全53枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
UR
ウルトラレア仕様SE
シークレットレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様R
レア仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様SE
シークレットレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様SE
シークレットレア仕様SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様- ギャラクシーアイズ・タキオン・プライマル 銀河眼の時源竜
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、フィールドにドラゴン族Xモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動する。このカードの元々の持ち主は、自身のデッキから「タキオン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:自分か相手のドラゴン族Xモンスターの攻撃宣言時に発動する。フィールドのこのカードをそのモンスターのX素材とする。
UR
ウルトラレア仕様SE
シークレットレア仕様- タキオン・クラウドラゴン 時空の雲篭
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 250 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「時空の雲篭」以外の「タキオン」モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが手札・墓地に存在し、自分がドラゴン族Xモンスターを特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
R
レア仕様- むげんりゅうシュヴァルツシルト 無限竜シュヴァルツシルト
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はドラゴン族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または相手フィールドに攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「無限竜シュヴァルツシルト」以外の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果でデッキから特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様- しんえいきんりゅうドラッグルクシオン 神影金龍ドラッグルクシオン
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000 -
レベル8モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ギャラクシー」カードか「タキオン」カード1枚を手札に加える。
②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。ドラゴン族・ランク8・攻撃力3000のXモンスター1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。その後、EXデッキから「ギャラクシー」モンスター1体をそのX素材にできる。
UR
ウルトラレア仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様- せんめつのタキオン・スパイラル 殲滅のタキオン・スパイラル
- X
-
魔法
速攻
-
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分フィールドに「ギャラクシー」Xモンスターが存在する場合に発動できる。効果が無効化されている相手フィールドの表側表示カードを全て破壊する。
●「殲滅のタキオン・スパイラル」以外の自分の墓地の「タキオン」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
●自分の墓地のドラゴン族の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
R
レア仕様制限
制限- セブンス・タキオン 時空の七皇
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:EXデッキの「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。種族か属性が見せたモンスターと同じで、そのモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様- ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる(自分フィールドに「CNo.」モンスターが存在する場合、このカードの発動と効果は無効化されない)。このターンに召喚・特殊召喚された相手フィールドのモンスターを全てデッキに戻す。
R
レア仕様- きこうりゅうセイファート 輝光竜セイファート
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールド(表側表示)からドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
N
ノーマル仕様- せいうんりゅうネビュラ 星雲龍ネビュラ
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
N
ノーマル仕様- らせんりゅうバルジ 螺旋竜バルジ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。
N
ノーマル仕様- ナンバーズ107 ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン No.107 銀河眼の時空竜
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:自分バトルフェイズ開始時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。この効果を発動したターンのバトルフェイズ中に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000アップし、このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
N
ノーマル仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様- カオスナンバーズ107 ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン CNo.107 超銀河眼の時空龍
- X
-
光属性
ランク 9 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4500 守備力 3000 -
レベル9モンスター×3
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、このカード以外のフィールドの全ての表側表示カードの効果はターン終了時まで無効化される。
②:このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●自分フィールドの他のモンスター2体をリリースして発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様N
ノーマル仕様- ナンバーズ97 りゅうえいしんドラッグラビオン No.97 龍影神ドラッグラビオン
- X
-
闇属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル8モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。
N
ノーマル仕様- ギャラクシー・サテライト・ドラゴン 銀河衛竜
- X
-
闇属性
リンク 2 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 - -
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のバトルフェイズに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの元々の種族・属性がドラゴン族・光属性の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。バトルフェイズ終了時まで、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、対象のモンスターの攻撃力は、そのモンスターの持つ「No.」の数値×100になる。
②:相手エンドフェイズに発動できる。デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
N
ノーマル仕様- ランクアップマジック-バリアンズ・フォース RUM-バリアンズ・フォース
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族でランクが1つ高い、「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。相手フィールドにX素材が存在する場合、さらにその内の1つをその特殊召喚したモンスターのX素材とする。
N
ノーマル仕様- セブンス・アセンション 七皇昇格
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから以下のカードの内いずれか1枚を選び、手札に加えるかデッキの一番上に置く。
●「七皇昇格」以外の「セブンス」魔法・罠カード
●「バリアンズ」魔法・罠カード
●「RUM」速攻魔法カード
②:EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、墓地のこのカードを除外し、手札から「RUM」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
N
ノーマル仕様- タキオン・トランスミグレイション タキオン・トランスミグレイション
- X
-
罠
カウンター
-
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:自分フィールドに「ギャラクシーアイズ」モンスターが存在する場合、チェーン2以降に発動できる。このカードの発動時に積まれていたチェーン上の、全ての相手のモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし、この効果で発動を無効にしたカードがフィールドに存在していた場合、それらを全てデッキに戻す。
N
ノーマル仕様- タキオン・ギャラクシースパイラル タキオン・ギャラクシースパイラル
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:自分フィールドのドラゴン族の「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターはターン終了時まで、戦闘では破壊されず、自身以外のカードの効果を受けない。
N
ノーマル仕様- エックス-クロス・キャノン X-クロス・キャノン
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:機械族・光属性の、融合モンスターかユニオンモンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードに装備可能な機械族・光属性ユニオンモンスター1体を、その効果による装備魔法カード扱いでデッキからこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
SE
シークレットレア仕様SR
スーパーレア仕様- ワイ-ドラゴン・イアヘッド Y-ドラゴン・イアヘッド
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1600 -
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地から機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
R
レア仕様- ゼット-ジリオン・キャタピラー Z-ジリオン・キャタピラー
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1300 -
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の除外状態の機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
R
レア仕様- エックスワイゼット-ハイパー・ドラゴン・キャノン XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン
- X
-
光属性
レベル 9 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800 -
「X-クロス・キャノン」+「Y-ドラゴン・イアヘッド」+「Z-ジリオン・キャタピラー」
自分のフィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
①:相手ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:フィールド・墓地のこのカードを除外し、EXデッキの機械族・光属性・レベル8融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。そのモンスターにカード名が記された自分の墓地・除外状態の融合素材モンスターを3体まで特殊召喚する。
QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- ユニオン・コントローラー ユニオン・コントローラー
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1900 -
機械族・光属性モンスター+「Y-ドラゴン・イアヘッド」か「Z-ジリオン・キャタピラー」
自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。効果テキストに「ユニオンモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。機械族・光属性の、通常モンスターかユニオンモンスター1体を手札から特殊召喚する。
SE
シークレットレア仕様SR
スーパーレア仕様- ユニオン・アクティベーション ユニオン・アクティベーション
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:機械族・光属性の、通常モンスターかユニオンモンスター1体を手札・デッキから墓地へ送り、そのモンスターと攻撃力が同じで元々のカード名が異なる機械族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が機械族・光属性モンスター3体を同時に特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから攻撃力3000以上のモンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスター1体の召喚を行う。
SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様- エートゥズィエナジーロード AtoZエナジーロード
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。自分フィールドのレベル8以上で機械族・光属性の融合モンスターの数だけ自分はドローする。
②:自分スタンバイフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。ユニオンモンスターを含む自分の除外状態の機械族・光属性モンスターを6体までデッキに戻す。
R
レア仕様- エックス-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1500 - 強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。
N
ノーマル仕様- ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1600 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。
N
ノーマル仕様- ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1300 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの、「X-ヘッド・キャノン」か「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
N
ノーマル仕様- エー-アサルト・コア A-アサルト・コア
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1900 守備力 200 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地の他のユニオンモンスター1体を手札に加える。
N
ノーマル仕様- ビー-バスター・ドレイク B-バスター・ドレイク
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1800 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。
N
ノーマル仕様- シー-クラッシュ・ワイバーン C-クラッシュ・ワイバーン
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2000 -
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターは相手の罠カードの効果を受けない。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- エックスワイゼット-ドラゴン・キャノン XYZ-ドラゴン・キャノン
- X
-
光属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2600 -
「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは墓地から特殊召喚できない。
①:手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- エービーシー-ドラゴン・バスター ABC-ドラゴン・バスター
- X
-
光属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800 -
「A-アサルト・コア」+「B-バスター・ドレイク」+「C-クラッシュ・ワイバーン」
自分のフィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
①:自分・相手ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:相手ターンに、このカードをリリースし、自分の除外状態の機械族・光属性ユニオンモンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様- エートゥズィ-ドラゴン・バスターキャノン AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン
- X
-
光属性
レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000 -
「ABC-ドラゴン・バスター」+「XYZ-ドラゴン・キャノン」
自分フィールドの、元々のカード名が上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
①:相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:自分・相手ターンに、フィールドのこのカードを除外し、自分の除外状態の「ABC-ドラゴン・バスター」「XYZ-ドラゴン・キャノン」を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ユニオンかくのうこ ユニオン格納庫
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから機械族・光属性ユニオンモンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分フィールドに機械族・光属性ユニオンモンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターに装備可能で、カード名が異なる機械族・光属性ユニオンモンスター1体をデッキから選び、そのモンスターに装備する。この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- トリックスター・フーディ トリックスター・フーディ
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 1800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「トリックスター」融合・Lモンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが「トリックスター」LモンスターのL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリックスター・フュージョン」か「トリックスター・ディフュージョン」1枚を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様SE
シークレットレア仕様- トリックスター・アクアエンジェル トリックスター・アクアエンジェル
- X
-
水属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名はルール上「マリンセス」カードとしても扱う。
このカード名の①③の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「トリックスター」モンスターか「マリンセス」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
②:このカードをリンク先とするLモンスターは戦闘では破壊されない。
③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手の手札・フィールド(裏側表示)のカードを全て確認する。
SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- トリックスターバンド・ドラマチス トリックスターバンド・ドラマチス
- X
-
光属性
レベル 6 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000 -
「トリックスター」モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない「トリックスター」カード1枚をデッキから手札に加える。
②:このカードをリンク先とする自分の「トリックスター」Lモンスターの攻撃力は1000アップする。
③:自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。
R
レア仕様- トリックスター・コルチカ トリックスター・コルチカ
- X
-
光属性
リンク 1 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 200 守備力 - -
Lモンスター以外の「トリックスター」モンスター1体
自分は「トリックスター・コルチカ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「トリックスター」モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時、このカードを除外し、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
SE
シークレットレア仕様SR
スーパーレア仕様- トリックスター・ノーブルエンジェル トリックスター・ノーブルエンジェル
- X
-
光属性
リンク 2 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 - -
「トリックスター」モンスター2体
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「青い涙」カード1枚を手札に加える。
②:自分のフィールドか墓地に融合モンスターが存在する場合、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
③:自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
SE
シークレットレア仕様UR
ウルトラレア仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様- トリックスター・ディフュージョン トリックスター・ディフュージョン
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地のモンスターを融合素材として除外し、「トリックスター」融合モンスター1体を融合召喚する。
●「トリックスター」Lモンスター1体のL召喚を行う。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手モンスターは対象のモンスターしか攻撃対象に選択できない。
R
レア仕様- あおいなみだのおとめ 青い涙の乙女
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドにLモンスターが存在し、相手がモンスターを特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分か相手が効果ダメージを受けた場合、このカードを除外し、自分の墓地・除外状態の通常魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。そのカードはこのターン発動できない。
R
レア仕様- トリックスター・リリーベル トリックスター・リリーベル
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 2000 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードは直接攻撃できる。
③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
N
ノーマル仕様- トリックスター・マンジュシカ トリックスター・マンジュシカ
- X
-
光属性
レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 -
①:自分・相手ターンに、手札のこのカードを相手に見せ、「トリックスター・マンジュシカ」以外の自分フィールドの「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを手札に戻す。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の手札にカードが加わる度に、加えたカードの数×200ダメージを相手に与える。
N
ノーマル仕様- トリックスター・キャンディナ トリックスター・キャンディナ
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 400 -
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「トリックスター」カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に200ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- トリックスター・キャロベイン トリックスター・キャロベイン
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分の「トリックスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。
N
ノーマル仕様- トリックスター・ブルム トリックスター・ブルム
- X
-
光属性
リンク 1 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 100 守備力 - -
レベル2以下の「トリックスター」モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。相手は1枚ドローする。
②:このカードのリンク先の表側表示の「トリックスター」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。相手の手札の数×200ダメージを相手に与える。
N
ノーマル仕様- トリックスター・ホーリーエンジェル トリックスター・ホーリーエンジェル
- X
-
光属性
リンク 2 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 - -
「トリックスター」モンスター2体
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先に「トリックスター」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、相手に200ダメージを与える。
②:このカードのリンク先の「トリックスター」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
③:「トリックスター」モンスターの効果で相手がダメージを受ける度に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのダメージの数値分アップする。
N
ノーマル仕様- トリックスター・ライトステージ トリックスター・ライトステージ
- X
-
魔法
フィールド
-
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「トリックスター」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。このカードがフィールドゾーンに存在する限り、その裏側表示カードはエンドフェイズまで発動できず、相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、墓地へ送らなければならない。
③:自分フィールドの「トリックスター」モンスターが戦闘・効果で相手にダメージを与える度に、相手に200ダメージを与える。
N
ノーマル仕様QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様- トリックスター・フェス トリックスター・フェス
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「トリックスター」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
①:自分フィールドに「トリックスタートークン」(天使族・光・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
②:EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「トリックスター」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
N
ノーマル仕様- トリックスター・フュージョン トリックスター・フュージョン
- X
-
魔法
-
①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「トリックスター」融合モンスター1体を融合召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- あおいなみだのてんし 青い涙の天使
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントローラーから見て相手は、自身の手札の数×200ダメージを受ける。その後、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
②:自分か相手が効果ダメージを受けた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。手札からセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
N
ノーマル仕様制限
制限- トリックスター・リンカーネイション トリックスター・リンカーネイション
- X
-
罠
-
①:相手の手札を全て除外し、その枚数分だけ相手はドローする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様