィールドの表側表示のカードが「ペンギン」カードの効果でフィールドから離れ、手札に戻った場合または除外された場合に発動する。次のターンの終了時まで、そのカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
- ディー-フォース D-フォース
-
SR
スーパーレア仕様 - X
- 魔法 永続
-
①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「D-HERO Bloo-D」1体を手札に加える事ができる。
②:自分フィールドに「D-HERO Bloo-D」が存在する限り、以下の効果を適用する。
●自分はドローフェイズにドローできない。
●自分フィールドのカードを相手は効果の対象にできない。
●自分のモンスターゾーンの「D-HERO Bloo-D」は、攻撃力がお互いの墓地のモンスターの数×100アップし、相手の効果では破壊されず、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
- ドクターディー ドクターD
- X
- 魔法
- ①:自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を除外して発動できる。自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「D-HERO」モンスター2体を対象として発動できる。対象のモンスター1体の攻撃力は、もう1体のモンスターの攻撃力と同じになる。
- ドラゴンロイド ドラゴンロイド
- X
- 風属性 レベル 8 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 2900 守備力 1000
-
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから風属性以外の「ロイド」モンスター1体を手札に加える。
●このターン、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
②:1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合に発動できる。墓地のこのカードはターン終了時までドラゴン族になる。
- りんねどくだん 輪廻独断
-
UR
ウルトラレア仕様 - X
- 罠 永続
- ①:1ターンに1度、種族を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いの墓地のモンスターは宣言した種族になる。
- ひょうけっかい 氷結界
- X
- 罠
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターは、攻撃力が0になり、表示形式を変更できず、効果は無効化される。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地から水属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
- アイスナイト 氷騎士
- X
- 水属性 レベル 4 【 水族 / 効果 】 攻撃力 1300 守備力 1200
- ①:このカードの攻撃力は、自分フィールドの水族モンスターの数×400アップする。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに水属性モンスター1体を召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
- サモン・ストーム サモン・ストーム
- X
- 魔法
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:800LPを払って発動できる。手札からレベル6以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
- つばさのおんがえし 翼の恩返し
- X
- 魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターが、鳥獣族モンスターのみで、元々のカード名が異なるモンスター2体以上の場合、600LPを払って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
- せいきしのたてもち 聖騎士の盾持ち
- X
- 光属性 レベル 4 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 1300
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地から光属性モンスター1体を除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:手札・フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル6以下の獣族・風属性モンスター1体を手札に加える。
- はなきしだんのしゅんめ 花騎士団の駿馬
- X
- 風属性 レベル 3 【 獣族 / 効果 】 攻撃力 400 守備力 800
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから光属性の「聖騎士」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
- せいきしのやりもち 聖騎士の槍持ち
- X
- 光属性 レベル 2 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 400
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのレベル8以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはエンドフェイズまで、カード名を「フルール・シンクロン」として扱い、チューナーとして扱う。②:このカードをリリースして発動できる。デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。
- ケンタウルミナ ケンタウルミナ
-
SR
スーパーレア仕様 - X
- 光属性 レベル 6 【 獣戦士族 / 融合 / 効果 】 攻撃力 2200 守備力 1600
-
戦士族・光属性モンスター+獣族モンスター
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル2以下のモンスター1体を選んで特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分ターンに相手が罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。③:このカードが戦士族・風属性SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。
- エコール・ド・ゾーン エコール・ド・ゾーン
-
UR
ウルトラレア仕様 - X
- 魔法 フィールド
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:ターンプレイヤーがモンスター1体のみの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。そのモンスターを破壊し、そのコントローラーはその自身のフィールドに「マスクトークン」(魔法使い族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンは、攻撃力・守備力がこの効果で破壊したモンスターのそれぞれの数値と同じになり、直接攻撃できない。②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合にフィールドの「マスクトークン」は全て破壊される。
- こんばくもん 魂縛門
- X
- 魔法 フィールド
- 自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが効果で破壊されたターン、自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地に「Z-ONE」が存在し、自分のLPの数値より低い攻撃力を持つモンスター1体のみが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターを破壊し、自分は800ダメージを受ける。その後、相手に800ダメージを与える。
- ピリ・レイスのちず ピリ・レイスの地図
-
SR
スーパーレア仕様 - X
- 魔法
- ①:自分メインフェイズ1開始時に発動できる。デッキから攻撃力0のモンスター1体を手札に加え、自分のLPを半分にする。このカードの発動後、次のターンの終了時まで、自分はこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しない限り、そのモンスター及びその同名カードの効果を発動できない。
- アイス・ミラー アイス・ミラー
- X
- 魔法
- ①:自分フィールドのレベル3以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。その同名モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
- ゼアル・ウェポン-シルフィード・ウィング ZW-天風精霊翼
- X
- 光属性 レベル 4 【 獣族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 1600
- ①:「ZW-天風精霊翼」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力800アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。③:1ターンに1度、相手が発動した効果でモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。装備モンスターの攻撃力を1600アップする。④:装備モンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材1つの代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
- ゼアル・サーバス-ウロボロス・セージ ZS-双頭龍賢者
- X
- 闇属性 レベル 3 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 600 守備力 0
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の墓地から光属性以外の「No.」モンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、自分フィールドからこのカードと「希望皇ホープ」モンスター1体をそれぞれ攻撃力1700アップの装備カード扱いとしてその特殊召喚したモンスターに装備する。このターン、自分は1度しか攻撃宣言できない。②:このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが相手モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。その攻撃モンスターは、攻撃力が倍になりエンドフェイズに破壊される。
- じゅうそうがったい ライオ・ホープレイ 獣装合体 ライオ・ホープレイ
-
UR
ウルトラレア仕様 - X
- 光属性 ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ / 効果 】 攻撃力 2500 守備力 2000
-
レベル5モンスター×3
このカード名はルール上「CNo.39 希望皇ホープレイ」として扱う。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる(この効果の発動と効果は無効化されない)。デッキ・EXデッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:お互いのターンに1度、このカードが「ZW」モンスターカードを装備している場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力を半分にする。
- ゼアル・カタパルト ゼアル・カタパルト
- X
- 魔法
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体を特殊召喚する。自分フィールドに「希望皇ホープ」モンスターが存在する場合、さらに自分フィールドの全てのモンスターのレベルを4または5にできる。②:「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体と、このカードを自分の墓地から除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
- サイレンス・シーネットル サイレンス・シーネットル
- X
- 水属性 レベル 4 【 水族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 1300
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の水属性モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。
- ナンバーズ4 もうどくしほうステルス・クラーゲン No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン
-
SR
スーパーレア仕様 - X
- 水属性 ランク 4 【 水族 / エクシーズ / 効果 】 攻撃力 1900 守備力 1500
-
水属性レベル4モンスター×2
①:フィールドの表側表示モンスターは水属性になる。
②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの水属性モンスター1体を破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
③:X召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、EXデッキから「ステルス・クラーゲン・エフィラ」を特殊召喚する。さらにその特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体までそのX素材にできる。
- ステルス・クラーゲン・エフィラ ステルス・クラーゲン・エフィラ
- X
- 水属性 ランク 4 【 水族 / エクシーズ / 効果 】 攻撃力 1900 守備力 1500
-
水属性レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの水属性モンスター1体を選んで破壊する。②:「No.」Xモンスターの効果で特殊召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地からこのカード以外の「ステルス・クラーゲン」モンスターを選んで特殊召喚する。さらにその特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体まで選んでそのX素材にできる。
- ヌメロン・ストーム ヌメロン・ストーム
- X
- 魔法
- ①:自分フィールドに「ヌメロニアス」モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊し、相手に1000ダメージを与える。
- にんぎょうのいえ 人形の家
- X
- 魔法 フィールド
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の攻撃力か守備力が0の通常モンスター1体を対象として発動できる。その同名モンスター1体をデッキから闇属性・レベル6モンスターとして特殊召喚する。自分フィールドに「プリンセス・コロン」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの「デメット爺さん」1体を選び、自分フィールドの「プリンセス・コロン」のX素材とする。その後、バトルフェイズを終了する。
- スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン
-
UR
ウルトラレア仕様 - X
- 闇属性 レベル 7 【 ドラゴン族 / 融合 / ペンデュラム / 効果 】 攻撃力 2500 守備力 2000
- Pスケール 1 ①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につきヴェネミーカウンター1つをこのカードに置く。②:ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力はフィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。③:1ターンに1度、戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
-
闇属性モンスター+Pモンスター
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。その後、対象のモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンし、効果は無効化され、相手に500ダメージを与える。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
- スピードロイドスクラッチ SRスクラッチ
-
SR
スーパーレア仕様 - X
- 魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札から「スピードロイド」カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
- リリカル・ルスキニア-バード・ストライク LL-バード・ストライク
- X
- 魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「LL」モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
- トイ・パレード トイ・パレード
- X
- 魔法
- このカード名はルール上「デストーイ」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚された自分の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、そのモンスターは戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送る度に続けて攻撃できる。②:自分フィールドに天使族モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地からレベル4以下の闇属性モンスター1体を選んで手札に加える。
- サイファー・バイプレーン 光波複葉機
- X
- 光属性 レベル 6 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 1000 守備力 2000
- このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「サイファー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「サイファー」モンスター1体を手札に加える。
- サイファー・インターフィアー 光波干渉
- X
- 魔法 永続
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに同名モンスターが存在する、自分の「サイファー」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その戦闘を行う自分の「サイファー」モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで倍になる。
- ダブル・エクスポージャー 二重露光
- X
- 魔法 永続
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのレベル6以下の同名モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルは倍になる。②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に、自分フィールドの「サイファー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでそのカード名を対象の「サイファー」モンスターと同名カードとして扱う。
- キ-アイ- キ-Ai-
- X
- 魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:自分フィールドの攻撃力2300以上の「@イグニスター」モンスターが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。③:このカードが除外された場合に発動できる。このターン、自分の攻撃力2300以上の「@イグニスター」モンスターは戦闘では破壊されない。
- アイ-ショウ Ai-SHOW
- X
- 罠
- ①:EXモンスターゾーンに自分のリンク3以上の「@イグニスター」モンスターが存在する場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃力の合計が、その攻撃モンスターの攻撃力以下になるように、リンクモンスター以外の攻撃力2300のサイバース族モンスターをEXデッキから任意の数だけ選んで特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。
- せんぷうきかいプロペライオン 扇風機塊プロペライオン
- X
- 風属性 リンク 1 【 機械族 / リンク / 効果 】 攻撃力 1200 守備力 -
-
「機塊」モンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:このカードは直接攻撃できる。②:1ターンに1度、このカードが相互リンク状態の場合、自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ0になる。③:1ターンに1度、相互リンク状態ではないこのカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ0になる。
- きかいコンバート 機塊コンバート
- X
- 魔法 速攻
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインモンスターゾーンの「機塊」リンクモンスターを全て除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数まで、除外されている自分の「機塊」リンクモンスターを選んで特殊召喚できる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに自分の墓地から他の「機塊」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
- だいこうていペンギン 大皇帝ペンギン
- X
- 水属性 レベル 5 【 水族 / 効果 】 攻撃力 1800 守備力 1500
- ①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「大皇帝ペンギン」以外の「ペンギン」モンスターを2体まで特殊召喚する。
- おもちゃばこ おもちゃ箱
- X
- 光属性 レベル 1 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 0 守備力 0
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから攻撃力か守備力が0の通常モンスター2体を守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で特殊召喚したモンスターはS素材にできず、次の自分エンドフェイズに破壊される。
- せいきしのついそう イゾルデ 聖騎士の追想 イゾルデ
- X
- 光属性 リンク 2 【 戦士族 / リンク / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 -
-
戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン自分は、この効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
- リングリボー リングリボー
- X
- 闇属性 リンク 1 【 サイバース族 / リンク / 効果 】 攻撃力 300 守備力 -
-
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が罠カードを発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にし除外する。②:このカードが墓地に存在する場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
- ナンバーズ34 でんさんきじゅうテラ・バイト No.34 電算機獣テラ・バイト
-
UR
ウルトラレア仕様 - X
- 闇属性 ランク 3 【 機械族 / エクシーズ / 効果 】 攻撃力 0 守備力 2900
-
レベル3モンスター×3
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのレベル4以下の攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。